お蕎麦 : 旅・食・酒・そして猫

旅・食・酒・そして猫

北海道札幌市在住です。 旅と食と酒と猫を愛する自由人の日記です^^

カテゴリ:食べたり飲んだり > お蕎麦


新そばの時期
新蕎麦行脚だ!と
お蕎麦を食べ歩いているのに
記事にするのが追い付かず・・・
でもお蔵入りにするのはイケナイので
今回はそんな中の一軒
札幌市西区にある
そば切り雨耕庵さんです☆

PXL_20241021_025105074

ずっと気になっていたのですが
場所が何処なのかイマイチわからず
今回はしっかりナビを使って向かいました☆

PXL_20241021_025130431

初訪問にワクワク♪

靴を脱いであがるスタイルです☆
入店の際は「こんにちわ~!」と
少し大きめの声で
来店をアピールしてくださいとのこと^^

席に座りメニューを眺めます♪
何にしようかな~☆

PXL_20241021_025422286

PXL_20241021_025431343

季節的には秋野菜の天ぷらか
きのこ蕎麦なんだけど
かしわせいろ大好きなんだよなぁ。。。

PXL_20241021_031539790

で、かしわせいろの
抜きと田舎の二色盛り☆

PXL_20241021_030254126

PXL_20241021_031505423

抜きは弾力がありコシもしっかり
田舎は蕎麦の味が濃くて風味も豊か☆
どちらも美味しいお蕎麦です♪

鶏せいろのつゆは
お出汁しっかりで優しめの味わい。
お蕎麦が活きるつゆだなと思いました♪

食べ終わって女将さんに
とても美味しかったと伝えると
嬉しそうにしてくださいました♪
そして

でもこの時期の一番人気は
きのこ蕎麦と秋野菜の天ぷらなのよ~☆
って^^
やっぱりそうですよね~^^;

後日この日一緒だった友人が
リベンジに行ってきたと

1730087318309

写真が送られてきました☆

1730087309441

きのこたっぷりで美味しそう~♪
凄く美味しかったと言ってました☆
私は今年の秋にリベンジだな~♪

また行きます!
ご馳走様でした♪


猫と北海道の可愛い動物たちの
ブログもやってます♪
↓覗いてみてね☆


 にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村
↑いつも応援のクリック
ありがとうございます(o^―^o)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

そば切り雨耕庵
札幌市西区西野6条5丁目5-25
011-662-7361
11:30-15:30
お蕎麦がなくなり次第閉店
火曜水曜・定休日

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



久しぶりに
中央区にあるお蕎麦屋さん
「蕎麦人」へ

PXL_20241116_023820183

PXL_20241116_021103266

相変わらずリーズナブルなお値段♪
食券を買ったらカウンターに持っていって
数字の書いた半券をもらいます。
出来たら数字を呼ばれるので
カウンターに撮りに行くっていうスタイル。

冷たいお蕎麦とミニ鶏天丼790円にしました☆

呼ばれるまでキョロキョロ。

PXL_20241116_021012433

ここはこのお酒の安さが人気だと思います。
夏はホント混んでる☆

PXL_20241116_021005424

おつまみは以前300円だった気がするから
少し値上がりしたかな?

PXL_20241116_020942144

新たに500円おつまみも登場していました☆

そうこうしているうちに番号が呼ばれ

PXL_20241116_022003643

PXL_20241116_022008738

お蕎麦はキンキンにしめられています☆
軽くホシが入っていて
風味は弱いけど
のど越しの良いお蕎麦☆

PXL_20241116_022016093

鶏天丼のタレは
カウンターの所に置いてあって
自分で好きな感じに
仕上げられるようになっていました☆

コスパの良いお蕎麦のセットです♪
馳走様でした☆

猫と北海道の可愛い動物たちの
ブログもやってます♪
↓覗いてみてね☆



にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村
↑いつも応援のクリック
ありがとうございます(o^―^o)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

蕎麦と丼ぶり「蕎麦人~jin~」
札幌市中央区南19条西9-1-12
011-522-8702
11:00〜21:00
不定休
入り口で食券を購入。
セルフサービスです。
駐車場アリ(店前に4台分)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.



友人と少し早い年越しそばを食べに
お蕎麦の名店「たぐと」へ行ってきました☆

駐車場からお店までの道が
凍ってツルッツルで
かなりデンジャー^^;

10分前くらいに到着して受付完了
開店と同時に満席だったので
危ない危ない^^

この日は今年最後という事で
悩みに悩んで
どんじゃ海苔せいろにしました☆

PXL_20241226_014159263

鶏ごぼう(ごぼうは別添え)のつけ汁に
ど~んとどんじゃ海苔が乗っています♪

PXL_20241226_014205880

このどんじゃ海苔
凄く美味しいです♪
磯の風味豊かで厚みがあって
歯ごたえもあります☆ 

PXL_20241226_014210849

お蕎麦は半分づつ二枚で提供。
一枚を田舎蕎麦に変更も可能☆
一枚食べ終えるタイミングで
もう一枚が出てきます♪

PXL_20241226_014916920

どんじゃ海苔を食べ終えてから
ごぼうを投入♪
2度も3度も美味しい☆

PXL_20241226_014219773

セットでついてくる野菜天
ここの天ぷらも絶品ですよ♪

この日はメニューにたち天
(真鱈の白子の天ぷら)があったので
そちらも♪

PXL_20241226_014338027

食べやすいサイズで揚げてありました♪

PXL_20241226_014345441

外はサクッ
中はトロリクリーミー(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
美味しすぎた~♪

おかげで良い年を越せそうです^^

今年一年、
見ていただいてありがとうございました♪
また新年も宜しくお願いいたします☆


猫と北海道の可愛い動物たちの
ブログもやってます♪
↓覗いてみてね☆



にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村
↑いつも応援のクリック
ありがとうございます(o^―^o)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

