田舎貴族日記
FC2ブログ
田舎貴族日記
英国猟犬の殿下とのいなかっぺライフ
殿下と初詣
行ってまいりました。
今回のご公務の衣装は去年のイヌリンピックに行った際に購入したスカジャン。


IMG_6756.jpg

ホームセンターなどにある大型犬用のお洋服は
みんなラブとかゴールデンサイズなので、胸周りはいいとしても
首周りが殿下には大きすぎてきちんと着れない事が多く
仕方なく首のところにゴムを通したりする場合もあるのですが
このスカジャンは大型サイズの分かれ方が細かかった上に
首が開いてないタイプのお洋服だったからかピッタリ着る事が出来ました。

色目も黄緑色で殿下によく似合ってると思います。
殿下のような特殊な体系のお洋服はこういったイベントとか
都会のお店に行かないと中々手に入りませんね…。

最近PEPPYでイタグレとかウィペット用のお洋服が販売され始めたようですが
何故もっと大きな特殊体系用サイズも作らないのかと小一時間問い詰めたい。

やっぱりポインターとかはマイナーだから駄目ですか。





今年の年賀状も殿下にご登場いただきました。





IMG.png

案の定大型犬用の牛柄のお洋服が手に入らなかったので私の手描き。
さっと描いたものなので似てないという大失態。
しかも「殿下=頭がデカイ」ということばっかり考えてたら
頭が大きすぎてバランスが悪い。
すみません殿下、来年はちゃんと殿下を見ながら描きます。
王室のメリークリスマス
IMG_6703.jpg
世界中の子供たちに等しく
幸せなクリスマスが来るよう余も願っておる
メリークリスマス




そんな殿下は知り合いのおばさんから
「ポインターのポー太郎ちゃん」というあだ名で呼ばれています。
ポー太郎…特にポーの部分が殿下らしくマヌケでとてもいいと思います。
他のポインターじゃ駄目なんです、殿下専用のあだ名なんです。

前までは犬の訓練の日をカレンダーに書き込む時は
「ザク訓練・○時」と表記していたものが今は「ポー○時」になりました。



殿下は冬になってとても毛が伸びました。
ふっさふさもいいとこです。
ポインターは短毛種の中でもかなり短い部類だと聞いていたのですが
どうも一本辺り2~3cmはあるんだよなぁ…。
事前に色々調べた結果、お手入れも簡単なものでいいというので
我があばら屋にお迎えしたんですけど。
そんなに寒さの厳しいところには住んでませんし(雪も降りません)
どうしてこんなに伸びてしまったのやら。

毎日ブラッシングしているのですが
チワワの子犬が出来そうなくらい毛が抜けます。
皮膚に問題があるわけでもだんだん禿げてきてるわけでもありません。
殿下の新陳代謝凄すぎるだろ…。
全自動ジャージ
いよいよ寒くなってきたので、殿下の冬のお召し物を出しました。

IMG_6553.jpg

制御不可ってところが殿下らしくて非常に良いと思います。
去年よりもさらにがっちり体系になったのでちょっとキツイかも?
芋ジャージ着てるポインターなんてそうそう居ないと思います。
芋ジャージが似合う殿下は流石は田舎王室の犬だと思います。

今横浜で犬リンピック開いてるみたいですね。
殿下も明日参加しに行く予定です、久々の御公務です。
大きなイベントなので珍しい犬に出会えるといいんですが…
イビザンとかファラオとか生で見てみたいです、あと最近話題のラブラドードルとか。

犬グッズも販売してたりするんでしたっけ。
まあどうせポインターのシルエットのなんか無いんですけどね。
悔しい思いはしなれてるからもういいです、その辺りは。


ともかく殿下、民の多い場所での御公務ですからきちっとして下さいね?



IMG_6590.jpg

うむ。(聞いてない)








おまけ



IMG_6579.jpg

ドッグトレーニングの先生のラブとシェパさん。
同じ表情してトーテムポールみたいで可愛かったのでパチリ。

テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

短毛種はつらいよ
急に冷え込んだからか殿下、少しおなかを壊しているようです。
最初はまたフードが合わなかったのかと思っていましたが
単に季節の変わり目に身体がおいつかなかったようで…
暫くすれば治ると思うので今は様子見です。

最近気がフサフサしてきたとは言え、殿下短毛種でも短い部類ですからね。
そりゃー冷えます。

そろそろ全自動ジャージとエンペラーマントの出番でしょうか。
寒い季節は長毛種が羨ましくなります。

テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

殿下一回転
今日は天気が良いので午後からドッグランへ行きました。
殿下とボールを使ってドッグウォークの訓練です。
あれだけ怖がっていたのに大分慣れた様子で歩けるようになりました。

最初は乗せてもすぐ降りようとするし一歩も動けないしで
態々足をそれぞれ動かして差し上げて歩き方から教えたのですが…
今は台を指差すだけで乗ってくださいます。
こういうのちゃっちゃっと出来ると凄く人目を引きますよ殿下!


流石に何も無いとやる気が起きないようなのでボールで誘導して
赤い部分までしっかり歩けたらご褒美にボールを投げます。

ダーッとダッシュしてパッとカッコよく取ったかと思いきや










IMG.jpg


殿下ステーン!

※そんなタイミングよく写真撮れないので自分画で失礼いたします。





(゜Д゜)






そのまま一回転して何事も無かったように戻ってこられましたが
殿下、あの…あんまり面白い事しないで下さい。

テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット