おいしいごはん Buono 日記 群馬県
FC2ブログ
おいしいごはん Buono 日記
美味しいもの・美味しいお酒で 幸福に
プロフィール

ボーノ くん

Author:ボーノ くん
食べること・飲むことが大好きです。
ボーノ家の日々の食事が中心になります。
料理は主に妻が作っていますが、
休日等 時間のある時は
料理好きのボーノも作っています。
アップのタイミングは
若干ずれるときもあります。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



キーワード検索

家ごはん 肉料理 デジタル写真 和食 洋食 魚料理 ごはん類 ラーメン 中華 情報 ランチ 取り寄せ・購入 カレー パスタ ブログ 写真 ワイン そば・うどん スイーツ 刺身 パン 餃子 寿司 テイクアウト マリネ 食堂 イタリアン エスニック ファミレス お弁当 日本酒 車バイク 洋菓子 ピザ 焼酎 コロナ関係  旅行 居酒屋 フレンチ 洋酒 昔の写真 天婦羅 焼そば カメラ 香辛料・調味料 政治 レシピ モノクロ写真 バイク 野菜料理 コーヒー・飲み物 ビール 病気 その他のお酒 和菓子 バイキング 雑談  散歩 盛付 ブログ 惣菜 寿し 弁当 サラダ 玉子料理 菓子 割烹 



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



カレンダー

10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



蓮田サービスエリアのお弁当 & もう一度 宝徳寺
191202-1.jpg
桐生から帰宅後の食卓

帰路、東北自動車道・蓮田サービスエリア(上り)で
つい、買いすぎてしまったお弁当
魚の北辰さんのお弁当は、午後7時過ぎ
握り寿司その他 どれも半額でした~。^^


191202-2.jpg
栃木県桐生市北部にある宝徳寺       (画像クリックで拡大)
以前から「床もみじ」は 知っていました。

今年から始めたライトアップは、
テレ朝で放送されるまで 認知度が低かった?
放送直後にネットで確認、
希望の日時に予約が取れて良かった~!^^

191202-3.jpg
予約申し込みの返信メールに記載されていた
電話とメールは一切通じないので事情が分からず
当日、ちょっと早めに到着。
受付前、まだ周辺が真っ暗になる前の境内の もみじ

191202-4.jpg
本堂の内部は中央が板の間、その両側と御本尊側が畳
手前が板の縁側になっています。

191202-5.jpg
普段は、中央の板の間にも畳が敷かれているようで、
こちらで月に一度、早朝座禅会が行われているようです。 (HP写真拝借)

191202-6.jpg
28畳分の畳を剥がした板の間には、漆が施されて磨かれています。
でも午後5時から案内された、本堂の中から観た もみじ
もみじが引き立ちません。

191202-7.jpg
するとスタッフの方が注意事項伝達後、本堂内の照明を消してくれます。

191202-8.jpg
しかし、立ったままで観ると、白い塀が その存在を主張しています。

191202-9.jpg
で、低い位置、床に伏せて寝て観ると、塀の面積が少なくなって
床に映った もみじが綺麗に見えます。

191202-10.jpg
ご本尊様にお尻を向けて、皆さん こんな感じに順番を待ち
寝そべったり、しゃがんだりしています。
私も、センターを取ることに集中し(AKBの話しではない^^)
暫く、ご本尊様の存在に気がつきませんでした。

191202-11.jpg
畳に うつ伏せに寝て(自宅でもないのに ^^)
ブレないように、畳にカメラを置けば(三脚・一脚使用不可)
こんな感じに撮れます。

暫くの間、漆塗りの床とモミジの間は、立ち入り禁止となっているので
人物は入らずに景色だけを写せ、
異次元空間に吸い込まれるような感じもします。

うつ伏せ常態で微動だにしない人、具合が悪くなった?
と思ってしまう人さえいました。^^

191202-12.jpg
この時間の見学者40名弱、
皆が順に寝転がって床越しの撮影を終えた頃
立ち入り禁止エリアを変更
床と庭園の間の廊下に移動できます。
なので 床もみじではなく、床ご本尊様も拝めます。(^^)

191202-13.jpg
枯山水も観られます。

191202-14.jpg
ライトアップされた白砂利の渦が、宇宙を表しているように思えます。

191202-15.jpg
境内側から観た本堂と庭園

191202-16.jpg
境内のライトアップ

191202-17.jpg
境内のお地蔵様
毛糸のマフラーに もみじのカンザシ。
浴衣にススキのカンザシなら、吉田拓郎~(^^)