たぐと
札幌市西区西野1条3丁目2-2
011-663-6733
駐車場有

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



友人が
「お風呂で癒されたい!」といい
北広島の竹山高原温泉の
日帰り入浴に誘われました♪

それなら私も北広島の
「くるるの杜・農村レストラン」
に一度行ってみたかったの~♪と提案☆

農村レストランでバイキングした後
温泉でマッタリしよう!と出発。
くるるの杜に到着するも
駐車場にロープが張ってあって入れない・・・
え~!?
ちゃんと調べたよ?
定休日なんて書いてなかったよ!?

でも、
やってないものはやってないw

※公式HPのお知らせのページに
11月から月曜日定休と書いてありました。
レストランのページにも
書いておいてほしかった・・・^^;

じゃあ、食べログの北広島で
一番評価の高いラーメン屋さんに行ってみる?
火曜日定休だから大丈夫そうだよ♪
(この日は月曜日)
と行ってみるも臨時休業
もう笑うしかないです。

で、やっとお昼ご飯にありつけたのが

PXL_20241209_021516056

そば天国・松乃家総本店

北海道はもう真冬です・・・

PXL_20241209_021526943

釧路・薮そばってことは
クロレラ入りの緑色のお蕎麦ですね☆

PXL_20241209_022350003

色々気になるお蕎麦はあるけど
天ざるが良心価格だったので
えび天2本付きの
天ざる次男1370円にしました☆
ちなみに長男はえび天3本付き^^

PXL_20241209_023108622

釧路の薮そば食べるの久しぶり♪

PXL_20241209_023113584

しっかりコシもあって
喉越しの良いお蕎麦ですが
のびるのが早めなので
さっと食べるのがオススメ☆

PXL_20241209_023118078

天ぷらはちくわ天と
野菜がナス、ピーマン、カボチャ
そしてえび天2本
なかなかボリューミーで嬉しい♪

PXL_20241209_023134386

えび天のエビ
コロモでごまかしてる系じゃなくて
しっかりプリプリしていて
とっても美味しかったです♪

友人が注文した
から揚げも1個もらいました♪

PXL_20241209_023147836

私が食べたのは胸肉部分でした☆
胸肉のから揚げも好き~♪

コスパ良くてお美味しいお蕎麦
ご馳走様でした☆



そしてお店を出て温泉へGO!
車に乗って
Googleナビをセット☆

竹山高原温泉は
本日は
営業していない可能性があります。
(月曜定休日)

大爆笑でしたw
※温泉に定休日があるとは
思っていなかったそうですw


猫と可愛いもふもふ達の
↓ブログも見てね~☆




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村
↑いつも応援のクリック
ありがとうございます(o^―^o)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

そば天国・松乃家総本店
北広島市東共栄2-4-7
011-372-1231
11:00-20:30
LO20:00
火曜日・第三水曜日定休
大きな駐車場あり☆

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆




美味しい海鮮系のランチが食べたいね☆
ってことで
この日は虎杖浜の
「たっちゃん食堂」へ向かっていました。
到着すると「定休日」
何故調べてから行かないんだw

でもその手前にある
そば切りやま田の前を通った時
ちょっとお蕎麦にも惹かれていたので
迷わずGO☆

PXL_20241105_030216360

久しぶり~☆
以前来たとき
店主様が膝の手術をするとのことだったけど
回復したみたい♪

PXL_20241105_022214040

新そば打ち始めました☆

PXL_20241105_022243241

ここのえび天そば大好きなんだけど
今日は新そばだから冷たいお蕎麦がいいかなぁ。

PXL_20241105_022315759

きのこ天ぷら美味しそう♪
もり蕎麦ときのこ天にしました☆

PXL_20241105_024302805

ほんのり緑がかったお蕎麦が
新そばらしいですね~☆

PXL_20241105_024319635

香りも甘味も豊かで上品♪
喉越しもイイ☆

PXL_20241105_024310515

きのこ天ぷらは
しいたけ、しめじ、舞茸がたっぷり。
外はサクッと、中はジューシーで
ここは天ぷらも美味しい♪

友人はかしわざる蕎麦

PXL_20241105_024340812

天ぷら付きじゃん!!

PXL_20241105_024349454

大好物のブロッコリーが~~☆

きのことばくって貰いました♪
(ばくる=交換する)
ブロッコリーの天ぷらウマ~~♪

PXL_20241105_025706671

蕎麦湯でフィニッシュ☆

久しぶりにやま田さんに来られて良かった♪

ご馳走様でした♪


↓猫とモフモフのブログも見てね~☆



にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村
↑いつも応援のクリック
ありがとうございます(o^―^o)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

PXL_20241105_030146233

そば切りやま田
白老郡白老町竹浦61-48
0144-87-2101
11:00-14:00
日曜、月曜定休
駐車場6台分くらいあり☆

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

このページのトップヘ