2011/06/23
グース
この公園は端から端まで歩くと約10000歩弱。大木と緑の広場と池が目立つ公園である。自然博物館と温泉施設もある。丘の斜面にはベンチも沢山あって、夕方にはお年寄りから若者までのんびり語らってる姿が目立つ。![Goose3 blog DSC3788](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/b/l/o/blogeast/201106230428555db.jpg)
鳥の種類が多い。主に白鳥や数種類のカモ、写真のグース、他、水鳥が大いんだけど、クロウタドリ、鳩、からすなども多い。けっこう皆同じところで遊んでいるけど、時々、カモがコブハクチョウに威嚇されてるカモ?
![Goose2DS blog C3799](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/b/l/o/blogeast/20110623042905abb.jpg)
アメリカ、リノでは冬にカナディアングースの大群をよく見たけど、この鳥たちもグースかな?トップは7羽が一斉に水平同時着水した後(残念、着水の瞬間はカメラをバッグから出してる間に終了)。中はまったりしてるところで、下は中央で立ってるのが時々大きな声で何かをわめいてるところ。
![Goose1blog DSC3794](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/b/l/o/blogeast/20110623042918912.jpg)