ぶちにゃんの日記 2017年11月
FC2ブログ
2017/11
≪10  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   12≫
明日から師走ですって~?
明日から寒くなると天気予報が言っていましたが、

今日は少し気温が高くて、明日から12月とは思えないですね~

今年も早かったです。

年賀状の注文もしたし、忘年会の予定も入って、12月が来るって頭で分かっていても、

気持ちはまだまだ年末が来るって感じじゃないです。


話は変わりますが、日馬富士の引退会見のVTRを見ながら思うこと。

一晩の暴行事件で今までの苦労をパ~にしてしまった日馬富士。

防ぐ方法はいくらでもあったろうに。

周囲の人はナゼ、暴行を止めなかったんでしょうね~

たった1度の失敗で人生を棒に振るってことあるんですね...

失敗は成功の基とか、失敗を恐れずとかいいますが、

やっぱり、いつでも先の先を考えて行動しなきゃ、取り返しのつかないってあるんだな~~

って真剣に思いました...

ちょっと真面目な話でした...



大事なノート
先日、娘が

「ノートがない!!」

とイライラしながら、二階と一階を行ったり来たりして、

ノートを探していました。

「何のノート??」

と聞くと、

「去年の自動車学校に通っていた時のノートがないんちゃ!」

と。

自動車学校で勉強したノートを今更何でいるのかと思いながら、

娘の必死さに仕方なく、一緒に探したんですけど、

どこを見てもないので、

「間違えて捨てたんじゃない??廃品回収とかで...」

と言ったら、

「捨てるって何なん!ありえん!!廃品回収って何なん?

ノートをどこにやったか、まったく記憶にない!!」

とお怒り。

「会社に持って行ったとかない?」

と聞くと

「あ!持って行った気がしてきた!!」

と一筋の光が射した表情に...


探しどころがないので、会社でなかったら、あきらめなさいと言って

探すのを終了。

そして、昨日、会社から帰ってきた娘が

「ノート、あったよ!!

と、とっても嬉しそうに見せてくれました。


一年前の自動車学校で習った運転のアドバイスや方法がたくさん書かれたノート。

まるで日記のようなノート。

思い出の大事なノート、見つかって良かった~~!!



若いもんには...
わが娘は、運送会社に勤務しているので、

事務的な仕事と力仕事の両方があります。

学生の時は中学校の時にゆる~い卓球部に入っていただけで、

運動とか苦手で、筋力もない娘が、

ここ最近、腕と肩回りが大きくなったようなので、

腕相撲をしてみる??というと、戦いに挑んできました。

私も職場では、力仕事というわけではないけど、主婦は、案外と力仕事が多いので

娘にはまだ負けたくないと、本気で腕相撲の相手をしましたよ!

今までは、結構余裕で勝てた腕相撲。

今回は私の腰の神経がピリピリっと痛かったけど、なんとか踏ん張って勝利!

わが娘、確実に筋肉がついている...

半年後は、勝てないかも...って思いました。

あ~~まだ負けなくないわ~~

左腕でもう一度、そしてまた右腕で3回戦いましたが、全勝しました!

両利きで良かった~~!

いつかは、娘に抜かれるとは思うけど、私も筋トレしなくっちゃ、近いうちに、老いぼれババア扱いですね~

でもね~本気で腕相撲をした次の日以降の体の痛みは、老化が原因でしょうね~~

ちょっと遠出
昨日、お隣の広島の廿日市市にショッピングに行ってきました!

初めて行くお店なので、ドキドキワクワク!

久々の自分の運転での「ちょっと遠出」~

カーナビの目的地をセットしようとすると、私のナビ、古くてお店が出ませんでした...

仕方ないので、分かる道まで、自力で行って、それから、友達にスマホのグーグルで調べてもらって

行きました~!

バイパスに乗るか、下の道を通るか悩みましたが、3分しか変わらないので、一般の道を通って

無事、到着~!

ついたとたんにお腹が空いて、喉もカラカラだったので、すぐにランチしました!

焼き立てパン、食べ放題!!
20171120_113305_convert_20171121073041.jpg
焼き立てって美味しすぎて何個も食べちゃいました!

ランチセットは、サラダと焼き立てパン付き❤
20171120_113312_convert_20171121073100.jpg

名前...忘れました!きのこのスパゲッティ!
20171120_113734_convert_20171121073215.jpg

友達は、ナスとチーズのミートソーススパゲティ(正式な名前...覚えてないです)
20171120_113730_convert_20171121073138.jpg

パンが美味しすぎて、食べ過ぎた!!と言いつつ、

店内をグルグル回っていると、おやつタイムには何か食べたくなるのが性!

