ガンダム18メートルってバカじゃねえの?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
jikanyo
ガンダム18メートルってバカじゃねえの?


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456585683/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:08:03.078 ID:tN2t0Wiy0.net
いったい何がしたいんだよ




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:08:28.365 ID:YbCpDhTZ0.net
戦争




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:09:06.888 ID:ANLDrWMz0.net
でもダイバーシティで等身大ガンダム見ると意外にありそうな気がしてくる




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:11:04.124 ID:tN2t0Wiy0.net
でかすぎんだろ




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:12:17.105 ID:svHtGTJL0.net
「時間よ、止まれ」は必見

jikanyo



SDstrikers

【iOS】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ
【Android】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:13:56.537 ID:yHWqXyXRd.net
>>8
あれは18mのモビルスーツじゃないサイズだよな





9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:12:23.565 ID:mgAfM2sv0.net
割と使いやすそうなサイズ




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:14:12.698 ID:I3EcZE9Ra.net
状況に応じて大きさが変わるから問題ない




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:15:36.536 ID:tN2t0Wiy0.net
アーマードコア5mだぞ
しかも蹴れる





16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:19:29.523 ID:yHWqXyXRd.net
人が乗るロボットって設定だとボトムズやアーマードコアの5mくらいが最小かな?




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:24:58.253 ID:V5kt1rtha.net
>>16
ガサラキのTAが4.4mだった気がする





21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:28:35.545 ID:QEmSUysn0.net
ATは4m前後だな




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:20:29.988 ID:IqU2s4nMa.net
5mくらいがいいな




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:26:11.616 ID:jKW7XlWk0.net
ギアスのKMFは設定上は3~4m台がそれなりに
そのままだと狭いから作中ではもう少しデカめに描いてるらしいが





22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:29:10.248 ID:tN2t0Wiy0.net
大きさと操作性ならエステバリスが一番しっかりしてると思う




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:31:18.340 ID:vJbHhfrG0.net
あんまり小さいと動力系の排熱間に合わずに蒸し焼きになりそう




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:46:31.940 ID:tN2t0Wiy0.net
>>23
熱ダメージ怖い熱ダメージ怖い熱ダメージ怖い





24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:35:00.838 ID:toSkM5qv0.net
F15イーグルとか全長20m以上あるだろ




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:50:14.878 ID:hnvux9sBa.net
帝国華撃団の光武は2.5mくらいだった
甲冑をロボットといっていいのかはわからないけど


7410e01fef5ed4f04bcd9614f43373cf



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:50:57.047 ID:ADXOT+hR0.net
なんメートルかは知らないけどラガンなんかも小さそう




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:52:06.841 ID:tN2t0Wiy0.net
>>29
1m50くらいかなぁ





26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:48:30.904 ID:MBLmB4g+0.net
玩具販促番組なので二足歩行の人型ロボットが主役なんだよ
そこにリアリティを無理矢理持たせるような設定をこじつけていくのが楽しかったんだよ





32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/02/28(日) 00:54:30.634 ID:uNdofVSi0.net
実際エルメス強いし人型の意味はない

2




関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付

【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】起動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 53


【PS Vita】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】起動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 145

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/2/29 17:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:158 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:11 ID:ixV8WWIO0
  • すべての理由は

    カッコイイから

  • 2:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:13 ID:u0.r.i5l0
  • ミノ粉で有視界戦闘しか出来なくなったのなら、
    ますます巨大人型兵器みたいな目立つもの使う意味無いよな・・・
    特に地上戦は・・・
  • 3:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:14 ID:0Xp5O2nu0
  • 富野が原寸大頑駄無作ってる時に実際に言ってたな
    「18mって、これはありえないね。アホだね」とかって

    制作会社の人に「あんたの会社は悪のシステムに取り込まれてるから次からは頼まないよ」とか
    面白い人だわ
  • 4:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:14 ID:o81V7igqO
  • 何がしたいのかと聞かれてしまうと
    子供に玩具を売りたいとか、結局そういう結論にしかならんわな
  • 5:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:15 ID:t0NFhbL10
  • マジンガーと同じサイズやぞ
  • 6:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:20 ID:PVVowbUM0
  • >>26
    そのくらいの認識で語る分にはいいんだけど
    最近はしきりにAMBACとか持ち出してきて、さも一年戦争時が実際に起きてて自分はそれを詳細に見てきました
    と言わんばかりの口調で語りだす現実とアニメの区別がガチでつかない人が結構いるからな
    だから本気でMSが未来の兵器としてあり得るとか言い出す
  • 7:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:24 ID:lvC0Uekf0
  • ザクより小さく造ったらアホじゃん
  • 8:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:26 ID:onBjLFHS0
  • 富野も制作時に突っ込みまくっていたのは有名よね
  • 9:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:28 ID:kwpp4bTR0
  • 一番の非現実性は、二足歩行だけどな
    車輪の10分の一以下の速度で、重いから航続性能も半分以下

