
「大空魔竜ガイキング」貴重なリメイク版も面白い作品
元スレ/http://futalog.com/408988681.htm
1 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:23:10 No.408988681
ガイキングスレ

2 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:25:54 No.408989396
フェイスオープンがコックピット部がモロ出し
3 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:29:33 No.408990300
こんな鬼みたいに武装積んでても劇中の扱いは大空魔竜がメインでガイキングが強い艦載機くらいの扱いらしいな
4 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:30:41 No.408990591
絶対パイロット殺すビームなんて主役機が使っていい武器じゃねぇ
5 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:32:41 No.408991119
>>4
スパロボだとフェイスオープン武装一斉使用でひとつの技にしてるけど有人機ならこれ一個で終わるよね
6 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:28:53 No.408990135
殺意しかない表情
殺意しかない武装
7 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:31:17 No.408990751
>>6
デスファイヤーという名前も凄まじい
8 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:33:56 No.408991424
>>7
OPの歌詞のやるぜ恐怖のデスクロスはガイキングの武装名だと思ってた
9 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:32:41 No.408991118

10 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:34:13 No.408991509
真面目に描写考証するとガンバスター並みのキチガイスペックになるロボ筆頭
11 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:45:13 No.408994477
>>10
大気圏中をほぼ光速で飛べるという意味不明性能
12 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:35:28 No.408991828
>>10
怖い!なにそれ!
13 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:39:57 No.408993026
>>12
通常武装にブラックホールを使いその重力にも耐える敵をフルボッコに出来る
まあそういう事
14 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:41:09 No.408993353
>>13
単にブラックホール武器にしてるだけです
イデオンや17もじゃねえか
15 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:34:44 No.408991620
今なら絶対にアニメに出ない声の人

16 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:41:21 No.408993424
基本的に出てくる敵が大空魔竜サイズだからガイキングは悲惨
17 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:43:16 No.408993943
ガイキングってそこまで鬼強い印象ないけどなあ
18 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:44:42 No.408994335
ブラックホールの重力に耐えるのもスゴいと思うけどね
19 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:44:56 No.408994401

20 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:45:47 No.408994663

21 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:48:41 No.408995458
ガンダムやプリキュアもこれくらいのフェイスオープンしてくれればなー
22 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:49:34 No.408995688
>>21
ガンダムはともかく生身のプリキュアがフェイスオープンしたらグロ画像一直線
23 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:49:53 No.408995792
戦艦がクソ強いという珍しいロボアニメ
24 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:51:06 No.408996162
木曜夜七時枠最後の巨大ロボットアニメ
25 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:51:34 No.408996288
子供の頃
クリスマスプレゼントで友人が買ってもらったガイキングの超合金を見て
オレが買ってもらったグロイザーXより強そうだと思ったの思い出した
26 名無しのろぼ 16/05/21(土)21:14:34 No.409003338
元祖ロボットガールズ

27 名無しのろぼ 16/05/21(土)21:15:56 No.409003758
なんか東映に大事にされてるイメージがある
28 名無しのろぼ 16/05/21(土)21:16:52 No.409004042
>>27
東映オリジナルロボ第一号だから
29 名無しのろぼ 16/05/21(土)21:16:35 No.409003957

30 名無しのろぼ 16/05/21(土)21:45:22 No.409012612
ガイキングさえなければ東映ロボ1号だったのにぐぬぬ…

31 名無しのろぼ 16/05/21(土)21:52:21 No.409014738
最終回の直前に通常回があるのが当時っぽい
32 名無しのろぼ 16/05/21(土)22:23:45 No.409024697
ロボット少年の話が可哀そうだったな
もしあの子が生きていたらガイキングチームの強力な
サポートユニットになっていたのに
33 名無しのろぼ 16/05/21(土)20:52:20 No.408996502
貴重なリメイク版も面白い作品

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU DVD-COLLECTION VOL.1
関連商品


![蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FDOoaZvHL._CR18,51,300,200_.jpg)


