おいしいごはん Buono 日記 雑談
fc2ブログ
おいしいごはん Buono 日記
美味しいもの・美味しいお酒で 幸福に
プロフィール

ボーノ くん

Author:ボーノ くん
食べること・飲むことが大好きです。
ボーノ家の日々の食事が中心になります。
料理は主に妻が作っていますが、
休日等 時間のある時は
料理好きのボーノも作っています。
アップのタイミングは
若干ずれるときもあります。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



キーワード検索

家ごはん 肉料理 デジタル写真 和食 洋食 魚料理 ごはん類 ラーメン 中華 情報 ランチ 取り寄せ・購入 カレー パスタ ブログ 写真 ワイン そば・うどん スイーツ 刺身 パン 餃子 寿司 テイクアウト マリネ 食堂 イタリアン エスニック ファミレス お弁当 日本酒 車バイク 洋菓子 ピザ 焼酎 コロナ関係  旅行 居酒屋 フレンチ 洋酒 昔の写真 天婦羅 焼そば カメラ 香辛料・調味料 政治 レシピ モノクロ写真 バイク 野菜料理 コーヒー・飲み物 ビール 病気 その他のお酒 和菓子 バイキング 雑談  散歩 盛付 ブログ 惣菜 寿し 弁当 サラダ 玉子料理 菓子 割烹 



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



カレンダー

10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



恵方巻き
160205-1.jpg
ある日の食卓

160205-2.jpg
ピーマンの塩昆布和えです。

160205-3.jpg
パン床漬けです。

160205-4.jpg
大根と鶏の煮物です。
先日のラオーバのタレで煮込みました。^^

160205-5.jpg
茄子の煮浸しです。
大葉たっぷりが美味しいです。

160205-6.jpg
ノルウェーサーモンのお刺身です。

160205-7.jpg
恵方巻きです。
と言うか、太巻きです。^^

160205-8.jpg
我が家には関係の無い、大阪発の 恵方巻き
「瀬戸内産穴子を使用」に反応して買ってみました。
期待はしていなかったのですが、美味しかったです。(^^)

18年前に、「幸運巻寿司」を「恵方巻き」として
コンビニが全国販売するまでは、
節分に、切っていない太巻きを 無言で食べる習慣が
大阪にあるとは知りませんでした。
大阪の人に聞くと、全国共通の行事かと思っていたらしいです。^^

一昨日のテレビで知ったのですが
豆まきは全国共通で、大豆使用かと思っていたら
北海道・東北・北陸・九州の半分は 落花生使用とのこと。
地方によっては、ピスタチオ・うぐいす豆のところもあって
豆と一緒に、お菓子やお金を撒く地域もあるそうです。(^^)



テレビをつけると 朝から清原の話題ばかり。

ベッキー・SMAP・清原
何を隠したいのでしょう?

のりピー・ASUKA・清原
まだまだ ストックはあるとの噂。

「マ・ス・ゴ・ミ」って 言い得ている。


テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ


休日ランチ & TUMI
160204-1.jpg
カレー南蛮です。

160204-2.jpg
今回の麺はオーストラリア産
石臼挽き有機そば粉と小麦粉使用の日本蕎麦を使用しました。

カレー南蛮と言えば蕎麦、うどんよりも細い蕎麦のほうが
汁が絡んで好きなのですが、
麺そのものが 前回の稲庭うどんのほうが美味しかったです。

これで今回のカレーは終わってしまいました。
次回はキーマカレーかな?(^^)


160204-3.jpg
明太パスタです。
大量の大分産大葉が安かったので作りました。(^^)

160204-4.jpg
多目の明太子に多目の大葉、美味しいです。^^


160204-5.jpg
TUMIのモントレーです。

欲しかったスリングバックです。(^^)
リュックほどではないですが、ショルダーよりも楽で
リュックと違って、前に移動できるので
荷物の出し入れが、しょったままで簡単にできます。

丈夫で撥水性を持たせたバリスティックナイロン使用
カメラバックではないのですが
中央ポケットにはレンズ付きの小型一眼レフが余裕で入ります。
周囲がポケットで囲まれているので、
底面以外は厚いプロテクターは不要です。

左側ポケットは、キーホルダーや 沢山の小分けポケットが
右側ポケットは、傘やペットボトルも入れられる防水仕上げ
後ろのポケットはタブレット対応仕上げになっています。

160204-6.jpg
で、合わせて買ったのが ベルボンの一脚
ウルトラスティック・スーパー8です。

8段アルミ製3Kgで、縮長26cmなのに156cmまで伸びます。^^
薄暗い場所での手ブレを防いでくれます。

160204-7.jpg
防水傘入れポケットにピッタリです。(折り畳み傘も一緒に入ります)

どこか旅に行きたいな~。^^
とりあえずは、お墓参りか~。(^^)


テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ


東川口・華樹 & 牛のしぐれ煮丼 & 鳴門巻き
151227-1.jpg
東川口(戸塚安行)・華樹さんの焼き餃子です。
大きな餃子、通常1個120円のところ
10日・20日・30日は 半額と大変お得です。(^^)

151227-2.jpg
海鮮五目麺です。
久々に見た袋茸に、海老・ホタテ・烏賊もたっぷり
優しい味の五目ラーメンです。

151227-3.jpg
四川麺です。
麻辣を効かせた 少しピリ辛のラーメンです。
美味しいけれど、次回は花椒多めで注文すると思います。^^

我が家でランチ

151227-4.jpg
牛しぐれ煮丼です。

151227-5.jpg
一番好きな駅弁・2種類のしぐれ煮がのった
山形の「牛肉どまん中」と 同じくらい美味しいかも?
たくさん使っている 針生姜が良いのかな。^^

鳴門巻きの賛否両論

151227-6.jpg
今年最後、戸田市・麺笑コムギの夢さんの 中華そば(ワンタン入り)です。

151227-7.jpg
中太麺の、優しい魚介系の醤油ラーメンです。
とろけるワンタンの皮、味の滲みた肉厚の大きなチャーシュー
美味しいです。

コムギさんの中華そば、真ん中の特等席で
「鳴門巻き」が 存在感を主張しています。
いつもは何も気にしないで、いつの間にか食べてしまっていた鳴門巻き
なんとなく味わいながら 食べてみました。(^^)

ほぼ同じ材料の 同じ作り方の蒲鉾には、安いのと高いのがあり
安いのはツルツルして 魚のすり身感がありません。
その食感を予想していたら、コムギさんの鳴門巻き
安い蒲鉾とは違っていました。

鳴門巻きも、高級魚を使っているものや
無添加のものなど 色々あるようで
90%は 静岡の焼津で作られているそうです。

でも妻は、その鳴門巻きが嫌いです。
綺麗に盛り付けられたラーメンに、特に美味しくもない(失礼)
紅白の渦巻きの物体が 何故必要なのか?
ビジュアル的に 合っていないと思っているようです。

iSaonさんのブログによると、
宮本信子さんの亡くなられたご主人、映画監督の伊丹十三さんは
「鳴門巻きそのもの自体が不愉快な食べ物で、法律で禁じるべきだ」
とまで言って、鳴門巻きを嫌っていたそうです。

でもコムギの大将は、中華そばには鳴門巻きと決めているようで
鳴門巻きについては賛否両論、分かれるようです。

鳴門巻きは不思議なもので、
シナチクや 玉子や チャーシューを おまけされると
たいていの人は 感謝するけれど
「鳴門巻きを沢山サービスしておきましたよ」
と言われても、喜ぶ人はいない。