191202-18.jpg
あちらこちらに 可愛い地蔵様がいます。

191202-19.jpg
床もみじ特別公開期間中は
9時~16時、入山料1000円
17時からのライトアップは入山料2000円
・・・本堂のみ有料、境内見学は無料、駐車場500円(自動車)

床もみじライトアップと駐車場は完全予約制で
17時~、18時~、19時~ の3部制
1部につき20組限定、受付は各部30分前から。
今年は紅葉が遅く、期間が延長されていました。

受付後から時間までは、本堂横の部屋で
暖かい麦茶のセルフサービスがあります。(^^)

日中の床もみじ観賞が
300円から1000円に値上げされていますので
今後のライトアップは、いくらになってしまうのか?
怖いお寺さんです。^^

191202-20.jpg
雪の床もみじ (宝徳寺さんにあった写真)
やはり好きだ~ 水墨画のような雪景色。^^


宝徳寺:http://www.houtokuji.jp/



テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ


佐野・悠庵
桐生に行く途中、群馬県佐野市に寄りました。

191201-1.jpg
ランチは石臼挽き手打ち蕎麦・悠庵さん
モルタルに櫛目の、窓の無いスッキリした外観。

191201-2.jpg
11時30分オープン 狸の出迎え(^^)

191201-3.jpg
ゆったり落ち着く店内
蕎麦屋というよりも、ジャズが似合うカフェのよう。^^

191201-4.jpg
オカリナがありました。

知らなかったけれど
佐野市はオカリナ発祥の地と言われているそうです。
そういえば昔関係していた、お隣 足利市の某会社の工場長も
オカリナ作りが趣味と言っていました。

191201-5.jpg
天婦羅では初めての百合根、甘くホクホク、美味しい!(^^)

191201-6.jpg
天ざるそば 1450円

191201-7.jpg
天婦羅、カラッと揚がっていて美味しい。
強いて言えば、天つゆの味が薄いです。

191201-8.jpg
二八蕎麦
この日は栃木県益子産の常陸秋蕎麦とのこと。
細くて香りも良くて、とっても美味しい。^^

191201-9.jpg
玄関横の壁に埋め込まれた大量のオカリナ
流石は佐野市?^^

とってもお洒落で
とっても居心地の良いお蕎麦屋さんでした。


191201-10.jpg
食後は、初の佐野アウレット             (画像クリックで拡大)

191201-11.jpg
珍しいポージングのマネキン(^^)

191201-12.jpg
花魁のような履物。^^

191201-13.jpg
最近の若い方は
とても、お母さんには見えない。(^^)

この後、桐生の宝徳寺に向かいました。
どんより寒い日でしたが、雨が降らなくて良かった!^^

・・・明日は、もう一度 宝徳寺です。


石臼挽き手打ち蕎麦・悠庵:http://www7b.biglobe.ne.jp/~you-an/



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


モス・ディナー & 高崎・栄寿亭
170128-1.jpg
ある日の食卓

スパイシーモスバーガー・モススパイシーチリドック
モスチキン・ポテト・オニオンです。(二人分)
ファーストフードのハンバーガー、唯一 モスのだけは いただきます。^^

170128-2.jpg
いつも紙袋の中に大量に残ってしまうタレ、
ランチと違って時間的余裕があったので
ナイフとフォークで食べてみました。(^^)

手は汚れないけど、 旨まくな~い!
やはりカブリついて、タレをポタポタしながら食べるのが
一番美味しい食べ方のようですね。^^


170128-3.jpg
群馬県の高崎市に出張していました。

170128-4.jpg
ランチは高崎に単身赴任している知人に連れられて行った
栄寿亭さんです。

170128-5.jpg
カウンターだけのお店で
店内には順番待ちの、長い列ができていました。

メインはカツ丼で
カツ丼A:たまごなし430円
カツ丼B:たまごひき480円
カツ丼C:たまごなし690円(ジャンボカツ) となっています。

人気のお薦めは、たまごなし
海老フライやポークソテー、ハンバーグ・カレーもあって
テイクアウトコーナーもありましたが
夜までは営業されていないようです。

170128-6.jpg
ジャンボカツのC丼+付属の沢庵4切れです。

お隣のA丼(ごはん少な目)の女性のと比べると
お肉、少し大きいです。^^(並べたわけではありません)

ソースカツ丼でもなく、
創業大正八年の伝統の和風ダレとのこと。

大好きなロースではなくてヒレでした。
タレは、野菜の旨みも加わった感じの
甘めのタレで美味しいです。

でも個人的に カツ丼は
やっぱり、玉子とじが好き~!(^^)


テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