趣味 : 小笠原父島 オガツアーのブログ3

小笠原父島 オガツアーのブログ3

小笠原諸島父島の山歩き、ナイトツアー、戦跡ツアーのガイド「オガツアー」のブログです。

趣味

郵便ポトス  郵便パトス

小笠原歴史年表 語呂合わせ を考えてみた

サンポールで10円玉をきれいにしてみた

父島の水温 検温くん 28℃  さて問題です

ナポリタンク

1港でも二見港 「父島数え歌」みたいなもの

技イルカの軽井沢

父島から硫黄島までの距離を測ってみた 

靴ひもが「父」

たばこ ともはる 

都知事選のポスター掲示板の裏側

AIに小笠原の事を尋ねてみた 小笠原村の村長は田坂祐次郎氏

(株)恵興 運転手 正社員募集

オガサワラクチナシの花

この橋の名前は「斗南橋」 父島 亜熱帯農業センター

トカゲの影。ト影?とかげ?

サギに注意

AIに聞いてみた 「父島でオススメのホテルを教えて」

布団が吹っ飛んだ?

ゴミ出しには、チュウガイセイヤク

宮之浜の切り株に硫黄島を発見

小笠原村役場前の方向距離案内板の覚え方を考えてみた

ハート型のお麩

父島 冬のバイク走行あるある

償却資産申告書を提出

青森県産スチューベン

かにっぽん丸

ムニンタイトゴメの花 

父島で見つけた前総理大臣感

ブルージールアイス

サラウンドな皿うどん

父島で見かけた「知床感」

父島で見られた「仙台感」

ウェザーステーしょん

七夕なので短冊に願い事を書いてきた

短ザク

力カカオ(ちからカカオ)

おカカオ

ビジターセンターで七夕飾りに短冊をつけよう。

小笠原ひじターセンター

ねこまち

私が飲食店をやるならこんなメニューを出す

This is an apple. ディス・イズ・あんアップル

父島の桜前線

ローカルベーカリーさんでシュトーレンを買ってきて食べた

ガジュマルのイルミネーション

二見湾の顔トーチカ

枕状ようかん

クレーン船CP-5001搭載の作業船の名前が「さんご10号」だった

道端の木の伐採痕にハートを見つけた

月別アーカイブ
記事検索
カテゴリー
ブログランキング離島情報
RSS
  • ライブドアブログ