コメダ珈琲のコーヒージェリーを食べました!(メニューにゼリーじゃなくジェリーと書いてあるのがまた面白い!)
20171120_144244_convert_20171121073244.jpg

アイスものっていておいしそう!と喜んで食べていたら、

一口大のバナナが3切も入っていました!

2切くらいかと思ったら、3切も入っていて、それだけで、鼻水が飛び出るくらい爆笑しちゃいました!

お腹空いてないといいつつ、全部食べちゃった!


片道1時間30分ちょっとかかるので、午後3時くらいには店を出たんですけど、

帰り道で大渋滞!!

いつも通る道ではないので、都会はいつもこんなに混むもんなのかと思いながらも

あまりにも動かないので、事故かな?と思っていたら案の定、

宮島口あたりの2号線で通行止めになるくらいの大事故を発生していて、

突然のう回路!!

カーナビがまたいい加減なことを言っているのかと思ったら、

カーナビのおかげで迷子にならずに済みました。

無事に帰宅したときには、6時過ぎていました!

約2倍の時間がかかりました。3時間ドライブ...疲れました~~

ツイッターで調べたら、丸太を積んだトレーラーと普通車が事故をしていました...

昨日は各地で事故が多かった気がします。

娘も会社からの帰宅時に事故を見かけたらしいです。

みなさん、事故が起きないように気を付けましょう!!



人の毛布で寝ないで!
朝が寒くなりましたね~

もう、ファンヒーター無しでは寒~て寒~てやれん!です。

ひざ掛けの毛布も必須アイテムです。


今朝、その毛布がテキトーーにリビングに置かれていたので、

一旦、片づけようと手に取ったとき、

黒いものが見えたと同時に

私の脳は「G」を認識!

思わず、

おわ!!! 字に書くと表現が難しいですね~

私、あまり悲鳴が出ないタイプで、びっくりすると、オッサンみたいな声が出ます!

Gは慌てて座布団の下へ避難!

私はそばにいた娘に殺虫剤を持ってくるように言うと、

寝起きで眼鏡をかけてなかったので、どこにあるか分からんと言って、プチパニック!

そのあと、冷静になって、新聞紙でG退治の棒を作っていました。

そんなに長い棒だと命中しないんですけど...


右手に殺虫剤、左手に新聞紙、右足で、座布団をそぉ~っとめくると、

Gがターーーっとソファの隙間に走って逃げて行きました。

そこへ殺虫剤をシューーーっとかけて、

ソファーを動かすも、Gの姿は見えず。こういうときって一番落ち着かないです。

娘はすっかり、お目目パッチリ覚めて、Gがいた布団を敬遠!

いろんな物がGに見える!!と落ち着きなく、行ったり来たり。

Gが見えるところに出て来なきゃ、退治も出来ないので、とりあえず他の事をしていたら、

着替えをしていた娘が、

「何か聞こえる...」と横に目線を移すとそこにGがテテテテと歩いていました。

娘は、

「ギャーーーーーー」

と叫んで、車に衝突したかのように、横跳び!!

その姿を思い出し笑いをしながら、再び殺虫剤と新聞紙を持ってG退治!

無事にやっつけて、処分完了しました!

こんなに寒いのに、まだ出てくるG!

人の布団で暖をとるのやめてほしいわ~~!

それにしても、娘のびっくりする姿、スローで何度も見たいわ~~

リアクションタレントになれるかも!!



アンビリバボー!
昨日、テレビを見ていて、番組が終わったので、そろそろお風呂に入りましょうと準備していたら、

5分後に次の番組で子猫の救出劇が始まりました。

すぐに終わるかと思って、それだけ見たらお風呂に入ろうと思っていたら、

結局、1時間救出劇だったので、お風呂も1時間後になってしまいました。


子猫の救出劇は、地下の下水道に誤って落ちてしまった子猫を、老夫婦が助けるという話だったんですけど、

ニャンコが苦手なおじいちゃんが、趣味の釣りのノウハウで、道具を作って助けたんです。

子猫は雨が降っても、生きる希望を捨てずに頑張って、老夫婦もその子猫が頑張って生きようとする姿に

自分たちが救出することを諦めてはいけないと、いろいろなアイデアで助けたことに、

感動して、子猫が救出されたVTRを見て泣いちゃいました~~


ニャンコが苦手だったおじいちゃん、今はニャンコが大好きで、とっても可愛がっていました!

この話には続きがあって、また近くの下水道に違う子猫が落ちて、今度はマンホールから救出できたので、

すぐに、助けられましたと、言っていました。

結局、老夫婦は2匹のニャンコと楽しく暮らしていました。

素敵ですね!

二つの命を救った老夫婦に感謝ですね!

小さな命を助けてくれた方、世の中にたくさんいるんでしょうね~!

こんな話を聞くと、心が温まりますね~~♡



なが~~いミミズみたいなやつ
先日、娘が作業着を持って帰って、どうしようと悩んでいたので

どうしたのか聞いてみると...

職場で、変な、気持ち悪い虫が作業ズボンについていて、

一緒にいた先輩たちに退治してもらったんだけど、

虫のBODYが切れて、それでもウニウニ動いてて、ズボンには変な液体をつけられたというんです。

それが、長~~いミミズみたいなやつだったと...手で長さを教えてくれたけど、

明らかに30cmはありました。

長いミミズ...

想像しただけでキモイけど、

生まれて47年、ミミズを見たことあるけど、30cm超えのミミズなんて見たことないので、

勇気を振り絞って、インターネットで 『長い』 『ミミズ』で検索したら

『コウガイビル』という生き物が検索されました。

これが、めっちゃキモイの!!

よくこんなものつけて歩いていたな~~って思うほど!!

虫が大嫌いな娘、知らぬが仏です。

それでも退治中にはヤツを見て悲鳴を上げたらしいです。

気づかずに家に持ち入ったら大変なことになるところでした!!

想像するだけで、食欲無くします...背筋がゾクゾク...

世の中、なんでこんなに気持ち悪い生物がいるんですかね~!



今年は超裏年
我が家の庭に1本の柿の木があります。

植えて何年になるかな~10年以上にはなるかな?

2年前に豊作で、次の年は、裏年かと思っていたら、去年も、けっこう実をつけてくれたんです。

でも、今年はさすがに、栄養が足らなかったんでしょうね~

柿がない!
柿1

残念と思っていたら、
柿2
1個だけ実を付けてくれました。

柿って『来年も実をたくさん付けてくれますように』 と願い、最後の一つを残す風習があるとか...

今年は1つしかないので、来年の豊作を願って見守るしかないですね~~

またヒヨドリかカラスに狙われるかも...

唯一出来た柿は葉っぱに隠れて見えにくいから、葉っぱが落ちたらきっと

『ピーーーッ ピーーーーーーーッ』

ってヒヨドリ、大興奮してつつくんだろうな~~




カップのコーヒー
今日は立冬です。

冬ですって!!早いですね。

日中はまだ暑いですけど、朝の冷えは冬が来ているんだな~って思います。

ホットコーヒーを飲む機会も増えました。

コンビニのカップのドリップコーヒーもよく利用します。

セルフサービスで入れるので、カップにフタをするのがちょっと苦手です。

カップは熱いし、ちゃんと、はめないと漏れるので、力加減が難しいですよね~

しかも、本当に、はまっているか分からない...

って私だけ??



昨日、買い物の休憩中にカップの自販機を見て、びっくり!

赤い〇の部分!

カップ自販機

画質が悪いですが、『フタが不要な時の方は先に押してください』というボタン。
フタボタン

取り出し口から出てきたカップ、フタ付きでした。
自動でフタを、はめてくれるんですね!
できあがり


みどりみどり
急に寒くなると、服装に悩みます。

高校までは制服だったからいいけど、

社会人になって、何を着て会社に行くか迷う娘は、

先日買ったカーキ色のジャンバーを着て行く気満々だったんですけど、

黒色とカーキ色のズボンを交互に着ているので、 

たまたま重なって、上下同じカーキ色になっていました。(私に似て、おしゃれに疎い)



『みどりみどりじゃん!』

と、悩んでいましたが、買ったばかりのカーキ色のジャンバーが着たかったんでしょうね~

カーキカーキで仕事に行きました。

まるで軍服!


私のが言うのもなんですが

もう少し、おしゃれに目覚めたほうがよろしいかと...

小学生の頃はオレンジのTシャツにオレンジのズボンをはいて、

オレンジオレンジでしたけどね~

休日に出かける時は、一応、服装を考えて出るので、

多少は考えるみたいですけどね~

通勤は、すぐに作業着に着替えるし、

自家用車通勤になると、そこまでこだわらないんでしょうね!!

親子、そっくりです。




アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