    小型MAの方が強い
  • 10:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:30 ID:nUe5Edjj0
  • 戦車より軽くて戦車よりデカい
    なのにガノタは戦車より装甲が厚いと信じて疑わないからなあ
    んな訳ねぇじゃん、同レベルの技術で作れば小型大重量の方が装甲厚くなるに決まってるだろ
  • 11:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:31 ID:6F74ruYA0
  • それでも当時富野は頑張って小さくしたのよ
    昔は50m越えが当たり前だったしw
    大きいと背景が空だけでいいので楽w
    小さいと背景描かなきゃならないっしょ
  • 12:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:32 ID:6F74ruYA0
  • ※10
    そんなガノタ、お前の妄想の中にしかいないと思うぞwwwww
  • 13:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:34 ID:u0.r.i5l0
  • ※6
    「MSと同じ技術水準で作られてるなら、戦車や戦闘機はもっと高性能なべきじゃね?」
    っていう疑問に、
    「実際に劇中で戦車や戦闘機はMSに倒されて衰退してる!」
    って反論してるしてる人を見て、なんかもう疲れた
  • 14:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:37 ID:Nsrgxrig0
  • あのー、そんなこと言ってたらみんなが知ってる戦闘機
    たとえばF14トムキャットやF15イーグルなんてガンダムより大きいんですが・・・(19メートル)
  • 15:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:37 ID:o81V7igqO
  • AMBACについてはもう、体感してみてくださいとしか言えないね
    例えば回転するイスに座って腕をブンブン振り回したら、それがAMBAC
    確かに少しずつ向きを変えることはできるけど、それが本当に効率的だと思うか? って話
    そりゃあ宇宙船にしっぽをつけて姿勢制御を補助するとか、その程度のことはありうるけど
    わざわざ「人型」なんて面倒なものを再現して姿勢制御をそれに依存する理由にはならんよ
  • 16:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:40 ID:2IW9Ua.U0
  • 順番が逆なんだよな
    「宇宙戦争を真面目に考察したら18mの人型兵器ができました」じゃなくて「18mの人型兵器を真面目に考察したらこんな世界になりました」なんだよ
  • 17:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:47 ID:q7j8Ilu10
  • サイコが40メートルで、F90が15メートルあるかないかくらい、並べると…。
    ガンダムそこまでデカくなくね?
  • 18:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:48 ID:4i.EOsqo0
  • だから後の作品は割と小型化してる。
    イデオンの重機動メカは別として、ダグラムが十メートルくらい、ザブングルはガンダム並だけど小型ウォーカーマシンは数メートル、ダンバインが六メートルくらい、ガリアン、レイズナーも十メートルくらいだったかな?
    リアルロボットブーム期のサンライズロボだと、バイファム、エルガイム、ドラグナーがガンダムと同程度で、主役機でそれ以上はあまりなかったな。
    バルキリーも意外と小さかったりと、他のリアルロボも似たような傾向だった。多少勘違いあるかもしれないけど。
  • 19:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:51 ID:aRitQhFq0
  • ガンダムなんて最初から矛盾だらけじゃん、いまさら何十年も前の作品でぐだぐだ言ってもしゃーないやろ
  • 20:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:51 ID:Rl.LMaie0
  • 全長18メートルはマジンガーZのサイズで、それをリスペクトしたのがガンダム
    18メートルの意味は人体の10倍てこと
  • 21:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:52 ID:5394wHNgO
  • だいたい人間の十倍の大きさって解りやすい
    まあ、実感とは別の意味でだが
  • 22:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:53 ID:MPmVhaNt0
  • ※5
    そうそう。人の認識出来る巨大さには、黒船来港の逸話でもある様に上限がある模様だから、具体的な脅威として捉える為にあれくらいの大きさが作劇的にも丁度良いと思っている。
    ただ、一年戦争MSの場合は、陸上で使う際の排熱問題にまだ決着がついていない気もするがw

    勿論、1フレームで表現する際に、絵になる、描きやすいと云う点では、オーラバトラー辺りの大きさが適当だし有効と理解している・・・けどねww
  • 23:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:53 ID:n0wc.1II0
  • フィクションを楽しめ
  • 24:コメントげっとロボ 2016年02月29日 17:58 ID:fScvltlf0
  • まースポンサー様のご意向らしいし、しょうがないね
    F91、V、G、W、Xまではそれなりのサイズだったのに
  • 25:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:00 ID:CcIaWpj60
  • 時間よ止まれ版はイデオンと相撲とれそうなサイズだな
  • 26:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:00 ID:qbkTNolp0
  • 小さくしようと15m級にしたF91、Vが大コケして結局18m級に戻ったじゃねーかw
    ガンプラで1/144にしたとき18m級が一番収まりいんだよ
    それ以外に理由なんか特にねーよ
  • 27:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:00 ID:T77zyO6t0
  • ※5
    本当はもっと小さくするつもりで「マジンガーZと同じ18mなら文句ないだろ!」ってことで18mになったんじゃなかったっけ?

    ※14
    ガンダムはお腹に、マジンガーZは頭に飛行機が入ってるからそれより大きいイメージがあるんじゃないかな?
    やっぱ縦か横かでだいぶ印象変わるもんだね。グレートマジンガー25mは大きいけど25mプールには驚かないし。
  • 28:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:01 ID:J2kLDKyn0
  • 宇宙世紀世界ではMSは既成事実として当たり前に存在するもんなんです!
    西暦世界の原始人どもにはそれが分からんのです!!

    宇宙世紀と西暦ではもはや技術体系そのものが別と考えるしかなさそう…
  • 29:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:04 ID:1ZG.qMsi0
  • ※18

    バルキリーといえばあのサイズってバトロイドだけでなく戦闘機形態も小さいといわれるけど調べるとおもしろいんだよね

    垂直離着陸機(VTOL)であるハリアーと翼以外似通ったサイズだとか、戦闘機自体どんどん大型のものが増えていってたとか
    もしかしたら参考にしたのかな?みたいなものが透けるようで

    戦艦やら大衆車やら戦闘機やらいろんなものに刺激うけてロボットが何を基準にサイズ決めてたかってのを時代と突き合わせてしらべるのも面白いかもね
  • 30:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:08 ID:TUIkQTeJ0
  • ※10
    同レベルの技術でもなければ、素材もまるで違う。
    頭悪すぎるコメントだな。空想科学読本にすら遠く及ばない分析。
  • 31:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:08 ID:heiAOCVH0
  • ※15
    あっっさい知識w
    重力下でambac?ワロス
    推進剤って知ってる?宇宙空間で戦闘機がその場でクルリと回る時と、MS(もしくは人間)が同じことをした時の違い分かる?
  • 32:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:10 ID:cpf2d0IJ0
  • 何mだろうとどうせどこかおかしくなるんだから
    好きなサイズにしたらいいさ
  • 33:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:14 ID:onBjLFHS0
  • ガンダムオリジンはちょうどタンクから二足歩行のできるのモビルスーツが開発される過程が描かれてるけど、今回の問いに対しての解答が描かれた良いな。
  • 34:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:15 ID:hqyp52HVO
  • ガンダムはでかすぎ
    ボトムズはちっちゃすぎ
    10㍍くらいのダグラムくらいがいいんじゃないの
  • 35:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:17 ID:McKVxhn30
  • 巨大なモノが襲ってくる恐怖感てのがいいんじゃないの
    ゴジラの足元で逃げ回る人が見上げた感じってのがいいんだよ
    今で言うなら進撃の巨人のあの感じか

    ガンダムも1話でチョロッとザクから逃げる人々が描かれてたけど
    MS同士の戦いが主になってからはスケール感が無くなった気がする
  • 36:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:38 ID:i.xWRQ6E0
  • 4mくらいのロボット物がまた見てみたい
  • 37:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:38 ID:0uSXE1woO
  • 18メートルだと小さいんだよな。
    ビル街とかだと見えない。

