ロボアニメでよくある作画のゴマカシいいよね:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
b224f7dc-s
ロボアニメでよくある作画のゴマカシいいよね


元スレ/http://futalog.com/389736579.htm

1 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:50:21 No.389736579
ロボ作画のゴマカシいいよね

21218339992971




2 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:51:37 No.389736944
スレ画マシンロボで見た





3 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:52:31 No.389737184


2118960122412




4 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:53:07 No.389737352
やわらかロボットでいいのだ





5 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:01:58 No.389739811
>>4


6292280689224

SDstrikers

【iOS】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ
【Android】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ





6 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:53:17 No.389737391
ゴム製だと思え





7 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:53:44 No.389737496
そもそもそのデザインを今やるのはちょっと…





8 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:55:07 No.389737898


11010000278856




9 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:57:01 No.389738427
誤魔化していることを消費者に気付かせない技術っていいよね
いろんな意味でね






10 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:57:26 No.389738531
勇者シリーズのアクションはコマ送りで見て楽しんだものだわ





11 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:58:18 No.389738787
よく見るとナゾのまがりかたをしているという

15573820469589




12 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:58:47 No.389738904
TVシリーズはちゃんと変形してるほうが珍しかった

7510440498285




13 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:59:10 No.389739015
ファーストガンダムだって柔らか関節だろ
いんだよ細けぇことは!






14 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:59:31 No.389739132
昔のごまかしかた

14859440542158




15 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:00:17 No.389739373
後世のごまかし方

16010260588809




16 名無しのろぼ 16/02/19(金)21:59:48 No.389739218
影で塗りつぶしてディテール誤魔化すとかも





17 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:00:01 No.389739294
CGで何のデフォルメも無く動いてるだけのロボが楽しい奴は
アニメなんか見んで
3Dのゲームでもしときゃええねん






18 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:01:16 No.389739612
それっぽく見えるって大事だよね





19 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:01:28 No.389739668
スポンサーにしてみれば
たかがオモチャのCMに関節がどうのこうのとかどうでもいいんだよ






20 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:04:30 No.389740487
>>19
バンダイ「クロノスは許さないよ」





21 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:01:43 No.389739752
今ってメカ描けるアニメーター減ってるの?
80年頃とか、よくあれだけ人材いたもんだと思う
しかもブラック待遇で






22 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:04:26 No.389740471
>>21
ガンダムだけみても最近同じメーターの名前ばっかじゃん
もう少ないんだよ






23 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:05:50 No.389740869
メカが上手い人は他も上手いから他の作品に参加してて
集めようと思っても集まらない






24 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:09:49 No.389741988
>>23
ガイキングLODの時はそういったロボ描きたい系の人が集まってきたみたいね






25 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:07:02 No.389741207
>>23
庵野みたいにメカしか描けない人はレアなのか





26 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:09:06 No.389741794
>>25
庵野だって本当にメカだけってわけじゃないし
エフェクトアニメーターになることもできる






27 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:09:30 No.389741910
メカ上手い人はパースの達人という印象





28 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:02:14 No.389739870
手書きで足描くの難しそう

12324680705427




29 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:02:47 No.389740015
こういう足首はマジたいへんよ

17591280738690




30 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:08:22 No.389741560
>>29
肩は?





31 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:16:39 No.389761810
>>30
細けぇところは、布でつつむんだよぉ

5963575454604




32 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:14:14 No.389761103
>>30


2784935225742




33 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:15:19 No.389761410
なお作中では腕をこれ以上横に開くシーンはほぼ無い

13174155290667




34 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:18:30 No.389762318
大体人型を模したロボットだからといって人と同じポーズを完璧にとれる必要があるのかと





35 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:20:32 No.389762942
むしろ人以上に動くべき

18360615603630




36 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:20:13 No.389762853
腕を真上に上げても肩アーマーが動かない子

7402215584874




37 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:04:00 No.389740352
上手くごまかさないと…

2376702811722




38 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:05:46 No.389740847
>>37
司令官なら首が外れて飛んでても不思議じゃない





39 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:05:44 No.389740835
片ヒザついて座るようなポーズは腰アーマーが分割になる前は鬼門だった

13004722915857




40 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:08:24 No.389741569
超有名なロボ作画テクニック

9703963075296




41 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:09:33 No.389741922
GP01とかリアルロボ路線になってから長く経ったときのデザインだけど 股関節けっこうナゾ
脚をガニマタに開くときとかどうするのか


21063363144171




42 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:10:36 No.389742231
だいぶ年齢が上の方を対象にしたスレ

1888583207202




43 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:11:12 No.389742448
そうだねカンタムロボだね

6301383243324




44 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:13:43 No.389743170
ダグラムで出来ない出来ない言われたので
関節に関しては当時なりに考えられてるロボ


10722423394446




45 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:15:26 No.389743707
※船坂主観作画

9868443497106




46 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:18:07 No.389744534
ダイターンの曲げづらさは異常

6751663658544




47 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:20:04 No.389745112
あんまり玩具と違いすぎるといらんクレームがきちゃいそう





48 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:21:29 No.389745554
>>47
後番組では顔を変えるなと怒られました

4615505860833




49 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:20:19 No.389745183
描き手には愛好精神と勉強が求められるとか

3874105790103




50 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:20:19 No.389745184
それでも立体化しちゃうんだから今の技術ってすごいね

9874105790106




51 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:21:00 No.389745389
ロボに変形
そう考えると作画的にかなり大変だったのかと


20937105831561




52 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:26:30 No.389746917
ガオガイガーも肩を動かすには本当は胸飾りがジャマだしな

8957766161655




53 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:26:39 No.389746961
スポンサーの解釈

4975766170653




54 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:28:02 No.389747321


18881586253260




55 名無しのろぼ 16/02/19(金)22:47:01 No.389752721
車とたがみよしひさで作画崩壊待ったなし

5198429392863




56 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:02:44 No.389757616
ガルビオンはたがみキャラがほとんどの回で再現できてない
車の動画は言わずもがな






57 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:16:37 No.389761799
ガルビオンはロボ作画は言うほどでも悪い物でもない

4111755368313




58 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:40:30 No.389768885
龍神丸は二次元の嘘からなのか作画が安定してなかったのか
毎回形が違った


20776658801751




59 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:41:52 No.389769242
>>58
魔神は半分キャラクターみたいなもんだぜ





60 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:46:22 No.389770475
>>58
手足が短く塊感のあるディフォルメ体型も
上手くカッコ良くごまかすのは技術がいる






61 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:46:39 No.389770567
>>58


6295721170224




62 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:47:44 No.389770879
>>61
突っ込んだら負けなんだろうな





63 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:32:15 No.389766474
プラモじゃ再現できない肩関節

9686558306196




64 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:36:49 No.389767865
>>63
たしかに

4674018580143




65 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:39:01 No.389768479
ラストシューティングを踏まえた∀の肩アーマー

18698838712350




66 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:53:00 No.389772225
プラモや玩具だと銃やバズーカのフォアグリップなどでの両手持ちが難しいかったり無理だったりするしな





67 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:56:15 No.389773097
昔のガンプラだとフォアグリップが可動しても
肩関節の構造上正面に構えられないから
どうしても横向きに構えるしかない悲しさ






68 名無しのろぼ 16/02/19(金)23:57:42 No.389773492
最近のガンダムはプラモ化するの前提で考えるのかちゃんと動くようになってるからごまかしは少なくなってきてるね
やっぱターンエーからかなこういう視点を持ってきたのって






69 名無しのろぼ 16/02/20(土)00:01:58 No.389774679
>>68
最近は00辺りから特にデザイン段階からバンダイとの連携が強化されてるのも良いね
勿論画面内では多少嘘ついてくれても気持ち良い絵のほうが良いけど
現実でも出来るならそれに越したことはないし






関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付

【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】起動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 53


【PS Vita】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】起動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 145

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/2/22 01:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:82 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年02月22日 01:34 ID:tLiGL6Ap0
  • バリがファイバードのときに作ったって言うカッコいいロボの描き方指南ではないのか
  • 2:コメントげっとロボ 2016年02月22日 01:36 ID:7DdUVveO0
  • 布で隠してしまえばいいんですよ
  • 3:コメントげっとロボ 2016年02月22日 01:39 ID:.tPQXV.70
  • とりあえず種系ガンダムのビジュアル画の腰の捻りを思い出した。
  • 4:コメントげっとロボ 2016年02月22日 01:46 ID:5pbhoJUL0
  • パトレイバーは関節部分は
    ゴムで覆ってたな
    その方が描くの楽そう
  • 5:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:01 ID:EnphG2WhO
  • 戦隊ロボも実写だけに苦労してるが基本的にかなり動きは制限されている。

