フロントミッション新作wwww:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
639067
フロントミッション新作wwww


元スレ/http://futalog.com/385249939.htm

1 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:39:13 No.385249939
フロントミッションみたい

http://www.inside-games.jp/article/2016/01/28/95399.html


19761195362601







2 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:43:05 No.385250527
FMとACの合の子みたいな感じだな





3 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:43:16 No.385250556
カタログでACかと思った
VD続編って言われたら信じるレベル






4 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:46:37 No.385251087
ターン制て…

ロボゲーの画像はってけ



5 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:46:53 No.385251122
クラウドファウンディングって時点でお察し

SDstrikers

【iOS】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ
【Android】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ






6 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:47:00 No.385251138
フロントミッションのナンバリングタイトルください





7 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:48:43 No.385251431
スクエニはもうやらんのかえ





8 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:51:08 No.385251793
デザインはカッコいいからとりあえず出たらやる





9 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:54:59 No.385252363
個性がちょっと薄いかな

11833978308897




10 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:13:01 No.385254864
>>○
下の2脚が持ってるサブマシンガンが
武器屋ウェポン過ぎる…






11 名無しのろぼ16/01/29(金)13:15:58 No.385255235
でもこういうのってオリジナリティよりもそれっぽいのが客からは好まれるから
これで合ってる気がする






12 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:56:39 No.385252605
四脚好きの俺としては四脚出るのかが気になる次第





13 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:57:37 No.385252758
スマホであったロボを組み替えてレースするアプリが好きだったなぁ

PS4&PS3『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』が発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



14 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:58:51 No.385252921
ホバー機から漂うボーダーブレイク感





15 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:02:52 No.385253495
スペクターだよね

4519460981433




16 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:00:15 No.385253124
もっとドム体型の作って





17 名無しのろぼ 16/01/29(金)12:59:37 No.385253019
ガンハザードの系譜は出ないか





18 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:00:31 No.385253152
ファースト→スイッチ→デュアル→デットアングル





19 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:01:41 No.385253305
オルタナティヴみたいなRTSだったら良かった





20 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:02:09 No.385253375
タイの会社なのか
他にどんなの作ってるのかな






21 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:05:58 No.385253926
https://www.indiegogo.com/projects/dual-gear-mecha-turn-based-x-action-game#/

ここからプレアルファ版DLできるっぽい






22 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:11:48 No.385254713
ローラーダッシュは人型陸戦メカのロマン!

PS4/VITA『ガンダムブレイカー3』Amazonで予約受付開始!メインビジュアルも公開!



23 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:16:26 No.385255292
これでターン制じゃなくアクションならなぁ





24 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:17:04 No.385255379
モロにACとかFMとかの客層意識してるだろうし
確かにそれっぽさが大事だろうね






25名無しのろぼ 16/01/29(金)13:19:59 No.385255772
あんまりそれっぽいの過ぎると
パクリ呼ばわりされて叩かれてしまう諸刃の剣なので初心者におすすめできない






26 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:20:16 No.385255813
なんでACに寄っていくの
差別化しなよ






27 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:21:15 No.385255957
このデザインでカスタム出来てグリグリ動かせるなら買うんだけどな





28 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:22:07 No.385256061
これホバー足完全にFMだよね
アウトじゃね






29 名無しのろぼ 16/01/29(金)13:25:57 No.385256566
ACもFMも死んでるからね…どちらのファンにも切望されそう

アーマードコアそろそろ新作きてよ




関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付

【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】起動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 53


【PS Vita】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】起動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 145

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/2/3 01:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:50 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:07 ID:7YfW08Sq0
  • アーマードコアはまだ死んじゃいない!!!・・・よな?
  • 2:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:13 ID:s41sMOTa0
  • まぁ、クラウドファウンディングは、作り手が楽なシステムなんだろうなって思う
    良心のなんたらとか、論外な話はおいといてなw
  • 3:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:14 ID:Irw6Lfm90
  • ACの開発の遅さは異常だしのんびり待つべ
    鍋島さんフロムからいなくなったかもだが
  • 4:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:18 ID:qONrrX8E0
  • こういうので4機編成ぐらいのRTSでないかなあ
  • 5:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:20 ID:wHyuFmyu0
  • おお、なんか面白そうじゃん
    ACはまだフロム元気だし認めたくないがFMは本当にどうしようもないから期待しちゃう

    ググったらDEMO版は既にDL出来るんやな
    https://www.indiegogo.com/projects/dual-gear-mecha-turn-based-x-action-game#/
  • 6:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:20 ID:wbEaqqv60
  • オルタナティブしかやったことないけど3機連結レールガン?が熱かった
  • 7:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:23 ID:DOIq3tXw0
  • これやってみたけどなんか違うんだよな
    ターン制とRTSの悪い所が合わさってるというか…
  • 8:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:33 ID:P3TB19ic0
  • ダマスカスギヤじゃないの?
  • 9:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:44 ID:mT3uoaX80
  • これを対戦ゲーに昇華できたら、メダロットみたいに楽しめないかなあ?
  • 10:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:45 ID:PNWy25Pi0
  • アクションならなあってそれACでよくね?
  • 11:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:47 ID:MoekBz820
  • こういうのを見ると日本はアジアをメインにビジネスしたほうがニーズに合ってると思うな
    今は変に欧米意識しすぎて失敗してる印象
  • 12:コメントげっとロボ 2016年02月03日 01:56 ID:xC1qAhfB0
  • ACが死ぬのはフロムが死んだときだろうしFMの後釜を狙ったのは正しいと思う
    デザインは結構好みだしPC版も出るってことなんで期待しておくわ
  • 13:コメントげっとロボ 2016年02月03日 02:02 ID:brUU94AC0
  • ※10
    ACでつくるとブランドに縛られて変わったこととかできないからね
  • 14:コメントげっとロボ 2016年02月03日 02:05 ID:Gq9T9bcQ0
  • ブレイクアーツ?が上がってて嬉しい嬉しい・・・
  • 15:コメントげっとロボ 2016年02月03日 02:40 ID:deiagLon0
  • エステバリス体型だな
  • 16:コメントげっとロボ 2016年02月03日 02:45 ID:ITk1LCOA0
  • お~~ええやん
    好みのメカデザインだしターン制ストラテジ好きだし俺に善し
    投資したるわ
  • 17:コメントげっとロボ 2016年02月03日 03:01 ID:e52KAIei0
  • なんかFMぽくない機体だな
    もっとゴツゴツしたのでいいのに
  • 18:コメントげっとロボ 2016年02月03日 04:53 ID:5h5pu.AQ0
  • FMじゃないのにそれっぽいって話なわけで
  • 19:コメントげっとロボ 2016年02月03日 06:22 ID:7UGzELpl0
  • 戦闘やダメージ演出がまんまFMだなw
    もうちょっとオリジナルなら喜んで飛び付くんだが
  • 20:コメントげっとロボ 2016年02月03日 06:24 ID:VSTLkAr.0
  • FMとかACとか並んでいると、ラジオの話かと思ってしまう。
  • 21:コメントげっとロボ 2016年02月03日 06:31 ID:87sJF7Nt0
  • ※13
    ACはそこそこ変わったことに挑戦しているシリーズだと思うが
  • 22:コメントげっとロボ 2016年02月03日 06:58 ID:.Om9abx70
  • テンキュー
  • 23:コメントげっとロボ 2016年02月03日 07:25 ID:PTjppuIT0
  • とうとう虹裏から転載するようになったか
    このブログも堕ちたもんだな
  • 24:コメントげっとロボ 2016年02月03日 07:34 ID:8P1oPumj0
  • ゼ、ゼノクロがあるから・・・
  • 25:コメントげっとロボ 2016年02月03日 07:55 ID:OnT0pT450
  • 火山島の西之島をハフマン島に改名したい
  • 26:コメントげっとロボ 2016年02月03日 07:57 ID:7gXaQICu0
  • フィフスのサバイバルシミュレータだけやりたい
  • 27:コメントげっとロボ 2016年02月03日 09:00 ID:s8q08GCv0
  • アフレイドギアでもメタルジャケットでもいいからはよ
  • 28:コメントげっとロボ 2016年02月03日 09:37 ID:fm0hLgueO
  • 福岡人の俺にとっては後半で九州各地でドンパチする3の展開は熱かった。
    だって地元の自衛隊基地からヴァンツァー部隊が発進するんだぜ?(敵だけど(笑)
  • 29:コメントげっとロボ 2016年02月03日 12:25 ID:mZ3NPWCu0
  • 気になるならクラウドファイティングしていいのよ
    寧ろしなきゃ出ないのよ
  • 30:コメントげっとロボ 2016年02月03日 12:36 ID:aoO74pvt0
  • ロボゲーの供給が少な過ぎて飢餓状態
    PS4で次世代グラのロボアクションやりたひ
  • 31:コメントげっとロボ 2016年02月03日 13:17 ID:fYhRV6PI0
  • カルネージハートのロジックをもっと簡易的に組む方法を作れれば可能性があると思う

    プレイヤーがデモ操作をして、簡易的なロジックを自動で組んでくれて、それを修正することも出来る

    ネットを通じて他のプレイヤーと1VS1or多人数対戦も出来れば

    今時のハードなら楽勝じゃないのか?
  • 32:コメントげっとロボ 2016年02月03日 14:52 ID:Q4OeLrEB0
  • イボルブは絶対に許さない
  • 33:コメントげっとロボ 2016年02月03日 15:57 ID:9M.Y0SBq0
  • デザインはフロントミッションというよりフレームアームズっぽい 

    ※13 逆にACは変わった事しないと社内で認められないらしい
    まあ前作のプレイヤーからは反感買うけど

  • 34:コメント 2016年02月03日 17:27 ID:SEYYDDRa0
  • 動きのテンポが悪い
  • 35:コメントげっとロボ 2016年02月03日 17:58 ID:vPQWn6vx0
  • ※30
    現状はガンブレ3しかないな
    ソウルシリーズも好きだけどAC出してほしい
  • 36:コメントげっとロボ 2016年02月03日 18:32 ID:GCn4U0Bu0
  • オルタナティヴだせ、オルタナティヴ!
  • 37:コメントげっとロボ 2016年02月03日 18:41 ID:1vSEo.Ti0
  • FMさながらのモッサリ挙動ええやん

    投資してもええかな
  • 38:コメントげっとロボ 2016年02月03日 19:11 ID:aAVgMllk0
  • こういうゲームはロボットの挙動を眺めておきたいから
    ターン制かストラテジー形式が良いよ
    今の時代こそ、プレイヤー一人ひとりが1分隊受け持つ
    オルタナティブみたいなオンラインFMを出すべきよ本家は
  • 39:コメントげっとロボ 2016年02月03日 19:16 ID:JiGfysjh0
  • ダウンロードしてみたけどfatal error が出てプレイできない
  • 40:コメントげっとロボ 2016年02月03日 19:48 ID:ME77tuuH0
  • ガングリフォン ここに眠る
    Jフェニックス も ここに眠る
  • 41:コメントげっとロボ 2016年02月04日 00:27 ID:zKK0YYZ.0
  • ※31

    アーマードコア3かSLで出た要素とあわせた感じだね、最終的にプレイヤーが勝てなくなるとか
  • 42:コメントげっとロボ 2016年02月05日 14:49 ID:gxczMH.W0
  • アーマードコアはずっと続けるってもうとっくに言ってるのに終わったとかガイジかよ
  • 43:コメントげっとロボ 2016年02月05日 20:45 ID:r6DLuoec0
  • こういう中から新興勢力が台頭してきたりして
    ジャンルが盛り上がってくれるのが一番いい
    何もできんが応援しとるよ
  • 44:コメントげっとロボ 2016年02月05日 23:16 ID:6mEO04re0
  • 女の声がしつこくうるさい
  • 45:コメントげっとロボ 2016年02月06日 11:59 ID:UZjBCMRo0
  • 日本だとロボ物はACとFMがつよいけどさぁ、海外には海外で根強くあるんだよね
    まぁアメリカとかヨーロッパじゃなくてタイだから、それらのロボに影響されてるのは確かだけど
  • 46:コメントげっとロボ 2016年02月07日 00:32 ID:csJtzhWw0
  • コンクリートレボルティオ二期が終わったらビルから飛ぼうかと思っていたが
    まだ二月だけど来年までお預けが決まったな
  • 47:コメントげっとロボ 2016年02月07日 04:41 ID:qJ.cVwOM0
  • ※40
    は、High-Macs simがあるから…
  • 48:コメントげっとロボ 2016年02月08日 22:02 ID:36wHYV3U0
  • ※6
    「しぶい、しぶすぎる……!」
  • 49:コメントげっとロボ 2016年02月10日 15:07 ID:OuKm.UpB0
  • FMA大好き
    無駄撃ちするロケットの発射音とか
    無駄な横っ飛びの音とか
    あの箱庭を眺めるだけでご飯3杯いける
  • 50:コメントげっとロボ 2017年01月28日 15:05 ID:Nj6qvpPH0
  • ターン制のカスタムロボットマスゲーやりたいが敵の位置を見せない奴は無いんだよなぁ

    そもそも敵味方別れてるのに敵の位置がモロ見えってのがなぁ
    スパロボもそうだけどマスゲーで敵を索敵する様なゲームが無い

    俺は索敵も兼ねたロボットマスゲーがやりたい
    索敵は歩兵とかにやらせて歩兵の装備も換えられる様なゲーム出ないかなぁ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

8a0375a54cecb986423d0c62b0867dba
超限定版 Switch
Amazon限定特典付き 通常版 PS5/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング