ここは天国!?土佐さめうら、うららかな日々。

2015年07月23日

「サメウラマニアック」って何だ??

こんにちは、うららです。


サメウラマニアックって、聞いたことありますか??


DSC_2718

『道の駅土佐さめうら』に、ひっそりと、
いや、どっしりと、
コーナーを構えて鎮座しております。


文字やキャラクターのデザインは、東京から3年前に土佐町にIターンしてきた、
デザイナーの中山一利さん
11700836_329949047178898_4823730473221051928_n


そして、このパラコード(パラシュートコード、の略です)ブレスレットを編んでいるのは、

な、なんと、「道の駅土佐さめうら」の駅長なのです!
11760240_332465010260635_7889896501450860922_n
横顔ですが・・・。




DSC_2713

これは、ぜひ買ってもらいたい逸品です。

緊急時には、編み込みをほどくことでロープとしても使用できる強度!



サメウラマニアックブランドで、他にもTシャツなども販売しています!
DSC_2717

こないだ、駅長がこのTシャツを着ているのを発見!!

サメウラマニアックは、地元のファッションブランドでした!!!



プレゼントにもよさそうです^^



んじゃまた♪



tosasameura at 17:36|PermalinkComments(0)

2015年07月22日

土佐さめうら、ブログ始めました。

7月22日。
梅雨明けがまだかまだかと待ち遠しい今日この頃。

本日から、土佐さめうら観光協会のブログを開設します!

土佐町の観光情報や地域情報を元気にUPしていきたいと思います!
公式ブログですが、あまり堅苦しくならないように、読みやすい記事を心がけていきたいと思います。

記事は、わたし「うらら」が書いていきます^^
嶺北に住み始めてまだ日が浅いので、初心者ですが、よろしくお願いします!


ブログ名は、ここに住み始めて感じたことです。
「まるで天国ではないか・・・。」
と。
大袈裟かもしれませんが、そう感じます。



なお、一足お先にスタートしたfacebookとも連動していきます^^

「facebookの情報は流れていくけれど、ブログは記録として残るもの、積み重なっていくもの」
↑(※イケダハヤトさんのブログ講座で学んだことの受け売りですが・・・)
なので、最初のうちは、先日facebookに載せたものと同じor少し加筆した記事もいくつか出てくるかと思いますが、残していくためにこちらにもUPします!
両方見られた方は、重複してしまいますが、ごめんなさい。。



さてさて。
土佐さめうら観光協会は、
「道の駅土佐さめうら」の中にあります。


最初の投稿を飾るのは、山中理靖(りせい)さん!
11215509_328392607334542_2890266973775227278_n
平成11年に「道の駅土佐さめうら」を設立する際の中心メンバーとして活躍された方です。


お買い物ついでに休憩。
「ここに座ると、暑さが凌げてほっとするがよ」
と、畳の間で。

道の駅に畳の間があるところは少ないかと思いますが、ここ「道の駅土佐さめうら」は、
このように座って、もしくは、寝転んで、ちょっとした休憩に使っていただけます。

理靖さんらが道の駅設立の前に、あちこちいろいろな道の駅に視察で回っていたとき、畳の間のある道の駅を見つけ、
「これはいい!」
と取り入れたのだとか。


そして、これは、もう一人の道の駅設立の中心人物、故・山中義雄さん(初代駅長)の書かれた詩とイラスト。
11701071_328392680667868_3046886736536488601_n
理靖さんが大切に家に保管していたのですが、先日、道の駅に寄贈していただきました。

ありがとうございます(^^)/


そうそう。
山中理靖さんと、山中義雄さん。
このへんは、「山中」姓が多いのですね~。
二人の山中さんは、べつに親戚ではないそうです。

ほかに土佐町の名字で多いなと感じているのは、
和田さん
筒井さん
森さん
川村さん
などなど。

あなたの名字もありますか??


んじゃまた♪








tosasameura at 13:39|PermalinkComments(0)
ギャラリー
  • おめでとう、他には何の言葉もいらない。
  • おめでとう、他には何の言葉もいらない。
  • 古民家の宿・地蔵庵でお泊り。
  • 古民家の宿・地蔵庵でお泊り。
  • 古民家の宿・地蔵庵でお泊り。
  • 古民家の宿・地蔵庵でお泊り。
  • 古民家の宿・地蔵庵でお泊り。
  • 古民家の宿・地蔵庵でお泊り。
  • 古民家の宿・地蔵庵でお泊り。