    ダグラムとか曲がるストロー構造で良いんじゃないの。

    ベストメカコレのマジンガーZが実に面白い可動範囲だったな。
    軸の位置や切り欠きで逃がしてる。
    一軸で驚くほど可動範囲が広い。
  • 6:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:13 ID:RV0wLvO10
  • ∀のメカデザのシド・ミードの本業は工業デザイナーだからな無理のない稼働をデザインできるだろうね
    SEEDは可動とか考えてないかっこよさ優先のデザインで微妙
    HGの00の可動は衝撃的な位良い、1年前に出たエクシアは腰アーマー無いのに比べ物にならない
    今のHGで一番いいのは何だ?
    あと、通常のキットは安くして、高可動関節&アーマーパーツを別売りで売ってくれ、プレバンでもいい
  • 7:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:13 ID:7LXva6Hj0
  • アニメじゃごまかしの多い股関節だけど、そうも行かない現実の人型ロボ。
    アシモの股関節には驚いたわ。あの形状だったらがに股も可能だよな。
  • 8:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:13 ID:U.4ykDpn0
  • つまり、正解はゴッドマーズだ
  • 9:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:36 ID:vLSiGUeL0
  • 逆にこの手のゴマカシをしなかったのがゴティックメードなんだろうな。
    誤魔化せなくなったせいで作者は今もヒイヒイ言ってるみたいだけど。
  • 10:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:36 ID:xkPMXc0YO
  • 蛇腹関節は正義
  • 11:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:37 ID:0LKmP0k20
  • そもそもそのデザインを今やるのはちょっと…
    ↑こういうこと書く人って言い訳や屁理屈ばっかでなにも出来なさそう
  • 12:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:40 ID:ZtRytV.D0
  • ううむ……こうして見るとおもしろいスレだ……
  • 13:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:47 ID:pWOi1to80
  • プラモ狂四郎でバルキリーの指関節フル稼働を紹介したのと
    スコープドック股関節
    ダグラム内部構造プラス装甲

    この3つが合わさって、以降のロボデザインは飛躍的に進歩した
  • 14:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:56 ID:m7vZCWe20
  • 昔のガンプラで劇中の名シーンを再現するためにギコギコ切り刻んだ思い出
    ジャブローのズゴックのシーンでパンチ感を出させるのに苦労したw
  • 15:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:56 ID:mHCs98iC0
  • プラモ狂四郎で思い出すのは1/100ガンダムの股関節改造
  • 16:コメントげっとロボ 2016年02月22日 02:59 ID:VXEp12Xt0
  • なぜ大型の外骨格生物がいないのか、その理由の一つがこれかもしれんな
  • 17:コメントげっとロボ 2016年02月22日 03:17 ID:z7jpjzSL0
  • スレの42ってなんの作品ぞ?
  • 18:コメントげっとロボ 2016年02月22日 03:22 ID:sLN3fECm0
  • ターンエーのデザインは関節や構造について本当に合理的に考えられてて目から鱗だったなぁ。
    肩アーマーもそうだけど、ひじ関節も凄い。
    円の中心線をあえてズラすことで可動範囲が増えるなんて良く思いついたと感心したもんだ。

    禿はアニメーター達がロボットを動かす際の矛盾をいかに解消するかで頭を悩ませてると知って、そんな事で頭を悩ませる必要が無いデザインにしようと考えてターンエーのデザインを発注したそうだけど、それがデザインの細かい部分にしっかり表れてる。

    ほんと、可動を考えると本当にターンエーは良くできてるデザインなんだよなぁ。
    惜しむらくは、それが外見のカッコ良さに全く繋がって無かったことだけど…
    玩具としてのカッコ良さと、合理的なデザインはイコールではないんだよな…
  • 19:コメントげっとロボ 2016年02月22日 03:25 ID:D7etW8NK0
  • 玩具は本当に頑張ってるよなぁ
    ガンプラのMGとか古い動かしにくそうなデザインでもうまいこと動かせるようにしてるし
  • 20:コメントげっとロボ 2016年02月22日 03:26 ID:YMQTCCWa0
  • カニ食う時に動かしてみればわかるけど、節足動物の関節はそれほど自由度無いよ。意外と気づかれないけど、指みたいに途中から分かれる構造も無い。カニのハサミは、一方は固定されてる。つまりトゲが伸びただけ。

    実写のトランスフォーマーも変形シーンとかはかなりごまかしてたりするらしいし、場面によってプロポーション変えるとか、CGも色々やってたりはする。
    とにかくCG=リアルって方向性より、アニメ的な表現とかを追及する方が、日本の業界としては目指すべき道なんじゃないかね。

    本来ロボって言うのは機械として動きそうな物であるはずだし、実際動くに越した事はないんだけど、足首つながってるとか動きそうにないデザインにカッコよさを感じてしまう部分もある。不思議だね。
  • 21:コメントげっとロボ 2016年02月22日 03:27 ID:eT5HQBm.0
  • 珍しく有意義なスレじゃねえか
  • 22:コメントげっとロボ 2016年02月22日 03:33 ID:KTTcVata0
  • こまけぇことはいいんだよ!って3機ブッ挿しての合体変形をさせたゲッター

    正直主役合体変形ロボの最初あたりがこれだったから後のかなりハードルが下がったと思う
  • 23:コメントげっとロボ 2016年02月22日 04:28 ID:ddQQMKvF0
  • 米17 今やってるアクティブレイドのロボ回(土竜号と猛銃号)
    61はリューナイトが混ざってるってこと?
  • 24:コメントげっとロボ 2016年02月22日 05:01 ID:Q9RL.OqU0
  • ※18
    貴兄の意見の大部分には同意するが、ターンAがカッコ良くないというところは全く持って賛同できない
  • 25:コメントげっとロボ 2016年02月22日 05:30 ID:ndjnR9aQ0
  • ※15
    一話の1/144でガニ股に開いてバズーカ避けながら「旧ザクやリックドムのパーツを使ってあるんだ!」じゃないの?
  • 26:コメントげっとロボ 2016年02月22日 05:48 ID:qKo.tT020
  • 勇者ものは子供心に「誤魔化してんな」「そんなポーズ取れるわけねぇだろ」とは感じてた。
    ただ、それが余りにもかっこ良くてシビレた。
    躍動的でボルテージが上がった。
    余りにも美しすぎて恍惚とした。
    CGでやられてたら、こうも感動はしなかった。
    あの誤魔化しが無ければ、ロボット物に嵌まることは無かったろう…
    今の子供が誤魔化しの果てに、芸術的な美しさに到達したロボット作画を見ることが出来ないのは悲しい。実に悲しい…

    ※24
    ∀はカッコイイのではない。
    美しいのだ。
  • 27:コメントげっとロボ 2016年02月22日 06:19 ID:2NYbZ3vg0
  • ※25
    あれって一見理にかなってるように見えるけど、実際のところ
    股間部の装甲が邪魔するから結局そんなに広がらないんだよな。
    Gファイターにまたがるのもちょっと無理だと思う。
  • 28:コメントげっとロボ 2016年02月22日 06:24 ID:LG.5frMw0
  • 逆にポリゴンメカアニメは作画的な嘘が少ないから迫力に欠ける事が多いんだよな
  • 29:コメントげっとロボ 2016年02月22日 06:50 ID:GthYrDRZ0
  • BFTで「この関節はここまで動く…」とか言って可動範囲確認したその回でガン無視で動きまくってたのはいい意味で衝撃だったわ
    これこそリアリティぶん投げることで生まれるカッコよさよ
  • 30:コメントげっとロボ 2016年02月22日 07:37 ID:TZkVTSaT0
  • ロボットアニメ(手描き)をアニメータさんが嫌がるのって、原画と動画の手間(作成時間)の長さに単価(作画料)の低さが相まって、疲れて貧乏になるだけで、生活していけないからなんだよね
    叔母がレイズナーの動画してたんだけど、デザインがやたら複雑で時間がかかるうえに原画の人がとんでもなく凝ったレイアウトで凝りまくった絵を描いてくるから、中割りに時間がかかるうえ、完成まで何度もリテイク食らって、人物を割り当てられた人が早々に作画終わって動画袋積み上げて「あがりまーす」って帰ってくのに独りで何日も残業する羽目になったってボヤいてた。
    スタジオの内部の力関係で、強い人は人物、やや強い人は簡単なメカ、弱くてまじめな人が動物とか難しいメカの動画をあてがわれるんだよね
  • 31:コメントげっとロボ 2016年02月22日 07:48 ID:NIJM0I4k0
  • >>1の作画かっけえ
    当時のクオリティでまた勇者シリーズやってほしい
  • 32:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:10 ID:xkPMXc0YO
  • トニーたけざきのガンダム漫画で
    アムロの機体が操縦について来れない発言聞いたブライトが壊れたせいだと思い
    「まあ、あれだけ関節の仕組みを無視して動いていたらイタむだろうな」
    ってネタが笑えたな
  • 33:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:11 ID:q9ceWGqa0
  • プラモの引き出し関節は割と偉大だと思うの
  • 34:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:17 ID:EnphG2WhO
  • 昔新聞でアニメーターと声優の賃金が安いと特集されてたな。
    声優は改善しますとの返答があったが…

    残念だ。そのうちキャラも全部CGになるな。
    もう荒木さんもいないし…終わりだな。
  • 35:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:18 ID:ca5VkLoC0
  • コアファイターが巨大だったりAパーツBパーツの構造がいいかげんだったのはアニメーターのストレス発散だったのかね?
  • 36:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:27 ID:ms6i5n2I0
  • 誤魔化しとは言いつつ最近は玩具の方で工夫して関節の補完とかしてるから全然気にならない
  • 37:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:27 ID:qrzgJ.350
  • ※4
    だってあれ重機みたいなもんだし
    あの方がリアルなんだよね、設定上
  • 38:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:40 ID:Iz0DFZso0
  • 金田伊功らが編み出した技術なんやろうな
  • 39:コメントげっとロボ 2016年02月22日 08:49 ID:hFcn.S9C0
  • ※38
    バリは金田演出の影響を受けてバリアレンジを開発したしね
    だから根っこは同じ
  • 40:コメントげっとロボ 2016年02月22日 09:05 ID:EnphG2WhO
  • 荒木&姫野もズバリ絵と割り切った美しい作画が好きだ。
    鎖とか嘘つきまくりだし拳や髪の毛もアニメならでは。

    安彦もガンダムの足を靴みたいに描く時があったし、ガンダムラストシューティングのジオラマは絵の良さをだそうと頑張っていて良かった。
    1/60ガンダムも微妙な曲線が美しいし。
  • 41:コメントげっとロボ 2016年02月22日 09:07 ID:G295S0Ni0
  • ロボットはまったことないからか全然ついていけなかった
  • 42:コメントげっとロボ 2016年02月22日 09:21 ID:FANYQP4B0
  • シドミードさんは日本のアニメ作画をそれなりに研究してたみたいで
    MG作れば分かるがスネに関節があったり無理なく肩越しにビームサーベルが抜けるようになってたりする
    アニメーターさんが言ってたがシールドが要るかどうかもわざわざ聞かれたとのこと
    作画が楽になるのでできるだけ大きいのをと返事したそうだ
  • 43:コメントげっとロボ 2016年02月22日 10:13 ID:xkPMXc0YO
  • GUNDAM EVOLVEの3DCGはプラモを原型にして足りない稼動域を確保する為に
    装甲を改めて再分割して可動箇所や支持架通すスリット増やしたり
    膝下に足を左右に捻る為の関節増やしたりして辻褄合わせしてたな
  • 44:コメントげっとロボ 2016年02月22日 11:14 ID:XeFekcUI0
  • こういうスレ読むとモノ作りできる人ってやっぱすげーなって思うわ
  • 45:コメントげっとロボ 2016年02月22日 12:06 ID:KZ19gAyL0
  • しかし作画の嘘でとったポーズをプラモで再現してしまうバンダイには恐れ入る
  • 46:コメントげっとロボ 2016年02月22日 13:15 ID:qu.O.sMC0
  • >>CGで何のデフォルメも無く動いてるだけのロボが楽しい奴は


    本気のCGはそのシーンのための角度限定CGとかつかうらしいけどね
    これからもっとCGも筆の一つでしかないって扱いになりそう
  • 47:コメントげっとロボ 2016年02月22日 13:18 ID:qu.O.sMC0
  • ああ、CGで思い出した
    ゲームのVF-X2で板野一郎が「もっと構造無視して動かせ」みたいなアドバイスしたとか
    模型と違ってめりこませたりできるしね
  • 48:コメントげっとロボ 2016年02月22日 13:54 ID:3xe9eDWr0
  • 柔軟性の高い金属で解決だな
  • 49:コメントげっとロボ 2016年02月22日 15:57 ID:D0Uq30Ij0
  • 今度出るガンプラの新シリーズは、ガンダムが正面にライフルを両手持ちしたシーンをアニメ通りに再現できるようにとかやってたな
    ネタの問題もあるんだろうが、バンダイ良くやるわ
  • 50:コメントげっとロボ 2016年02月22日 16:49 ID:EnphG2WhO
  • 嘘可動に関しては可動戦士も一石を投じてたね。
    意欲的で良かった。
  • 51:コメントげっとロボ 2016年02月22日 16:57 ID:Gy8tFfkX0
  • ※47
    そんなことあったんだ
    だけどまだまだCGロボアニメが迫力とかケレン味とかが足りなく感じるのは
    まだまだ発展途上って事なのかな
  • 52:コメントげっとロボ 2016年02月22日 17:19 ID:3KClSdar0
  • 電撃かなんかのウェブ特集デクロスアンジュのやつが面白かった
    芦野、福田、重田の3人がヴィルキスの立体について色々言ってて、ああ凄くいろいろ考えてるんだなあと思った
  • 53:コメントげっとロボ 2016年02月22日 17:44 ID:91wvsKXz0
  • これ何に載ってんだろう、欲しい…
    漫画でも動かすのが無理なデザインの物とか投げられると描くのすげー大変なんだよなぁ。
  • 54:コメントげっとロボ 2016年02月22日 18:28 ID:lymYka7Y0
  • ※53
    書籍じゃなくてPIXIVで見たぞ
    ロボット・デフォルメ講座1(笑)で探してみれば?
    他の画像のこと言ってるならごめん
  • 55:コメントげっとロボ 2016年02月22日 22:26 ID:PDEy8xle0
  • ※18
    ∀のデザインがその辺を切り開いてくれたことが重要なんだよ

    日本人オタク好みのデザインとの両立なら後に続く者がやればいいし、
    実際にちゃんとやってるわけでしょ
  • 56:コメントげっとロボ 2016年02月22日 22:26 ID:ogkZQgIj0
  • そもそもアニメのロボットはメカニックではなく
    ロボットキャラクターだからね?

    あと、『ごまかし』言うな
    作画法って言え
    こういうことも立派な技術なんだから
  • 57:コメントげっとロボ 2016年02月22日 22:28 ID:CH1SZxyy0
  • こういうのとは違うかもしれないけど、石川賢の原作版のゲッターロボ號は背中の羽根が場面によってあったりなかったりする。
    動かしやすくしたり、よりマッシブな印象にするためだろうか?
  • 58:コメントげっとロボ 2016年02月22日 22:59 ID:GoL2uOvS0
  • それでも龍王丸の足については突っ込んでほしい
  • 59:コメントげっとロボ 2016年02月22日 23:17 ID:EnphG2WhO
  • 間違いと意識的にやってるのとは違うからなぁ…

    キュビズムってほど大げさではないけど、絵なんだから多少おかしくとも押し切って良いと思う。
    ザクのプラモの箱絵とか肘関節無視して曲げてるしね。

    ダグラムなんか無理だけど絵としては最高に美しいし。
    ヤマトのパースだって実際ああはならないと言われてたけどカッコイイものはカッコイイ。
  • 60:コメントげっとロボ 2016年02月23日 00:45 ID:FY2gILoU0
  • ロボットアニメなんて良くやるよな。
    一枚絵を描くだけでもめんどくさいのに。
  • 61:コメントげっとロボ 2016年02月23日 00:53 ID:g.AjJiVDO
  • 手間がかかってるから感動があるんじゃないの。
    インスタント食品は歓迎されないわな。
  • 62:コメントげっとロボ 2016年02月23日 01:02 ID:Jy.WhCyL0
  • ※17
    アクティヴレイドってアーマー着て戦う系警察アニメの敵
  • 63:コメントげっとロボ 2016年02月23日 01:23 ID:0t0HRw400
  • ※46
    CGが広まる前、特撮の激走戦隊カーレンジャーでもやってたな
    RVソード激走斬りの決めポーズのプロップがアニメ的なウソパース利きまくっててかっこよかった
    あれで庵野が戦隊視聴復帰したって言うのもわかる
  • 64:コメントげっとロボ 2016年02月23日 04:08 ID:Yzr39DLK0
  • エルドラン及び勇者は一貫して影無し絵だから、あんなにバリバリ動かせるんだっけ
    平成ガンダム(GWX)も確かそう。
  • 65:コメントげっとロボ 2016年02月23日 07:22 ID:fgz2KYqK0
  • ガルビオンは話が退屈なのもアレだが
    見所自体がその変形シーンだけじゃねーかよぉぉぉぉ
  • 66:コメントげっとロボ 2016年02月23日 10:42 ID:P6hJ8nzs0
  • パトレイバーも関節は布なのかラバーかで覆われてるなぁ。
    あれは防塵防水の意味もありそうだけど。
    つか、ガンバスターは合体が構造的にありえないことになってるので突っ込むだけ野暮というもの。
    ゲッターのパロディみたいなもんだし。
  • 67:コメントげっとロボ 2016年02月23日 13:11 ID:4.OUspNm0
  • スレタイ見て真っ先に思いついたのが
    1stガンダムのGスカイのコアファイターの大きさと
    ΖガンダムのGディフェンサーの合体前と合体後の大きさの違いだった
  • 68:コメントげっとロボ 2016年02月23日 13:48 ID:btE3oORq0
  • 特撮のプロップでもって話で思い出したけど市販のミニチュア模型とかも実物をそのまま小さくしても”らしく”みえないからアレンジしてるんだってね

    特撮以外の実写映画も色々技法をかなり使うらしいし、実写もアニメも関係なくそういう現実とはちがう”画作り”ってのがあるもんなんだろうね
  • 69:コメントげっとロボ 2016年02月23日 13:53 ID:7Q9YQC2Q0
  • これからはCGの時代になるね
  • 70:コメントげっとロボ 2016年02月23日 15:43 ID:rfZ8841m0
  • ※22
    幼稚園児のころ、ゲットマシンの玩具を買ってもらったけど、
    どうくっつけても合体できず、ものすごく悩んだことを思い出した
  • 71:コメントげっとロボ 2016年02月23日 19:35 ID:g.AjJiVDO
  • ゴジラなんかは場合によってはセットにパースをかけてる。

    プロップの一部もわざと形状を変えたりしてスピード感を出すとかやってる。
  • 72:コメントげっとロボ 2016年02月23日 20:15 ID:UN0JARhG0
  • スレ内で1の条件をすべて満たすグレートファイバードの名前を誰も出さないとは思わんかった。
  • 73: 2016年02月23日 22:24 ID:fgz2KYqK0
  • このコメントは削除されました。
  • 74:コメントげっとロボ 2016年02月24日 00:30 ID:.kg5d9dBO
  • 勇者シリーズは線減らしが顕著だったね。
    ダ・ガーンあたりは片足を影にするとかやってたし。

    ゴッドライジンオーの脚とかアレンジしない訳にもいかないって感じだけど(笑)
    でもそこら辺もパンクで描くあたりが素晴らしい。
  • 75: 2016年02月24日 12:50 ID:HCqjL4h90
  • このコメントは削除されました。
  • 76:コメントげっとロボ 2016年02月24日 23:54 ID:Igocgba80
  • でもしかし、大河原先生は木工作ってからデザインしてたんだよな
    今は大河原が許可しましたって判子突いてるだけだろうけど
  • 77:コメントげっとロボ 2016年02月25日 10:25 ID:nt9VZmD20
  • ガンダムのラスシューの肩は最新のHGだとできるんだなこれが
  • 78:コメントげっとロボ 2016年02月25日 11:24 ID:cW.fT.lEO
  • う~ん…最近のプラモとかは動くけど美しさが足りない感じ。
    安彦さんはちゃんと筋肉の動きとか描いてるからなぁ…。
  • 79:コメントげっとロボ 2016年02月25日 23:30 ID:wmnnckvL0
  • ダンクーガ後期OPの“中割りを大胆にはしょりつつも
    めちゃテンポの良いメリハリ効き過ぎたアクション”が大好き
  • 80:コメントげっとロボ 2016年02月26日 09:14 ID:xl7d0.To0
  • Gガンのプラモとかどうにかして劇中のポーズを再現できないかと
    凝ったギミックが搭載されてたなあ
    腕組めるように胸が引っ込んだりとか
  • 81:コメントげっとロボ 2016年02月26日 21:39 ID:lOdMz.Gf0
  • エルガイムが正座できるってことで話題だった気がする
  • 82:コメントげっとロボ 2016年02月27日 19:59 ID:8aD4Svt8O
  • エルガイムは二重関節を定番付けたからな。
    でも美しくないラインになってしまった。

    人間には基本一軸だしな。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング