
龍神丸~~~~~~~~~~~~
元スレ/http://futalog.com/389614523.htm
1 名無しのろぼ 16/02/19(金)05:03:00 No.389614523
龍神丸~

2 名無しのろぼ 16/02/19(金)05:04:35 No.389614574
オーッウッ!

3 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:02:24 No.389616265
龍神丸のデザインが変わっていったのがなぁ
ぶっちゃけ初期のがよかった
魔神英雄伝ワタルの思い出
4 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:03:43 No.389616308
スレ画はなんつうか翼が雑よね
ていうか竜王丸がかっちょよすぎるんや
5 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:15:38 No.389616657
俺は新星も結構好き
旧龍神丸より強くなりつつ王よりは弱いってのがデザインから伝わってくる

【iOS】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ
【Android】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ
6 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:15:55 No.389616670
>>5
王より弱いのが伝わってくるのに変化しなくても
安易に翼生やかして飛べるとこがビミョー
7 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:15:55 No.389616670
一番格好いいのが龍王丸で、次がキングヘラクロスだな
8 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:22:39 No.389616910
変化球の宇宙界verもいいぞ

9 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:22:45 No.389616912
ガンダムほどでないにしても
各作品毎にバージョンが多過ぎて
正直どれにどういう「龍神丸」がいるのか把握し切れてない
10 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:28:38 No.389617118
龍王丸の完成度が高すぎる
![ROBOT魂 [SIDE MASHIN] 龍王丸](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511EL%2BSFLRL.jpg)
ROBOT魂 [SIDE MASHIN] 龍王丸
11 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:27:48 No.389617084
ワタルとSDガンダムってどっちが先なんだっけ
12 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:31:16 No.389617206
>>11
パロチェンマンやBB戦士を考慮すればそりゃガンダムの方が先でしょうよ
13 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:33:54 No.389617274
>>11
SDガンダム
そもそもの源流を探るならダグラムをSDにしてチョロQを組み込む、とかいうちょっと病気っぽい発想
そこからガリアンやらボトムズやらのパロディに使われるようになって
あのSDガンダムのガチャガチャに繋がる訳だ
それを武者にしたり騎士にしたりの流れからの
ワタルだのてやんでえだの何だのが繁茂する訳で
タカラ → バンダイ → タカラ
のパスと言うかボールの奪い合いと言うか
14 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:49:09 No.389617821
1万年前の救世主(小学4年生)
…ちょっといみがむつかしい

15 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:50:36 No.389617876
>>14
頭のアレ
今見るとシャンタッ君に見える
16 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:52:33 No.389617951
騎士神丸良いよね

17 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:53:33 No.389617996
>>16
皇帝竜とかパーツが他のマシンの装備になる系好きだわ
18名無しのろぼ 16/02/19(金)06:54:46 No.389618036
この階層は海のステージです
やったぜ!アクアビート無双キタ!
波がある場所ではアクアビートは呼べません
オイ
19 名無しのろぼ 16/02/19(金)06:56:32 No.389618090
ワタルはバイファムやガラットからの系譜だからなぁ
子供目線での主人公とかギャグのタッチとかプラモの組み立てやすさとか
20 名無しのろぼ 16/02/19(金)07:34:52 No.389619865
龍王&邪虎丸にガッタイダーまで買って貰えてラッキーな子供時代だった
21 名無しのろぼ 16/02/19(金)07:54:30 No.389620855
レベルアップして必殺技が増えるって設定は今のアニメにも継承されてるな
22 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:01:14 No.389621237

23 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:29:24 No.389622703
ワタルの敵メカは一回しか登場しなくても売れたな
24 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:34:12 No.389622974
プラクションってあまり良い出来じゃないのによく売れたな
龍神丸なんて売り切れてた時期もあったし
25 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:34:42 No.389622997
龍王丸はバカ売れして入手が難しい時期があった
26 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:38:38 No.389623226
ワタルは当時の小学生男子の琴線に触れる夢とロマン溢れる作品であった
27 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:47:38 No.389623776
コロコロでやってた丸魔神デザインコンテストみたいなので(優勝作品が雷王丸)
最終候補にモロSDガンダムが混じってて子供ながらにドン引きした思い出がうっすらと
28 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:49:53 No.389623905
ワタル2はシリアスに寄せすぎた
29 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:50:32 No.389623944
今見ると別にシリアスでもないけどな
1終盤と同程度
30 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:55:28 No.389624221
龍神丸より龍王丸のほうが上という事実にもやもやした当時
神より強い王って一体
31 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:57:48 No.389624374
>>30
龍王丸誕生の回だけ人間に戻った鳥さんの口調が違うほうがもやもやした
32 名無しのろぼ 16/02/19(金)08:57:48 No.389624375
>>30
王=人という考えがそもそも誤り
33 名無しのろぼ 16/02/19(金)09:02:50 No.389624672
あの世界では、というか現実でも龍=龍神だからな
龍王ならば龍神の中でもトップランクということになる
34 名無しのろぼ 16/02/19(金)09:41:56 No.389627509
龍星丸すげぇ好きなんだけどあんま話題になることないな
あの金色で尖ったボディは子供心にビンビン来た
強さ的にはやっぱ超魔神とかには劣るんだろうけど
35 名無しのろぼ 16/02/19(金)09:44:45 No.389627741
そこで強さ議論されても困る
そもそもフィールドが違うんだから
36 名無しのろぼ 16/02/19(金)10:30:36 No.389631766
超は剣王と超魔神がイカす

37 名無しのろぼ 16/02/19(金)10:32:15 No.389631934
空間ごと切り裂いたのと超魔神も装備は剣王の剣なのは良いよね
38 名無しのろぼ 16/02/19(金)09:45:55 No.389627822
今やったら戦神丸はやっぱスマホで呼び出すんだろうか
LINEで連絡取って既読無視されたり
39 名無しのろぼ 16/02/19(金)09:50:41 No.389628218
>>38
そういやあれからもう29年も経ったけど
未だに「ケータイorスマホで呼び出すロボットアニメ」って現れないね
センスない
40 名無しのろぼ 16/02/19(金)09:47:15 No.389627928
>>38
スタンプで拒否られるはありそう
魔神英雄伝ワタル 第1話 『救世主は小学四年生』
関連商品


![蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FDOoaZvHL._CR18,51,300,200_.jpg)



売り上げランキング: 53
売り上げランキング: 145