とは言っても、葱抜きで注文する人はいても
鳴門抜きで注文する人はめったにいないし、何故か残す人も少ないと
iSaonさんは仰っています。

でも、コムギさんでは つけ麺にものせていた鳴門巻き
ある日、姿を消したと思ったら
短冊切りのチャーシューと一緒に、細かくなって
つけ汁の中に入っていました。

コムギの大将に聞いたら、
「食べ終えた皿に、ポツンと鳴門だけ残す人がいるんですよ。
食べてもらいたいので混ぜちゃいました~(^^)」とのこと。
何故、食べてもらいたいかまでは 聞きませんでした。^^

151227-8.jpg
残す人もいるし、たぶん妻は鳴門抜きで注文すると思います。

そんなことを意識しながら、昨日スーパーに行ったところ
正月コーナー?に、蒲鉾・伊達巻と一緒に あったんです 鳴門巻き!
紅白の縁起物として、お雑煮に入れるのでしょうか?^^
(我が家ではお雑煮は食べず、豚汁にお餅です)

いつの間にか、気が付かないで食べてしまう
そんな存在の鳴門巻き
気にしてる人 毛嫌いしてる人、いるんですね~。^^


中華ダイニング 華樹:http://hanaki-kawaguchi.com/
iSaonさんのブログ:http://blog.goo.ne.jp/jst-isaon/e/62553ab2b277448764513a2acc3d6298


テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ


四川山椒麺 & 浸水センサー
昔、伊豆修善寺方面に行くと 必ず食べていた
中華・陸茶坊さんの 四川山椒麺。

ニラと白髪葱だけで、具の無い さっぱりした麺なのですが
僅かな辛味に、痺れる山椒の味が とっても美味しい麺でした。

1丸
陸茶坊・美濃部 静シェフの 四川山椒麺

でもシェフが美濃部さんから、元々のシェフ
料理の鉄人で、陳さんに勝った有名な方?に戻ったら
甘辛く、味が変わってしまいました。(><)

2丸
陸茶坊・アイアンシェフの 辛味ザージャン麺(名前も違います)
そして次に行った時には、メニューから無くなっていました。

もう一度 四川山椒麺が食べたくて
ずっと、美濃部さんのお店を探しているのですが
未だに見つかりません。

でも色々調べていたら
四川山椒麺 ≒ 四川麻辣麺だと分かりました。

で、戸田・常来吃(サンレイチャ)さんに行った時に
メニューに麻辣麺とあったので 注文してみました。

3丸
常来吃さんの 麻辣麺です。
真っ赤でした。
麻も辣もしっかり効いていて とっても美味しかったです。
でも、あの四川山椒麺とは 別のものです。

ある日、成田に行くと時々寄っている
富里・エムズスタイルさんのホームページを見ていたら
メニューには無い 麻辣麺の記事がのっていました。

材料があるときには作ってくれるとのこと。
で、電話で確認して作っていただきました。

4丸
エムズスタイルさんの 麻辣麺です。
ニラも浮いているし、かなり陸茶坊さんの四川山椒麺に近いです。

食べてみると、麻辣が効いていて とっても美味しいですが
辣が効きすぎていて、やはり少しだけ違います。

と言うことで、自分で作ってみることにしました~。(^^)


まず用意したのは中華の出汁の基本、鶏ガラスープです。
とは言っても、抗生物質たっぷりの餌で
酷い飼育管理や精肉方法を行なっている業者もあるので
良い鶏ガラは中々 出会えません。
でも、インスタントの出汁は色々なものが混ざり過ぎているし
と思っていたら、スーパーで発見しました。^^

5丸
熊本・日本スープ(株)さんの「丸どりだし」です。

原材料は、丸鶏・鶏骨・酵母エキスのみで
化学調味料・保存料無添加の液状スープです。

これだけだと量も少ないし、脂分もないので
皮付の鶏もも肉・昆布・葱・ニンニク・生姜・野菜を加えて
スープを仕上げ、一晩寝かせました。

タレは、醤油・みりん・塩・日本酒を煮きり
スープに使った皮付の鶏肉を漬けて冷まし、一晩寝かせました。

6丸
極細麺 250g (2人分)です。

丁度、戸田・ゆめまつりがあったので
コムギの夢さんが製麺した、細さ1mmくらいの
イベント限定 極細麺を 分けてもらいました。

丼とスープ(1人前550㏄)を温め
スープは火を止めてから、タレ・胡麻油・辣油
藤椒油・和山椒粉(和歌山の香山椒)を加えて仕上げました。

7丸
完成です。
麺とスープが見えるように、中央をさけて具を配置したら
ヘンテコな 盛り付けになってしまいました~。(><)

8丸
ニラは胡麻油と塩で さっと炒めておきました。
鶏肉はタレの醤油味が滲みて 美味しくなっていました。

9丸
折角の極細麺、やや茹ですぎました。

でも味は、エムズスタイルの麻辣麺よりも
さらに陸茶坊の四川山椒麺に近づき、かなり良い感じでした。(^^)

【反省】(><)

2人分でニラ半分にしましたが、盛り付けが変なので
ニラを一束、生のまま散らして 他の具は白髪葱だけ、
鶏チャーシュー等は別盛りにして、見た目も真似る。

麻の辛さが少し弱かったので、辣油は小さじ1から 小さじ2に増やす。

タレの醤油の味、パンチが弱い気がするので
他の醤油も考える。

藤椒油よりも 香山椒が効いているほうが
陸茶坊の四川山椒麺に近づく。

と言うことで3連休、再挑戦 しました~!(^^)


10丸
完成です!

ニラを探したのですが、近所のスーパーはどこも
好みでない産地のしかありませんでした。(><)
でも麺を解凍、用意してしまったし・・・。
で急遽、細葱を使用。

11丸
具は別盛りにしました。
半熟醤油たまごと 手を抜いてスーパーの煮豚です。

12丸
四川山椒麺 (風)で~す。

細葱と白髪葱だけを のせ、
前回よりも辣油を多目、香山椒も多めにしました。
タレは醤油を2種類使いました。

13丸
コムギの夢さんのイベント限定極細麺、1mmくらいの太さです。
また少し茹ですぎました。

でも味は・・・うっ!うま~い!

和山椒粉(和歌山の香山椒)が
さわやかな香りと シビレをもたらし
辣油が 味を引き締めてくれます。
病み付きになりそうです。(^^)

でも今回、昔の写真を見ていて 気が付きました。
陸茶坊さんの四川山椒麺
若干の 挽肉が入っていたようです~。(><)

次回は、挽肉を使って深みをだし
生のニラを1把使って
麺の茹ですぎ注意、で作りたいです。(^^)


台風19号が列島縦断
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。

とんでもない勢力の台風 とのことだったので
我が家では、浸水センサーを用意しました。

14丸
一週間前の月曜日の朝、台風18号通過時に
高台から 流れていた雨水です。 (ご近所の階段)

自宅敷地は高いのですが、道路と同じ高さの車庫
過去に一度、道路に10センチほど
雨水が溜まったことがあります。

そこで安心して眠れるように、浸水センサーの登場です。

15丸
無線式のインターホンスイッチに
フロートスイッチを組み合わせて作ったもので
パイロンに取り付けて、強風で飛ばないよう車庫前にセット。

16丸
夜間、雨と暗さで道路が見えなくても
雨水が2センチ溜まると 浸水センサーがON
家の中で 受信機のチャイムが鳴ったら
車を高台に移動する予定でした。

でも昨夜は幸いなことに
チャイムはなりませんでした~。
目出度し 目出度し。(^^)

ただ、深夜0時頃から風雨が強まり
風の音で 今日は寝不足です。(><)

追記:

まだ台風が関西にあって、風雨の弱い夕食時には
常にテレビ画面右下にあって、とっても邪魔だった台風進路図
台風が関東接近、風雨が強まった肝心の夜中には
その台風進路図は 無かったです。(NHK除く)

テレビ局って、何を考えているのでしょう??


テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ


成田・ユージーン & マキコレ・ワイン
1丸
千葉県成田市のイタリアン・ユージーンさんです。

2丸
ランチタイムは、パスタが週代わりの2種から選べる
前菜・パスタ・デザート・飲み物のコース(1200円)だけです。

先日土曜日は
A.シラス入りピリ辛トマトスパゲッティ と
B.鶏と富里産聖護院大根のラグーソーススパゲッティ でした。

3丸
すっかり気にならなくなっていますが、
この日も既に11名いた お客さんは すべて女性でした。^^

4丸
前菜です。
人参サラダ・白いんげん・定番のパンケーキ・ピザ生地の青さ海苔焼きです。

5丸
鶏と富里産聖護院大根のラグーソーススパゲッティです。
聖護院大根が蕪のようになめらかで美味しかったです。
上に掛かっているのは焼いたパン粉のようで、香ばしかったです。

6丸
デザートです。

7丸
コーヒーです。紅茶も選べます。

ユージーンさん、息子さん(シェフ)とご両親の3名でされている
とっても、のんびり寛げる、居心地の良いお店です。
酸化防止剤をなるべく使っていない、マキコレ・ワインを知ったのも
こちらのお店でした。

8丸
2008年オープンとのことですが、知ったのが2011年で
味とコスパとお店の方の雰囲気が好きで、3度ほど伺ったのですが
今年の3月末で、閉店されてしまうそうです。
こちらの場所は、大きなビルにでもなるのでしょうか?
折角、6年も続けてこられたのに 残念です。

初めて伺った時に、安くて美味しい
でも、フォークレストが欲しいと食べログに口コミしたところ
2度目に伺った時には ちゃんとありました、フォークレスト。^^

またいつか、どこかでお店を開きたいと仰っていましたが
是非、そうしていただきたいと思います。

帰路はマキコレ・ワインを仕入れに
成田市役所近く、冨里市のマキノ酒店さんに寄りました。

9丸
マキノ酒店さんには、一般ワイン・プレミアムワイン・日本酒焼酎用の
3つのセラーがあります。
マキコレ・ワイン以外に、レストラン等の依頼によるワイン
たくさん扱っています。

以前ご紹介しましたが、マキコレ・ワインは
金井麻紀子さんが紹介しているワインで
酸化防止剤を極力使わないのが特長だそうです。

1.収量を抑える
2.自然農法に任せる
3.SO2(二酸化硫黄)を出来るだけ使わない
4.ヴァンダンジュ(収穫作業)の殆どは手摘みする。
  機械の場合も細心の注意を払いブドウを痛めないように収穫する。
5.腐敗果は除去し、使わない。

が基準とのことです。

なるべく余計な添加物は入っていないほうがいいですが、
赤道を通過してきたりすると
味が劣化してしまったりすることがあるようで
兼ね合いが難しいようです。

マキノ酒店さんのソムリエでもあるご主人たちは、飲めば
酸化防止剤の含有量がおおよそ分かるそうです。
すごいですね~ プロの舌 !

10丸
今回仕入れた マキコレ・ワインです。
1割近く、おまけ していただいてしまいました。
いいですね~!「おまけ」 という響き。(^^)

帰りに、気が付いた 店頭のビールの自動販売機です。

11丸
もう何年も、お酒を自販機で買ったことがなかったのですが
成人確認のための、運転免許証を入れる装置がついていました。

お酒を買うのに、自動車の運転免許証を入れろというのも変だし
運転免許証を持っていない人は、お酒を買えないと言うのも変ですが
タバコのカードように、新たな天下り先を作らないという意味では
良い方法かもしれませんね。^^

富里市・マキノ酒店
http://www.winedou.co.jp/index.php?PHPSESSID=3cc52ec8b4e2105402eec1340206901e

ユージーン
http://www.narita-eugene.com/


↓ 待ちわびた 雪


[続きを読む]

テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