2015年02月 : 30後半からの早期リタイア生活

30後半からの早期リタイア生活

2015年3月に退職しました。
ストレスを避けた生き方をしていきたい。

2015年02月

失業手当は120日

私は15年ほど働いているから
90日じゃなくて120日貰えるようだ

3末退職で、4月にハローワーク行って・・・
自己都合なので3カ月の待機があって
そこから120日だから
手当てが切れるのは11月の半ばって所??

今年は3月までは働いてるから、最後の給料は4月25日になるはず
なんだかんだと言って、年末まではお金が入ってくるわけだ

リタイア後の本格的な1年の収支を見るのは
来年の1月~12月間で見るべきだね


セミリタイアランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

旅費を稼ぐと言っても

がっつり働く気は無いので
目標は低めですよ

年に一度、格安パックで遠出する
同じく年に一度、近場の温泉地で癒されてくる

このくらい稼げたら十分
そですね、沖縄ひとり旅と箱根に1回ずつ行ったとしたら
6万+2万ってトコですから

年に8万も稼げたらいいかな
月じゃなくて年です

あくまで万一の事態で
働かないと生きていけなくなった時の抵抗感やリハビリを軽減できたら



セミリタイアランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

リタイア生活の保険

リタイア生活に入っても、通常生活費は年金まで持つ予定である
しかし万が一に備えた保険を持っておきたい

ここでいう保険ってのは、保険商品の事ではなくて
「働く事のできる能力と意思の維持」だと思っている

天災で実家が壊れたり
インフレが進んで耐えられなくなったり

そんな時に最大の解決策となるのは働く事だ

来年以降の余暇費は都度稼ぐと定めたのも
単発でも短期間でも、1年のうち少しだけは働くという事をしておく事が大事だと思うのだ
それに、これで働いた分は景気良く旅費や遊興費に使えばいいのだから


セミリタイアランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

結局、任意継続に

会社の健保から任意継続の書類をもらって
役所で国保にした場合の試算してもらって

月5000円ばかり会社健保の方が安かった

任意継続するって事は、会社健保の福利厚生も使えるってこと
つまり来年も人間ドックの助成は受けれるし、保養所も使えるね

そう言えば人間ドックもう来週だ
少しお酒控えようかな、まあ今更だしいいか



セミリタイアランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

部屋の中で圏外

ここ数ヶ月で、自宅の電波状況が急激に悪化
原因はわかってる、隣に新しいマンションが建ってからだから
恐らくベストポジションで電波を妨害しているのだと

通話中に急に切れることも…困った

私のキャリアはソフトバンク
4月から格安simに移行する予定で
その場合回線はdocomoになるから
改善されるかもしれない

もう少しガマンだ



セミリタイアランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
最新コメント