2019年11月 : 30後半からの早期リタイア生活

30後半からの早期リタイア生活

2015年3月に退職しました。
ストレスを避けた生き方をしていきたい。

2019年11月

ようやく晴れたが

寒い…めちゃ寒い

昨日までの雨続きで引きこもっていたため
気分転換にウォーキングと思ったのだが、最高気温10度とか厳しいものだ

足を伸ばしたかったが、耳や指先などの末端が冷たくキツいため
最寄りのマックまで行き、そのままUターンして帰ってきた

休憩のホットコーヒー1杯と
15ピース390円とかやっていたナゲットを持ち帰りで
ソースは新作を無視してバーベキューとマスタードだ

ラップし冷蔵庫に放り込み
先程晩酌のツマミにと、5個取り出しトースターで2分焼いた

ナゲットを食いたいだけなら業務スーパーの冷凍ナゲットの方が安いのだとは思うが
それでも15ピース390円なら、そしてソース付きなら悪くないだろう


しかし、あまりの寒さに往復でも1時間も歩かなかった
冬は運動不足がどうしても心配だ
また、気分転換ならお気に入りの海ほたるに行って、360度の海を眺めるのも良いのだが
10度を下回る気温で海ほたるまでPCXで行くのも中々に難儀だ

気分転換に行くのに
行くまでが修行のようになってしまう

しかし、冬でもたまには動かさないとバッテリーが上がってしまうからな…

ChromebookでUndertale

昨日Steamのオータムセールが始まったとかで
ひとつゲームを買ってみた

Undertale
小計 (消費税 を除く): ¥ 356
消費税 @ 10%: ¥ 36
合計: ¥ 392

こいつである
このゲームは、よゐこのインディーでお宝探し生活でチラッと見たことがある

ChromebookはLinuxなので
Steamをインストールし、Linux版Undertaleを起動するとちゃんと動いた
Screenshot 2019-11-27 at 10.25.19

ただしF4でフルスクリーンとあったが反応しない
それ以外は普通に動くようだ
流石に軽いゲームだけあって、動作も問題ない

ちなみにCivilizationのLinux版は起動すらしなかった

Chromebookを遊びで入れる

前回の記事から1週間が経ったが
なんとも雨ばかりの1週間だった

今日も朝から雨が降り続いている
気温も低く雨では、ウォーキングにも行けていない

暇なので、使っていない古いノートPCをChromebookにして遊んでみることにした
「ASUS UL20A」 という骨董品だ

発売日:2010年 1月16日
Celeron Dual-Core SU2300 1.2GHz/2コア
メモリ4G

ああ、もう10年も前になるのか
Windows7のマシンなので無料でWindows10にできていたが
流石に重すぎて常用できるものではなかった

だが、Chromebookにすれば快適にサクサク動く
Screenshot 2019-11-27 at 09.35.44
メモリもブラウザを起動した状態で1Gも使っていない
Swapは確保されているが利用ゼロだ、軽いはずだ

ブラウンジング専用であれば今後も使えそうだ
見るだけならばスマホで良いが
長文を書くときには物理キーボードが快適だ

OSが軽いのでHTML5の艦これを動かしてみたが、普通に遊べる

マイナンバーで還元ねえ

何やら25%とか大きな話が出ているのを見た

まあ、普及のためだというのだけれども私は既に関係ない話で
e-taxをやり始めた7,8年前から住基カードとパソリを所持しており

その住基カードの期限が来て、マイナンバーカードに切り替えているのであり
とっくの昔に準備完了である

なお、住基カードないしマイナンバーカードはe-taxの他にも
法務局から登記されていない事の証明書を取るのにも使える


宅建士の登録に必要だったので
マイナンバーカードを使ってオンライン公的個人認証サービスにて自宅に居ながら取り寄せができたのである

住民票とかもコンビニで取れるし、作って悪いことは無い
少なくとも私は便利に使っている方だ

キャンペーンのつまみ食いをしている私としては、マイナンバーカードでの還元は
既に環境整備されているため、面倒な事なくメリットだけ享受できる

経営管理士、嘗めてかかったらキツかった

合格率50%だろう?
こんなん宅建持ってる俺からしたら楽勝

・・・とか思って気軽に受けたらエラい事になった
F8D699CE-1649-4ABF-B144-9CA5EED1FB16

まあ現役の大家さんとして知っておくべき知識が多かったと思う

例えば平成15年から
『24時間機械式換気システムの導入』が新築には義務となっているが
これは既存住宅には免除されている

一方、『住宅用火災報知器』は寝室と階段への設置が
平成18年から新築に義務付けられており
平成23年には既存住宅にも設置義務が入ったようだ

おおう、マジか
実家の家には火災報知器付けてないぞ
もう8年も前から義務だったとは…
これはイカンね、罰則規定は無いのだけど
店子さんや管理会社から指摘を受けたら設置工事を手配しないと…


兎に角、宅建とはまた違った賃貸経営についての知識が問われて
宅建取得から2年経ち、あまり勉強もしなかったので思った以上に厳しかった

最新コメント