    ゴジラもビルに合わせて巨大化したしね。
  • 38:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:41 ID:.WyeJFte0
  • ※13
    そういう世界なんだからそういうだろう
  • 39:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:45 ID:1hjmdBKd0
  • 結局人間が中入って操縦するには何メートルが正解なんだよ
    用途はこの際ロボットスポーツでもいいから
  • 40:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:45 ID:AIClMplL0
  • ※31
    さぞ深い知識をお持ちのようだけど、推進剤がある状態ならわざわざ手や足で姿勢制御する必要がないんだが
    ambacは推進剤を消費する必要がないのが利点なんだよ
    推進剤があるならどう考えても重量の低い戦闘機のほうが旋回性能は高いだろ
  • 41:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:51 ID:3UTI92zM0
  • そうはいっても内部にそれなりの空間の操縦席をつけて
    プロポーションを保ったらそのくらいの大きさにはなるんじゃないの?
    人間離れした体型がリアルロボだっていうならそれでいいけど。
  • 42:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:53 ID:v1y0pte70
  • 人型どうのこうの言ってる奴もここに書き込んでるって事はロボ大好きっ子なんだろ?
    ツンデレかよ!
  • 43:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:53 ID:.WyeJFte0
  • オタク学叢書のイデオンだったか
    サンライズの偉い人がバス大が正解って
    玩具的に
    活躍が想像できる範囲でないと、だっけ
  • 44:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:54 ID:Nh6KaZVJ0
  • 軍事系のとこでお題にあがると、人型兵器としてはスコープドッグが
    やっぱ一番現実性がある、でだいたい落ち着くな。
    あの大きさであれだけの火力があってなおかつ大量生産できるのなら、
    同レベルの技術で開発された戦車があったとしても、それとはまた別の兵科として
    有用性はあるそうな。

    他はまあ、その技術力で戦車作れよ、でだいたい終わる。
  • 45:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:56 ID:6irSrick0
  • 多分、鉄道模型のビルの高さに合わせたんじゃないの?Nゲージの鉄道模型が1/144だから同じサイズだろガンプラでもジオラマ背景によく鉄道模型を使ってる、ある意味18メートルは中途半端、デカくない小さくない、東宝がゴジラ作るの渋るのもビルがゴジラよりデカイの多いのが理由、50メートルから100メートルなったけどそれよりデカイビルが有る、ハリウッドなんかシンプルだろ車や人と戦う4メートル級と怪獣と戦う100メートル級しか居ない
  • 46:コメントげっとロボ 2016年02月29日 18:57 ID:0uSXE1woO
  • ガンダムの場合は宇宙線とか放射能まで防いで尚且つ戦艦に核攻撃と貼りつきを行い、それなりに破壊しなきゃならんから18メートルでも小さいと思うが。

    重量があるからプロペラント足して…とかやってたらそんくらいになりそう。
    しかも宇宙はとんでもなく広いからな。
  • 47:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:00 ID:0uSXE1woO
  • 初代ガンダムのプラモは放映後に出たのでバンダイからまないからプラモは意識してないと思うよ。
  • 48:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:11 ID:IDywIryo0
  • 戦車が宇宙空間で戦ったり牛運んだり洗濯したりしてもなんだかなぁって絵になるだろ
  • 49:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:12 ID:v1y0pte70
  • ※44
    サイズはともかく出力が残念なくらい低いんですよあれ
  • 50:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:12 ID:iPmuKsvv0
  • 設定にケチつける前になんでその設定なのか調べたりしないんだろうな。
  • 51:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:15 ID:DJ3AAWyz0
  • ミサイル関連技術がこっちより100年くらい早く発展しちゃって戦車や戦闘機の技術レベルが低い説とかどうだろう
    MSが出るまで大艦巨砲主義が主流だったみたいだし
  • 52:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:16 ID:CcIaWpj60
  • ※37
    去年円谷が現代の渋谷でウルトラマンと怪獣が大暴れするCGの予告編?を作ったが
    今のビル街の中だとウルトラマンも小さく見えちゃってたな

    下から見上げないと本屋や図書館の本棚の間でプロレスしてるように見える
  • 53:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:29 ID:.WyeJFte0
  • ガオガイガーは古いビル並の高さだけど
    むしろ重量感でてる
    コンバトラー位になると高層ビルがヒョイと動いて別世界の感覚
    何というか感覚に隔たりができる?
  • 54:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:29 ID:rjfhwHEf0
  • 現代のジェット戦闘機が大型だと20Mクラスだからいいのでは。
    動力源や操縦室入れるには手ごろな大きさだと思う。

    ATは不思議液体とシリンダーで間接駆動するのはいいとして、
    ローラーダッシュの動力はどこから取り出してるかは謎。

    ABは「オーラ力」で全て語れるから楽だね。
  • 55:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:37 ID:HdC7gKEo0
  • ※8
    だからお富さんのロボットものはロボットが発掘される方向になったんだよね
  • 56:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:46 ID:F3Enq7Fu0
  • 当初の穴だらけの大風呂敷に、それっぽい嘘で埋めていった遊びだったのに・・・
  • 57:コメントげっとロボ 2016年02月29日 19:52 ID:tVId0id.0
  • たしか小説版だとMSって30分しか戦闘もたないんじゃなかったっけ?
    後付けでもアンバックは出来れば有利。
    でも地上ではさ「MSは所詮陸戦兵器」って断言されてるじゃん。
    ドップのほうが強いんだよ。
    ガンダムって言うかアムロが予想外な事をしただけで。
  • 58:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:00 ID:.WyeJFte0
  • いまでも遊びだろ
    御伽噺と割り切れないから戦車とかおかしなこと言い出す
    ガンダムがリアルにあったらあるけないわ
    将来、ガンダムが作れたら戦車、戦闘機はすごいことになるだろうことはわかってるわ!
  • 59:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:01 ID:uArpU0R.0
  • 60メートルだの100メートルだののスーパロボットをうけての18メートルだからなぁ、
    そういう意味では十分小型の兵器なんだよね。
  • 60:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:05 ID:v273Oury0
  • ガンダムの18mは大きく感じる
    マジンガーの18mは小さく感じる
  • 61:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:16 ID:t5AbOSRS0
  • 意外と鉄人28号デカイんだな。 6mくらいだと思ってたしオーガスよりデカイとは思わなんだ
  • 62:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:19 ID:cv9lRFpu0
  • 戦闘機は全長は長くても全高はそんなに高くないだろ
    大型機であるイーグルでも全高は約5.6メートルだ
  • 63:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:26 ID:W4uPlFSw0
  • ガンダムはまぁ大型の現用戦闘機ぐらいのマスなんだけど、
    F14イメージの強いバルキリーが結構小型でプラモ作ってビックリする。
  • 64:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:27 ID:DHtpDxlZ0
  • ※10
    材料が空想の金属なんだ
    質量密度が恐ろしく低い可能性を考えたら単純に比較できんだろう
    同じガンダムでも
    ウィングガンダム
    16.3m 7.1t
    初代ガンダム
    18.0m 43.4t
    とピンキリだしな。

    そもそも空想の産物を現実に持ち出すのがナンセンスなように
    空想の世界に現実の兵器を持ち込むのもナンセンスだわ
  • 65:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:28 ID:WAljtNlQ0
  • ザンボット(60m)とダイターン(120m)の本放送を見てたせいか、
    18mのガンダムは小さく感じたな
    マジンガーはまんが祭りのせいか大きくも小さくも感じなかった
  • 66:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:31 ID:rS6zA8.S0
  • まあ、どの道人類が18Mのロボ作ろうとしたらガンダリュウムや超合金Zのような新素材が必要。
  • 67:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:35 ID:ToVQat000
  • 戦闘機は地上を歩かないしな
  • 68:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:38 ID:iRjIXadN0
  • マジレスするとアニメの中の存在にドヤ顔で現実ではありえないとか言ってるやつが一番馬鹿
    戦車や戦闘機でシコってろよ
  • 69:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:56 ID:heiAOCVH0
  • ※40
    恥の上塗り乙w
    推進剤を必要としない姿勢制御がambac
    それと推進剤を組み合わせて「宇宙空間」で戦闘機や戦艦相手に無双してんのがMSだぞw
    起動旋回性能がMSと推進剤頼みの戦闘機じゃダンチなんだよw
    こちらが何を言いたいかも理解出来てない奴が、述べてんじゃねーよw
    重力下の椅子でambacの説明とかどんだけだよw
  • 70:コメントげっとロボ 2016年02月29日 20:57 ID:F.8rz2WO0
  • 小さいと風とか地形とか環境に影響されやすい
    デカイほど影響は少ない
    ガンダムは何をやるにもMSを使いたがるのがいけない
    逆シャアみたいにプチモビがもっと活躍する場面があってもいいのに
    少なくともガンダム世界にはプチモビがあるから見えない所では小さいロボットも使われているんだよね
  • 71:コメントげっとロボ 2016年02月29日 21:03 ID:Cf.9dHsD0
  • ※40
    宇宙空間での「推進剤節約」って概念わかる?
    常に推進剤を使った戦闘機動なんて行ったらあっという間にガス欠になってデプリになっちまうだろうに。
    ちなみに人型ロボットは現実には無意味って言っている人いるけど、縦に細くていろいろな道具や工具を使える乗り物ができればでかい工事現場とかですごい使えるんだけど?
    杭打車やクレーン車がどれだけ遅くて何台も必要なのが現実なんだぜ。
    そのような工事車両が何種類も必要な状態を、1台+αで済ませられれば、輸送費や工期への影響ってかなり大きいと思うんだけどなぁ。
  • 72:コメントげっとロボ 2016年02月29日 21:08 ID:N4LIzW6X0
  • サイズに関してはリアル追い求めたら元祖「宇宙の戦士」
    機動歩兵隊のパワードスーツで良いだろって話になっちゃうし
  • 73: 2016年02月29日 21:09 ID:AIClMplL0
  • このコメントは削除されました。
  • 74:コメントげっとロボ 2016年02月29日 21:12 ID:AIClMplL0
  • ※71
    いや、戦闘機動の話はそうだが、31では「その場でクルリと回る時」って話だったからな
    その場合だったら戦闘機のほうが旋回しやすいんじゃね?って話
    あと、旋回性能のことが言いたいんであって、マニピュレータの優位性や人型であることまで否定してるわけじゃないよ
  • 75:コメントげっとロボ 2016年02月29日 21:19 ID:RxyJwa7i0
  • 玩具売るためとリアルを両立するならば
    やはりダグラムのCBアーマーが最適だと思う
    リアルというならやはりあれくらいやって欲しいね
  • 76:コメントげっとロボ 2016年02月29日 21:24 ID:dLPUxhDz0
  • 人型兵器なのに、しゃがむとか伏せるとかの状態での戦闘を描かないのが誤解の元
  • 77:コメントげっとロボ 2016年02月29日 21:29 ID:bMbQKFbZO
  • 上半身の便利さは理解出来なくもないけど下半身は絶対無駄だと思う
  • 78:コメントげっとロボ 2016年02月29日 22:00 ID:W4uPlFSw0
  • TVアニメの画面でロボとキャラクターを絡めるとなると18mはデカすぎるよな。
    ダンバインぐらいが一番絵になるかな?
  • 79:コメントげっとロボ 2016年02月29日 22:17 ID:7hTDV0FY0
  • つーか、でかい機体なんて基本、的にしかならないよな。戦争ならドローンに銃や爆弾積む方がよっぽど恐ろしい。
  • 80:コメントげっとロボ 2016年02月29日 22:21 ID:XDEiEynr0
  • エイリアン2に出てくるくらいが丁度良い。それかザブングル辺りで
  • 81:コメントげっとロボ 2016年02月29日 22:25 ID:YwQ8rILJ0
  • 身長57m体重550tが相場だったから破格の小ささだったよね。
  • 82:コメントげっとロボ 2016年02月29日 22:42 ID:OykfrPzd0
  • ACはビルの階数や車との対比がばらばらだから実際の設定がよくわからん
    たぶん、あの世界は小人もすんでるんだろうか
  • 83:コメントげっとロボ 2016年02月29日 22:57 ID:0uSXE1woO
  • 人と絡むならそれこそ鉄人サイズ。
    鉄人はサイズ変わるがそこら辺も理由。
    勇者シリーズやTFが受け継いでるね。

    でもダイナミズムを重視するなら20メートルくらいは欲しい。
    人が踏まれるくらいのサイズ。

    もちろんマンガやテレビ等の尺で変わるけど。
  • 84:コメントげっとロボ 2016年02月29日 23:02 ID:0uSXE1woO
  • メンテナンスや使い勝手でも必然的に生まれるサイズはある。

    例えばプラモや玩具も扱い易いサイズはあるし。
    車だって飛行機だって用途で大きさは変わるし。
    携帯だってあまり小さいと使い勝手悪くなるしね。

    ガンダムやマジンガーZはコクピット兼飛行ユニットが装備されているからなぁ…
  • 85:コメントげっとロボ 2016年02月29日 23:19 ID:Dr3H0tPj0
  • そもそもAMBAC自体がMSが人型である説明のためにつくられたトンデモ理論だからな
  • 86:コメントげっとロボ 2016年02月29日 23:45 ID:2Kxjb3Vi0
  • デ....デカい敵と戦う為....じゃ、ダメ?(涙目)
  • 87:コメントげっとロボ 2016年02月29日 23:50 ID:xgOlsdTP0
  • 全高約4.1mの戦神丸の中のシバラク先生(身長185cm、体重95kg)はえらく窮屈そうだぞ。
  • 88:コメントげっとロボ 2016年03月01日 00:00 ID:K05rUJYf0
  • アニメの世界だとデカけりゃでかいほどバフがかかって強くなるんじゃ
    そんなこともわからんのか
  • 89:ほえほえ 2016年03月01日 00:07 ID:3X9gWzUx0
  • コアファイターが入ってることを考えればむしろ小さいと思うがな。
  • 90:コメントげっとロボ 2016年03月01日 00:14 ID:GbQuNGUc0
  • 人が乗るには多少大きくないとオルフェンズのモビルワーカーみたいに一発食らえば死んでしまうからちょっと余裕のあるサイズは必要だろうな。
  • 91:コメントげっとロボ 2016年03月01日 01:27 ID:ij5dezc30
  • ※73
    高二病って奴かな?
    劇中のMSの軌道がAMBAC
    それ以上でもそれ以下でもないよ

    リアルロボットって名前がよくないんかね
    戦車戦闘機の方がーとか現実とごっちゃにする人が多々出るのは
  • 92:コメントげっとロボ 2016年03月01日 01:33 ID:gJw31ohK0
  • ザブングルのトラッドやギャロップみたいな小型WMは小型と言いつつ身長は8m前後もある
    2階建て家屋くらいのサイズ
    どんだけガソリン食うんだろ・・・
  • 93:コメントげっとロボ 2016年03月01日 05:21 ID:o7Ao2hsG0
  • ボトムズとそれ以降の影響受けたロボが劇中で戦車やヘリと互角に戦いだしたからなあ
    よりリアル寄りなロボがある以上ガンダムもそっちに引っ張られるのは必然だよねえ
  • 94:コメントげっとロボ 2016年03月01日 05:21 ID:rUwPyIGo0
  • エルメス強ーよ手が出ねーよ
    財布で二万
    時計で二十万とか
    出せねーよ
  • 95:コメントげっとロボ 2016年03月01日 06:30 ID:8M9otYPy0
  • ※91
    碌に言い返せないからって高二病とかいうレッテル貼りはよくないよ。高二病の意味も合わないし。
    リアルロボットって名前がよくないんかね。
    人型ロボットの方がーとかアニメとごっちゃにする人が多々出るのは。
  • 96:コメントげっとロボ 2016年03月01日 06:43 ID:GvS.v7PD0
  • そんなこと言いだしたら宇宙戦艦のデザインもおかしいじゃん?
    本来であればペリーローダンシリーズの球形艦が理想なんだからね
  • 97:コメントげっとロボ 2016年03月01日 07:12 ID:17JGSd970
  • 球は理想でも何でもない
    どこから撃たれても投影面積が同じだってのはデメリットでしかない
    「どこから攻撃されても対処できるから」ってのがメリットみたいに言われるけど
    そもそも障害物も何もなく遥か遠くまで見渡せる宇宙空間でそんな状況に陥るようなら戦術がおかしい
    たとえ思わぬとこから攻撃されてもそっちに艦首なりを向ければいいだけ

    理想はスターウォーズのスターデストロイヤーみたいな形で常に敵に対して薄く見えるように位置取りをする
  • 98:コメントげっとロボ 2016年03月01日 07:59 ID:pNBDEk3yO
  • 球体…つか全方向に移動するなら全方向に移動する為の装備が必要になるからね。
    戦車だって車だってキャタピラやタイヤだから必然的に長さや配置が変わる。
    スラスター移動なら後部のみも有り得るし、真ゲッターみたいな軌道なら慣性の問題も出て来る。

    理想と現実は違うからズレが出るんだよね。
  • 99:コメントげっとロボ 2016年03月01日 08:17 ID:WFf0Twq.0
  • アニメとかの宇宙船の最大の問題は、床の向きだよ。
    ずーっとエンジン吹かして加速してるような宇宙船なら、反対向きにGがかかってるんだから、そっちを下にするべき。つまり船首が上に向いてるのが合理的。人口重力があっても、わざわざ向き替えるだけ無駄なんだから。
    力学的には推力を生み出す噴射口の上にすべての物が乗ってる形になるから、縦に細長く伸ばした方が構造的には有利。急旋回には向かないけど。
    さらに船体を縦に貫くように長大なビーム砲とか電磁砲とかを装備すれば、戦闘時に常に敵の方に船首を向ける事で、強力な主砲で狙いつつ、被弾する面積は最小にできる。
    着陸時の姿勢はどうするかって問題もあるけど、大型の宇宙戦艦とかが惑星上に降りるのがそもそも不合理な話だから。
  • 100:コメントげっとロボ 2016年03月01日 08:35 ID:ij5dezc30
  • ※95
    あんたが得意げに張ったサイトが高二病の典型みたいなサイトだったから勘違いしたスマン
    あと俺もあんたが相手した奴ではないから無意味にコピペして煽らんでもいいぞw
  • 101:コメントげっとロボ 2016年03月01日 08:45 ID:Q89Y5C5r0
  • ※38
    作品に対するメタな視点での指摘に、作品内の例を出してもイカンだろ
    こういう、議論してる次元の食い違いで話が混乱するのは、
    なんかガンダム関連では妙に多いんだよな・・・
  • 102:コメントげっとロボ 2016年03月01日 09:00 ID:XDNLfwjE0
  • ※99
    シドニアは進行方向と人口重力の方向が同じで、
    加減速のGを重力発生装置の調整で相殺する設計だったな
  • 103:コメントげっとロボ 2016年03月01日 09:30 ID:gQ9A6TXx0
  • 当時のヒーロー体型を保ちつつギミックも組み込む最小限の大きさかと
    MSより小さくコクピットが顔になるダグラムや胴がコクピットのATなどのしばりのあるデザインはガンダム以降だから有り得たんだろう
  • 104:コメントげっとロボ 2016年03月01日 09:31 ID:ij5dezc30
  • ※101
    ガンダムってそういう形での作品への突っ込みが多いからね
    だから作中描写や設定で答えるのが常になってる

    ここでいえばAMBAC
    フィクションの設定を体感してみてくださいというのがそもそもナンセンス
  • 105:コメントげっとロボ 2016年03月01日 09:48 ID:2Z6t9S.Q0
  • ※100
    素体的な反論もせずに高二病とか言っちゃう人って……
  • 106:コメントげっとロボ 2016年03月01日 09:49 ID:2Z6t9S.Q0
  • ↑具体的の間違いだったw
  • 107:コメントげっとロボ 2016年03月01日 09:50 ID:XDNLfwjE0
  • ※104
    ガンダムの場合、素でSF脳の人間と、ただのロボアニメ好きが混ざってるから問題が起こるんだと思うね

    SF脳な人間なら「MSより戦車の方が強くね?」っていう疑問を持つのは当然で、
    同じくSF脳な人間なら「歩行技術が進歩して走破性や積載量で優位になったんじゃね?」とか、
    いっしょになって考えるわけだが、

    「アニメなんだからツッコむのは野暮」とか、「そういう世界なんだよ」とか言って、
    思考停止する奴も居るから荒れやすい
  • 108:コメントげっとロボ 2016年03月01日 09:53 ID:PIzL8HEfO
  • 実際の宇宙飛行士の映像見ると
    中空で広げた手足を使って身体の向き変えとかやってるな
  • 109:コメントげっとロボ 2016年03月01日 10:13 ID:ij5dezc30
  • ※105
    SF設定にリアルでは云々言う奴が高二病だった記憶だが今は変わったのかな?
  • 110:コメントげっとロボ 2016年03月01日 10:19 ID:ij5dezc30
  • ※107
    その文章の頭かケツには「だからMSは雑魚」だの煽りの一言がつけられることも多いしなw
  • 111:コメントげっとロボ 2016年03月01日 10:29 ID:2Z6t9S.Q0
  • ※109
    いや、俺はまともな反論もせずに高二病判定するのはどうかと言ってるんであって、別に高二病の定義について話してるわけじゃないが
  • 112:コメントげっとロボ 2016年03月01日 10:41 ID:gQ9A6TXx0
  • 蒸し返したい人がいるようなので自嘲しないが
    >その文章の頭かケツには「だからMSは雑魚」だの煽りの一言がつけられることも多いしなw
    もともと荒れネタって知らない人多いのな
    俺の知ってる限りではと学会の某氏のサイトや双葉で暴れてたな
  • 113:コメントげっとロボ 2016年03月01日 10:43 ID:ij5dezc30
  • ※111
    反論も何も「かめはめ波は現実では出せないからかめはめ波は嘘!」レベルなこと言われても「はぁそうですかでも劇中では出せるんですよ」としか言いようがないだろ
  • 114:コメントげっとロボ 2016年03月01日 11:12 ID:2Z6t9S.Q0
  • ※103
    言いたいことはわかるが、そもそもこの話の起点である31がガンダムとの比較で戦闘機を出したのが始まりじゃないか?
    だから劇中のことだけじゃなく現実の兵器との比較に話がシフトしていったんだと思うが
    俺も「劇中ではそうなんだからそうだろ」と思うけど、比較対象に戦闘機あげたからこういう流れになったんであって
    まあ日付が変わったせいで俺には誰が誰だかもうわからんが
  • 115:コメントげっとロボ 2016年03月01日 11:13 ID:2Z6t9S.Q0

  • 113への間違いだったw
    何度もすまん
  • 116:コメントげっとロボ 2016年03月01日 11:25 ID:uXl39Gsm0
  • 関係ないけどファーストのガンプラを頑張ってアレンジしてる人いるけど、かっこよければ初期の設定画とか割とどうでもいいんだなw
    目つき悪くしたり文字入れたり凸凹増やしたり
  • 117:まさにコミックブーム 2016年03月01日 11:52 ID:qYcJl62T0
  • ガンダム板は今日も平常運転です☆
  • 118:コメントげっとロボ 2016年03月01日 12:02 ID:yEreVU.y0
  • というか、素人とはいえそれなりに検証しているサイトに対してなんでもすぐに高二病っていうのもあれだけど、かめはめ波を引き合いに出すのも流石にどーよ……
    得体のしれないエネルギー波と設定の固まってるロボットへの考察じゃ話は全くちがうと思うんだけど
    それに、設定への考察はむしろリアルロボットの醍醐味の一つじゃないの?
    正直あのサイトもかめはめ波レベルで荒唐無稽な考察だとは思えんかったけどなー
    頭ごなしに否定するんじゃなくて、肯定派も否定派もお互い少し落ち着いたほうがいいんじゃない?
  • 119:コメントげっとロボ 2016年03月01日 12:05 ID:XDNLfwjE0
  • ※113
    ドラゴンボールはまぁ、最初から現実とは別の世界っていうのを提示してるからな

    ガンダムの場合も、別に現実の世界と違うからって叩かれてることは少ないんや
    ただ、作品世界内で考えても無理がある箇所もあったりして弄られ易いんよな・・・
  • 120:コメントげっとロボ 2016年03月01日 12:10 ID:ij5dezc30
  • ※114
    さあ俺のは主に※15や張られたサイトに対しての感想だからな
    戦闘機に関してはガンダム世界だとそうなってるからそう言ったんじゃない(ルウム戦役並感
  • 121:コメントげっとロボ 2016年03月01日 12:13 ID:ij5dezc30
  • ※118
    ガンダムも現実で照らし合わせればそのレベルだってことを言いたかった
  • 122:コメントげっとロボ 2016年03月01日 12:42 ID:gbSqm3.r0
  • そもそもさあ、 ID:heiAOCVH0みたいに浅い知識だの単芝生やすだのするのがそもそもおかしいんだよ
    こんな言い方されりゃそりゃ言い合いにもなるわ
    ガノタなのかそれ以外の何かなのか知らんが、こんな言葉使うから荒れることになるんだよ
    それに、ID:ij5dezc30も最初に「高二病」とかいう少なくともいい意味で用いられることのない言葉使っておきながら※100で「煽らんでもいいぞw」とかもうね
    最初に煽りと取られかねん言葉使ったのはお前だろ
    熱くなりすぎだろお前ら
  • 123:コメントげっとロボ 2016年03月01日 12:47 ID:ij5dezc30
  • ※122
    ネットリテラシーの話がしたいならほかいってどうぞ
  • 124:コメントげっとロボ 2016年03月01日 13:06 ID:2Z6t9S.Q0
  • 子供じみた煽りあいがしたいなら君こそどっかいけば?
  • 125:コメントげっとロボ 2016年03月01日 13:55 ID:O1HSjebt0
  • まぁ一部のガノタは何というか凄いよね・・
    知り合いに極度なガノタがいたけど少しでもガンダム関連に突っ込むとえらい剣幕で怒りだしてたな
  • 126:コメントげっとロボ 2016年03月01日 14:02 ID:O1HSjebt0
  • AMBACさせる位ならリアクションホイールを積んだ方がマシだわな
    そしたら手足が必要無くな(ry
  • 127:コメントげっとロボ 2016年03月01日 14:18 ID:pNBDEk3yO
  • アンバックは補助なんでないの?
    それだけで万能って訳でもあるまい。

    つか劇中その設定が語られた事あったの?
    プラモでは一時期よく見た設定だけど。
  • 128:コメントげっとロボ 2016年03月01日 14:30 ID:DXRgwqOS0
  • ※103
    思い出の中のロボアニメで公式展開がほぼ無いならそれ以上突っ込むのも無粋かも知れんが
    ガンダムは未だに続編・外伝・公式設定作ってるからなあ
    昔はこれでよかっただけでは終われないし過渡期の作品でもある立ち位置
  • 129:コメントげっとロボ 2016年03月01日 15:50 ID:ij5dezc30
  • ※124
    なんだ俺が悪者か?
    レッテル張り云々言って煽りに取られたなと思ったからちゃんと謝罪してるだろ
  • 130:コメントげっとロボ 2016年03月01日 15:51 ID:i5.18jja0
  • まあ設定されてることは事実なんだから良しとする
    それを覆したら駄目だからな
    でも設定に無いことまで自分の都合を押し付けるのはいただけない
  • 131:コメントげっとロボ 2016年03月01日 16:01 ID:ij5dezc30
  • てかネットリテラシーや高二病にばかり噛みついてくるけどするならガンダムの話しようぜ
    描写されてる以上AMBACはガンダム世界では存在し効果をあげてる
    ならそれを否定するのではなくなぜそうなのかを考えた方が有意義じゃない?

    「MSより戦車の方が強くね?」って疑問に対してもそこからMS否定になるのではなく
    ではなぜそんな強い戦車に代わって劇中ではMSが君臨してるのかを考えた方が面白いし
    そうやって今のガンダムの設定があるんじゃないの?
  • 132:コメントげっとロボ 2016年03月01日 17:05 ID:XDNLfwjE0
  • ※131
    せやで。昔のSF脳な人たちが、無理やり劇中の現象を説明しようとして、
    色々な陰謀や派閥争いの末に公式化したのがミノフスキー物理学とかなんよな

    まぁ、アニメなんだから深く考えず割り切って見るのも良いし、
    描かれてない部分を想像して思考実験を楽しむのも良いし、個人の勝手やからな
    色んな楽しみ方してる人が混ざってるのがガンダムの良いとこでも悪いとこでもあるんだろな
  • 133:コメントげっとロボ 2016年03月01日 17:23 ID:yEreVU.y0
  • 過度に否定するのも肯定するのもよくないってことだな言い争いの原因になるし
    お互い認めるべきところは認めていかんと
  • 134:コメントげっとロボ 2016年03月01日 18:49 ID:FRc6FbFD0
  • 「手足を上手く操作すると姿勢制御の為のスラスターを大幅に減らすことができると思う」と宇宙に行った宇宙飛行機士は言ってるけどな
  • 135:コメントげっとロボ 2016年03月01日 19:22 ID:sRmPIHDwO
  • 姿勢制御用の腕に武器を持ってる、ってのがいかにも不味い
    腕を姿勢制御に使ってる間は武器を持つ腕も明後日の方向を向くから敵機を狙えないし
    また敵機を狙おうとそちらに腕を動かせば反作用で機体は逆向きに動く

    本体に武器を内蔵した機動兵器に、姿勢制御専用のアームでも生やした方がマシだろう
  • 136:コメントげっとロボ 2016年03月01日 20:36 ID:kkxZ9rIH0
  • ロボット工学の先生が言ってたけど
    5m位なら人が乗っても体が耐えられるそうだよ
  • 137:コメントげっとロボ 2016年03月01日 21:36 ID:gJw31ohK0
  • 永井豪「マンガなんだからもっと自由にやったほうが面白いよ(笑顔)」
  • 138:コメントげっとロボ 2016年03月01日 21:43 ID:1SIkPq6Q0
  • ACVのACは当初5mくらいって発表されたけど、設定資料集作るうえでコクピット画書き起こして気づいたのか、7mくらいに変えられたよ。
    たぶんコアを戦車の砲塔くらいのサイズにしたかったんだろうけど、
    砲塔部分て下の車体部分とつながってて、中の人は車体側から砲塔に体突っ込んでるような上体だって気づかなかったんだろうな。

    ギアスのKMFも4mって設定だったけど、
    劇中のサイズは6mくらいで描写されてるっていうし、
    ATも大柄な人はMサイズのATに乗れないし、
    ロボットとして成立する最小サイズは6mぐらいだと思う。

    逆に空飛ぶタイプのロボットで現実の戦闘機より小さいサイズのやつは
    戦闘機に対し小型のエンジンで余分なデットウエイト抱えてる分、
    空戦したら戦闘機に絶対勝てないと思う。
    まあ、現実の戦闘機が20m~15mくらいなわけだが。
  • 139:コメントげっとロボ 2016年03月01日 22:10 ID:Ra3JwmC60
  • ※135
    しかし宇宙空間が主戦場ってことを考えると、固定の内臓武器ではリスクが高くないか?
    可動式にしたら、やはりそこに力がかかるから同じことになるし。
    そこらへんや、反転した際の逆噴射に必要な推進剤の量とかバランスをとっていった結果がMSの中途半端さとサイズを生み出しているんだと思う。
    実際の機械もどこか突出させるとほかの個所に無理が出てくるのと同じじゃね?
    でも、さすがに大気圏内の空中戦闘をMSでやる必要は無いな。
  • 140:コメントげっとロボ 2016年03月02日 01:44 ID:fKq65JGH0
  • ほんとはパワードスーツでやりたかったのに
    スポンサー様に文句言われて「じゃあマジンガーと同じ18mで」
    で妥協した結果やぞ(´ ・ω・ `)
  • 141:コメントげっとロボ 2016年03月02日 01:52 ID:fKq65JGH0
  • ※126、134
    実際、人工衛星には推進剤使わずに姿勢制御するためにフライホイールが使われる例もある
    はやぶさも積んでいた
  • 142:コメントげっとロボ 2016年03月02日 05:17 ID:241x4qJQ0
  • VIPまとめに涌くなんJ語使いは恥ずかしいってレベルじゃないから止めてね
  • 143:コメントげっとロボ 2016年03月02日 09:17 ID:xXZDIKXk0
  • ※139
    空中戦はほら偶発的なものだから・・・
    可変機やSFS?あれで空中戦やるのが間違いなんだ移動用なんだから
  • 144:コメントげっとロボ 2016年03月02日 16:45 ID:OgjH1uf.0
  • その割にνガンダムはガンダムと比べてデカくなってたな

    しかしスレ画のガンダム200m以上あるんじゃねーの…
  • 145:コメントげっとロボ 2016年03月02日 19:05 ID:WtkHhbj.O
  • よく的だとは言われるが宇宙はとんでもなく広いからなぁ…
    基本的に肉眼で見えないレベルで撃ち合いだと思うが。

    数万キロ離れていたら5メートルも50メートルも些細な差かと。
    ましてやそれが超高速で動くからな。

    地上だと話は変わるが。
  • 146:コメントげっとロボ 2016年03月02日 21:48 ID:rdYpi1iB0
  • ※129
    全部の書き込み読んだけどこいつ謝罪なんてしてないだろw
    他人の考察に対して高二病だのかめはめ波レベルだの言っといて自分が批判されたら噛み付くなよガンダムの話しようとか都合よすぎ、そもそもガンダムの考察した奴を煽ったのはお前だろ
    俺が悪者か?とか言っちゃうあたり自分に非があると思ってなさそうだし
    ガノタってこんなのばっかかよ
  • 147:コメントげっとロボ 2016年03月03日 00:21 ID:1wjC2YMJ0
  • そもそも巨大な人形に乗って戦争するなんて、
    根底に狂気か神秘がなきゃ成立しないんだよ。
    そういうものを疑似SF設定で糊塗して抑圧したのがガンダムであり、
    作品で抑圧された狂気や神秘は、出口を求めてファンの精神の方を侵食し、
    結果、ファンの口を噴出口としてあちこちで噴出しちゃってる、というね。

    その点、ダイナミック系とか見てみろw
    作品がきっちりイカレてくれてるから、ファンは仏様みたいなもんだぞw
  • 148:コメントげっとロボ 2016年03月03日 10:37 ID:ZfjgM3jwO
  • 作品によって違うからなんとも言えない。
    つか必ずしも戦争用ではないからなぁ…

    マジンガーZは巨人兵との格闘を意識してるだろうけど、マンガ版は違うし。
    アフロダイもまた違うだろうからなぁ…

    研究所なんかだと技術力の誇示や実験目的からも、複雑な技術を必要とする人型を採用しそう。
    また国の研究機関であった場合、心理的効果や政治的理由も含まれる場合がある。
    企業であっても同様。

    意外と人型にする理由はあるよ。
    カッコ良いとか可愛いとかも意識されるし。
  • 149:コメントげっとロボ 2016年03月03日 16:02 ID:wtZaEAsw0
  • アンバック大好きくんは一人で10回以上書き込みしといて貼られたサイトに対して具体的な意見は一切述べてないな
    自分が反論できない考察は高二病になるのか
  • 150:コメントげっとロボ 2016年03月03日 18:05 ID:GeOCiNyf0
  • やたらコメ伸びてると思ったらひでーなこりゃwwww
    煽りはするけど相手の意見に対してどこがどうおかしいとか全く言及してねーじゃん
    一人で十一回も書き込みしてるとか異常ですわ
    碌な反論もしねーくせに一日中コメ欄に張り付いてたのかよw
  • 151:コメントげっとロボ 2016年03月05日 00:20 ID:xRK.KtmH0
  • AMBACってMS姿勢制御の架空技術だろ
    なのになんで回転椅子がAMBACになってるの?
    まず前提がおかしいから荒れる
  • 152:コメントげっとロボ 2016年03月05日 00:26 ID:xRK.KtmH0
  • 例えば無重力で前転するようにクルリと一回転すれば推進剤使わず方向転換ができるそれがAMBACだろ
    回転椅子もずれてるしそれに対するツッコミもずれてる
  • 153:コメントげっとロボ 2016年03月05日 00:34 ID:xRK.KtmH0
  • てかずっと張り付いてる奴がいたりそれをわざわざ数えたりする奴がいたり気持ち悪いまとめだなここは
  • 154:コメントげっとロボ 2016年03月05日 03:43 ID:pJh7uDlHO
  • 回転椅子の話はAMBACの「四肢の挙動の反作用によって姿勢を制御する」ってのが実際どういうことか、ってことでしょ
    回転椅子に座って両足を浮かせて、腕を水平に伸ばして横向きに振れば、反作用で確かに椅子は回転する
    けれど、体にくっついてる腕を振ることでは、腕の可動範囲を越えて椅子を回転させ続けることなんかはできない
    腕が動いた分と反作用で椅子が回った分で力は相殺されてそこで止まる
    同じことをもう一度やろうと腕を元の位置に戻せば、その動きの反作用で椅子もまた元に戻る方向に回ってしまう
    こんなことの繰り返しで姿勢を制御するのが、本当に効率的なのか?という話
    ま、椅子なら一度腕を振り切ったところで手を一旦下ろせばいいだけなんだけどね

    当たり前の話だけど、作用反作用は都合よく発生させたりさせなかったりできるものじゃない
    四肢をある方向に動かした時だけ反作用で機体を動かして、その四肢を元に戻すときには機体は何の影響も受けない……なんてことは不可能
    ついでに銃や盾を構えたりサーベルを振り下ろしたりする時にも、その時だけAMBACの影響を無視するとかそんなのは無理だ
    地上なら地面に踏ん張って不要な力を打ち消したりとか、簡単にできるんだけどね
    その踏ん張りを宇宙でやるためにどうするかっていうと、逆向きにスラスターを噴かすとか、結局はそういう話になる
    AMBACで推進材を節約できると思ったら、AMBACの邪魔な部分を打ち消す為の推進材が必要になったというオチ
    まぁこれはAMBACそのものよりむしろ「姿勢制御用の四肢に武器を持つ」っていうMSの構造上の欠陥の話になるんだけどね
    戦闘中は攻撃も姿勢制御も当然同時にこなさなきゃいけないのに、何故わざわざそれらが互いに互いを妨げあう様な構造にしてしまったのか……という
    ……ま、この辺が後付け設定の限界ってやつでしょ
    仕方ないよ
  • 155:コメントげっとロボ 2016年03月05日 07:13 ID:slx6805P0
  • だからこそ架空の技術なんだろうがな
  • 156:コメントげっとロボ 2016年03月06日 16:27 ID:rKNOvCeI0
  • なんだwww俺wwがwwwww悪者wwwwwかwwwwwwwwww
  • 157:コメントげっとロボ 2016年03月19日 02:53 ID:wXrT23LV0
  • スポンサー要求のコアファイターでの合体遊びを想定して逆算したら、あの大きさにするしかなかった。原案ではもっと小さくするつもりだった、当時としては小型な方。
  • 158:コメントげっとロボ 2017年02月23日 23:27 ID:zs8nSYB.0
  • ID:ij5dezc30
    こいつの涙目敗走っぷりは教科書に乗っていいレベル

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング