出版社内容情報
日本で30年以上の歴史があるフォーカシング。コミュニケーションを通した「心の気づき」を目指して、工夫されたワークを紹介する。
ジェンドリンが発見し、日本で30年以上の歴史があるフォーカシング。近年は地域社会の必要に応え、人と人とのコミュニケーションを通した豊かな「心の気づき」を目指して、工夫された楽しいワークが実践されている。本書では、心理援助、教育、福祉といった心の交流の現場で生まれたワークを、コンパクトにたくさん紹介。フォーカシングを様々な領域に適用させたい時、相互に学ぶきっかけ、発展させるヒントとなるリソース本。
刊行によせて
はじめに
第1章 しっかりとここにいる
公園のベンチ――描画によるCAS
ポージング――William Hernandez "Teaching the pause"より
フォーカシングとマインドフルネス瞑想
グラウンディド・プレゼンス
第2章 表現
1.フェルトセンスの表現
感情とニーズのポーカー――NVCの教え方を利用してフォーカシングを教える
こころの天気(小学校での実践)
こころの天気(大学での実践)
KOL-BE(コルビー)――ことばにならないものを表すために
2.創造
アートのことば
体験過程流コラージュワーク
言葉の種探し――フォーカシングからの詩作り
第3章 ひととのかかわり
1.リスニング
トラスト・ワーク――ことばを使わない傾聴訓練
悪魔のリスニング・天使のリスニング
3つの椅子の実習
話し手に教えてもらう方法
2.人と人の交流
インタラクティブ・フォーカシング
インタラクティブ・フォーカシングを行う――フォーカシング・コミュニティ・グループ
フォーカシング・サンガ
3.人についてのフォーカシング
私・あなた・関係のフェルトセンシング
人との関係についてのフォーカシング
第4章 いろんなことにフォーカシング
1.ことばの刺激で
なぞかけフォーカシング
漢字フォーカシング
連詩を楽しもう!――就活連詩・仕事連詩のグループワーク
2.気づきの外から
夢フォーカシング/小グループ夢フォーカシング
内観フォーカシング
ポジティブ心理学とフォーカシングの交差
アートをフォーカシングする――絵はがきを利用して
第5章 実践:人生のそれぞれの場面で
キャリアデザイン――「人生の色」ワーク
からだほぐしとフォーカシング
ホッとできる子育て親育ち――4回シリーズの親向け講座
フォーカシング指向PCAGIP――学校現場での実践から
第6章 フォーカシングを世界に生かす――コミュニティが元気になるために
アフガニスタンの教師のための文化に即した心理社会的トレーニングの開発
ビジョン・ステートメント:フォーカシングの今後の方向性――アクションステップとプロジェクト Vision Statement for Focusing―Action Steps and Projects
索引
【著者紹介】
1963年京都大学大学院教育学研究科博士課程修了、現在東亜大学大学院臨床心理学専攻教授。九州大学名誉教授。著書『ロジャースをめぐって――臨床を生きる発想と方法』(金剛出版)ほか多数、論文「PCAグループの現状と今後の展望」ほか多数。
内容説明
こころやからだの感覚と向き合うことで、みずからの可能性に気づき、人とつながり、豊かな社会を目指すための、創意工夫がこらされたワークをコンパクトに紹介。レシピ本をめくって「いま食べたい料理」を見つけて作りだすように、フォーカシングをさまざまなシーンで使うためのヒントが満載!ジェンドリン“社会で実際に役立つためのVision Statement for Focusing”収録。
目次
第1章 しっかりとここにいる
第2章 表現
第3章 ひととのかかわり
第4章 いろんなことにフォーカシング
第5章 実践:人生のそれぞれの場面で
第6章 フォーカシングを世界に生かす―コミュニティが元気になるために
著者等紹介
村山正治[ムラヤマショウジ]
1934年、東京生まれ。1963年、京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。九州大学教授、九州国際大学教授、関西大学客員教授などを経て、東亜大学大学院総合学術研究科臨床心理学専攻教授・専攻主任。九州大学名誉教授。臨床心理士。フォーカシング研究所認定Focusing Coordinator
日笠摩子[ヒカサマコ]
1978年、東京大学文学部卒業。1985年、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。1991年、二松学舎大学専任講師(兼学生相談室カウンセラー)。現在、大正大学人間学部教授。臨床心理士、CC
堀尾直美[ホリオナオミ]
1984年、日本女子大学家政学部卒業。1992年、日本女子大学文学部卒業。1996年、日本女子大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程前期修了。現在、株式会社日本・精神技術研究所フォーカシングコース・個別指導講師。横浜市ファミリーサポートクラスカウンセラー。桜美林大学大学院非常勤講師、東京都立北多摩看護専門学校講師。臨床心理士、TR
小坂淑子[コサカヨシコ]
2001年、慶応義塾大学経済学部卒業。2005年、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。2009年、東京成徳大学大学院心理学研究科臨床心理学専攻修士課程修了。現在、東京フォーカシング指向心理療法研究会。臨床心理士。TNT
高瀬健一[タカセケンイチ]
1999年、東京理科大学理工学部卒業。2006年、法政大学大学院人間社会研究科臨床心理学専攻修士課程修了。現在、東京フォーカシング指向心理療法研究会。臨床心理士。TNT(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。