あんまりです
無防備というか、腹も日光浴というか。とにかく、こうして寝ている。そうやっていられるのも今のうち。やがて、日陰を探しては移動するようになる。または、ワシワシと土を掘って涼むようになる。...
園芸日和
畑の土を起こした。土が流れるのを防ぐために、板かなんか並べたいところだが予算の関係でそれは却下だな。せいぜい畝を高めに作って、流出防止しなくては。トラカンの白い花は、毎日コンスタントに1~2個咲く。1日でしおしおになっちゃうのね。畑の通路にあるウコギの新芽をいっぱい摘んで、「ほろほろ」という郷土食(それとも全国区?)を作った。昨年から「食の手作り」がマイブーム。一度作っただけで、また再現できるかど...
あー、弾きたいんだー
腱鞘炎の後遺症(?)で、手が開かない。 ピアノの鍵盤でいうと、7度まではOK。 つまり、オクターブはダメということだ。 指はなんとか届いても、力が入らないから音にならない。 そんなわけで、アコースティックピアノはずっと弾いていない。 でもでもでーも。 鍵盤の軽いキーボードならいいんだな~、これが。 もちろんコ難しいフレーズや、速いパッセージは弾けないけど ポロロ・・・ポロン・・・といった程度の ギターでい...
おはよろこんおめありおつ
パソコンを変えてからというもの、 某ゲームサイトに再登録して入り浸っております。 (というほどでもないかなー) そこで交わされる会話が、日記のタイトル。 「おは」・・・おはよう 「よろ」・・・よろしく 「こん」・・・こんにちはorこんばんは 「おめ」・・・おめでとう 「あり」・・・ありがとう 「おつ」・・・おつかれさま 最後に^^をつけて、フレンダビリティをアピールすることも。 単語登録して、いつも決まったフレ...
花に嵐
百人一首によると「むべ山風を嵐といふらむ」とのこと。あの歌は、秋になると草花が萎れちゃってぇ~っていう感じだったが今日の盛岡(岩手県全土、いや東北地方、いやいや全国?)はまさに山風というか大風がひゅんひゅんと吹き荒れ、雷も鳴り、県北では雹や霙になって、高速道路が通行止めになった。もうだいじょうぶだろうとタイヤ交換をしたみなさま、お気の毒でした。私はまだだった(よかったというべきか)雷乃発声(らいす...
テレビを見たくないとき
昨夜、ワンセグでちょっとだけ見たニュース番組。それ以来、テレビを見るのがいやになった。どうせ今朝だって「それ」関連のニュースにかなりの時間を割いていたのだろう。もうひとつ、行方不明を装って・・・ってのがあった。それと、(=`(∞)´=)ブヒインフルエンザですって?どれも知らなくていいや。何人か寄り集まったときに、普段でもテレビ視聴の少ない私はお笑いの誰とか、こんなCMとか、そういった話題についていけない。...
揃いませんなあ
球根は大きいものから順に、奥から手前へと植え込みました。昨年掘りあげてはみたものの、花など咲きそうにもないほど小さくて『球根を太らせる』目的で土の中に入れた球根ほど手前に。さすが、買った球根はよく育ってでっかい花を咲かせています。小さいけれど蕾を持っているのは2年目の球根。たぶんピンクとか、バイカラーのだったはず。そして、写真の中には写り込みませんでしたけれども、下の段にイチゴを植えつけた、その間...
コブシその後
こうなりました。散り際がきれいであって欲しいのは日本人特有の感情かもしれません。コブシにしてみりゃ「大きなお世話」といったところか。ちなみに、満開。ほんの4日前のことです。...
素質あり?
友人が遊びに来た。ヒート中のぽんちゃんはともかくとしてカジさんまで、彼女の傍を離れようとしない。私に義理立てして、たまに寄ってくるがほとんど彼女のひざの上にいた。毛がふわふわでやわらかくてなめらかで、しっとりとした重みが心地よくて、めっちゃ癒された~~と帰っていった。アニマルセラピスト・カジさん誕生か。...
なるほど
「食ったり飲んだり、譜読みがめんどくさいんだよね」これは、信金バンドのときのアルトおじさんのセリフ。サックスやる人にはなんとなくわかる言い回しです。半拍前からフレーズが始まることを「食って入る」といい、フレーズの終わりなど、音になる一瞬前でやめることを「飲む」といいます(う~ん、これは表現しきれていない)ときどき、面白かったりうなずけたりするヒトコトを耳にするのだけれどたいてい「ああ、面白いなあ」...
邪魔すなっ
散歩コースには季節季節の楽しみがある。花に出会う、鳥に出会う、虫に出会う・・・今日はその中でも、スミレの花畑を見に行ってきた。といってもわざわざ植えたものではなく、自然の群落。ここはアリジさんたちもいっぱいいるし、秋になるとドングリが敷き詰められる、私のお気に入りの場所である。もちろん、カジさんにとっても。さてその見事なスミレ(たぶんツボスミレ)を携帯で写真に撮ろうとした、そのとき。ファインダーに...
トラカン咲いた
やっぱりツユクサですね。なんか地味・・・これでもいっぱい咲けばきれいかな。こちら、朝日をあびる満開のコブシ(5:16)カーテンを開けるとうわっと目に飛び込んでくる。今はいいんだけどね~~コブシって散り際がキタナいのよね(^^;お隣のだから文句は言えないんだけど。...
うまくいかない
布の整理、続行中。とりあえず色別にして引き出しに突っ込んだがどうしても入りきらない布があって、途方にくれている。赤ピンク系、オレンジ黄色系(これがやたらと多い)青ムラサキ系、茶ベージュ系、白生成り系、バティックはもちろん別。キルティング地と、黒グレー系がまだ指定席を得ていない。他にも、どこに入れたらいいかわからない布がたくさんある。捨てられなくて取ってある端切れも。しかし、これ以上布に場所を割くわ...
石灰をまいた
畑の土の消毒ですね。(写真撮るどころではなかった)少々熱っぽいこともあって、今はとにかく眠い!布の整理は置いといて、今日はとにかく寝ちまえ~~~!...
布だらけ
床面が見えるように片付いたところで次はいよいよ布の整理だ・・・ううっ・・・これまで、2メーター4メーターとまとまった量のグループからカットクロスや端切れなどのグループまで、大きさというか、およその面積で分類していたのだが、それだと却って使いにくいのだという話を聞いた。じゃ、どうするかというと、色別にするんだって。「赤系」「青系」「茶系」・・・ということ?ウチの場合はそこに「和布」「バティック」とい...
トラカンの花
ひと冬を家の中の一等地(よく日が当たり、ネコが手を出せないところ)に置いたトラディスカンティア。冬は乾かしぎみに管理する、と頭ではわかっていてもついつい3日おきに水遣りをしては、徒長させてしまった。先日、外に出す記念に(?)、ちょっと形を整えてやり、玄関の、やはり一等地に置いたのだが・・・ふと、白いものがあっちこっちにくっついているのが見えた。近寄ってよくよ~~く見ると、それは蕾!トラカンの蕾って...
えっ???
数年前からここで咲き続けてきたサクラソウ。え・・・あんた白だった?確か真っ赤な小さい花をつけていたはず。新人をいっぱい植えたから、反乱を起こしたか?そしてこちらは、春一番のアスパラガス。エンピツぐらいの太さのが、このほかにも出ていた。美味しく食べてあげるからね~~...
開花/蕾
梅干の花が咲きました。おっと違います、豊後梅が咲いたのです。昨日ちらほらと開いていたのが、今日一気に5分咲き。そのうち、コッチ向いている器量よしを激写。朝のうちはまだ3分咲きぐらいだったんだなあ。チューリップも順調に育っています。ほとんどの株に、蕾がつきました。まだ固くて、色はわからないけれど。確か、おおざっぱに色別にして植えたはず。まあ、咲けばなんでもいいのです。明日の夜には少しお天気が崩れるら...
花壇作るぞ
ここはムスメたちが小さいころに砂場だったところ。その後、ちょっと花を植えたりなんかした時期があって、枯らすのが得意なワタシは長続きせずずーっとほったらかしにしていたのだった。ここ数年は、土を作る場所として草取りしたらここに、野菜くずもここに、枯れ葉やカジさんのアレもここに・・・今日、掘り返してみたら、見事な黒土になっていた。ところどころに腐りきれなかった木の枝なんかがあるがそれらはチビチビと取り除...
こっこれは!
ようこそここへ、クッククック~~♪青い鳥ではないけれど、これはまさしくあの方がおツツキになった痕。このほかに、上に下に何箇所かあった。現場を見逃したのは残念だな~音はしょっちゅう聞いていたのに。...
お入学
毎月、手芸キットを買っている通販サイトの「しあわせの学校」ってのに登録(=入校)した。ログイン=登校、ってなんだか楽しい。まあ、いつまで続くかわかりませんが。...
春のバティック
年に3~4回はバリに行く知人にいつも「お任せ~」でバティックの購入を頼んでいる。この春休みの戦果は次のとおり。こういうのもあるのね~サラリとした肌触りの変わり織り。上品な紫に、花と蝶~~撮影時に赤みが入ってしまったが、独特な藍の色がいい。これも花で、全体に散っているので小物を作るのにも重宝しそうだ。そして、これが今回お高かった一品。上の二枚を合わせたぐらいの値段だそうだ(ひえ~~)でもオール手書き...
うらうら
まだ蕾の固い梅を撮ろうと携帯カメラを構えたらその手前にゆれるミノムシのほうが気になってついこっちにピントを合わせてしまった。今年初挑戦のクレマチス。これ、ホントに伸びるんだろうかと心配になるほど、はかなさしか感じられない苗のカタチと大きさである。半日陰がいいというので、ツゲの木の根元に置いてみた。その向こうにあるのは、レンテン(クリスマス?)ローズの鉢。そしてカジさん。いよっ、ハンサム!...
出世
なんと、○とぽんがネコベッドに!屋根なしのほうはグラ婆が独占しており、ミル婆はそのとき「領内見回り中」だった。○がネコとしての社会性を身につけるまでになんと長い年月かかったことか。逆にいえば、何年かかっても身につくものなのね。でもカジさんが家の中にいるときは、○は必ずトイレの中で丸まっている。ウチになかなか人を呼べないのはこういう事情もあるのだ。トイレトイレ・・・ってドアを開けたらでで~~ん! と○が...
作りました
ステイプラーが3号タイプなのであまり厚いノートにはできなかったけれど枚数にして24枚(48ページ)+表紙。月4回のレッスンでちょうど1年分になります。表紙の紙は家にあるものを使ったので色合いがちょっと・・・(^^ゞでも、せっかく手作りするなら、徹底的にチープにと思って。この調子でなんだかんだ作ってしまいそう。ほどほどにしておかなくては。さっそく今日のレッスンで使ってみました。さすがは自分で作っただけ...
シフトチェンジ
土日はほとんど自分の時間が取れないかもしれない。4月に入ってまだ1回目の週末だからこの先もっと違う展開になってくるとは思うが、それにしても、まとめてやらねばならないことが多い。やりたいことは平日に。主な家事は土日に。そういうシフトを組まなければならない。これから畑作業も始まるからやりたいことを厳選する必要に迫られるかも。1日は24時間しかないのだし、若いときと違って睡眠時間は削れない。意外に、時間...
おじいさんは芝刈りに
昨年切って積み重ねておいた木の枝をお隣のおっちゃん(フクジュソウのお宅)が整理していた。鉈で枝を40センチぐらいに切り揃え、束ねてひもで縛ってゆくのだ。2階の窓からぼーっとその作業を眺めていた。「あ~、ウチのもやんなきゃな~」昨年切って積んであるのは、カラタチの枝だ。できることなら二度と触りたくないものだ。もっとカラカラに乾いたところで、燃やしてしまいたいが消防法が変わってから、なかなか庭で焚き火...
フクジュソウは花盛り
お隣の土手にうわぁ~~っと咲いたフクジュソウ。年々その数が増えていて、そろそろこっちに来るぞと思っていたらこの春ついにやってきました!この小さな株と、もうちょっと上のほうに大きめの1株。来年から、春一番の楽しみなること間違いなしです。先日、宮古へ向かう道中の川井村役場ちかくにやはりフクジュソウの大群落がありました。春というと、さわやかな水色とか、桜色などを連想しますがワタシにとって、春の色は黄色で...
戻れませんっ
一旦寝ると、1時間では起き上がれない。だから、やるべきことは午前中に片付ける。今日は洗面所をちょびっと。ネコが4匹、そこで食事をし、トイレもあるからどうしても毎日汚れがたまっていく。そして今のワタシは力仕事ができない。だから、根本的に大掃除というわけにはいかず、ちょっと不要そうなものを捨てたり、配置を換えたり、まあその程度である。壁紙がべろりんとめくれて、黒ずんでいるのはカビだろう。すっぱりと剥が...
コメントサンクス
目が合った
目が合った
新年はダラッと
新年はダラッと
だから何、と言われても
だから何、と言われても
マジですから!
マジですから!
春夏混交
春夏混交