1: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:18:01.56 ID:1E45PI1y0
no title
江戸時代末期の仏像師「ヒマだからめっちゃリアルな人形でも作って遊ぶか」

ブラックフライデー目玉商品



2: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:18:19.54 ID:1E45PI1y0
ちなカナダ
no title




3: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:18:36.36 ID:1E45PI1y0

4: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:18:48.80 ID:O8iw57Xg0
縮尺間違ってますよ



6: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:19:14.06 ID:1E45PI1y0
>>4
あってるんだよなぁ



7: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:19:24.96 ID:4NBqDOnCa
学校の教科書の地図帳に載ってる同緯度同縮尺の日本がヨーロッパでは結構大きく見えるのを思い出した
なおアメリカ



9: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:20:13.42 ID:wmXKF3R50
日本はドイツとかと比べると可住面積が極端に少ないんだよ



18: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:21:44.25 ID:0MipvWfWd
>>9
山が多すぎる



20: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:22:04.39 ID:1E45PI1y0
>>9
山以外は住めるやん
それにヨーロッパやアメリカでは標高が1000m超えてるところとかでも生活してるし



112: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:35:59.69 ID:VCl/bDZF0
>>20
日本でも標高1000m以上の所で住んでるぞ
そんな知識で海外と比較して語るのホント止めた方がええで



117: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:37:19.66 ID:OqNmaCdB0
>>112
アメリカのデンバーみたいなとこは日本じゃありえんでしょ



190: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:46:01.17 ID:oB77fkfSa
>>117
クアーズフィールドとかいう魔境



118: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:37:27.90 ID:YmZ01tYua
>>20
荷重面積は少ないよ
そら住めるとか言ったらチベットは4000m級でも人住んでるけどそういうことじゃないやろ
no title




125: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:38:09.30 ID:uJVTZUWbM
>>118
これはほぼ平地の割合ということか



140: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:39:21.38 ID:XdQ46kQ30
>>118
平地少なすぎやろ



156: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:41:32.93 ID:bIb6mSvYH
>>118
そんで一番でかいのが関東平野やろ?
そら一極集中も解消しないわな



12: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:20:37.66 ID:wefc57lzd
デカ過ぎて草 シチリア半島レベルだと思ってたわ



13: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:20:39.59 ID:cZZhctDM0
ほとんど山だけとな



25: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:22:51.63 ID:1E45PI1y0
>>13
言うほど山じゃないけどな
海外も普通に山多いぞ



15: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:21:34.97 ID:4n0ofhP/0
住めるところ少なくて資源が全然ないクソなんだが
おまけに島国だし隣国があれだし割と終わってる



30: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:23:46.66 ID:1E45PI1y0
>>15
島国はメリットしかない定期



56: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:27:55.34 ID:a9fkvGKqd
>>15
空き家増えまくって住むところ少ないは無いやろ
この広さでさえ持て余してるんやで



17: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:21:40.61 ID:dGlkFn1F0
ヨーロッパとか日本に遥かに劣る後進国やぞ
行ってみればわかるわ ワイも行く前はヨーロッパに謎の幻想抱いてたもん



31: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:24:08.05 ID:1E45PI1y0
>>17
お前の抱いてる幻想は街並み風景だけやろ



21: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:22:05.56 ID:M7DIogDE0
周りの国(ロシア、中国)がでかいから小さく見えるだけ



33: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:24:39.38 ID:1E45PI1y0
>>21
周りが海だからだよばーーーーーーーーーか



23: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:22:25.85 ID:XES8dhG10
いやいやヨーロッパのデカさにびびるわ
北海道小さく見えるやん



37: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:25:01.72 ID:CnL9onRqa
>>23
確かに、北海道メインで見るとヨーロッパでかいな
フランスとかポーランドとか結構でかかったんやなって



27: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:23:11.91 ID:gjLnNpRHr
東京から沖縄まで飛行機で3時間やけど、国内線で3時間かかる国ってかなり限られるで



29: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:23:42.19 ID:dGlkFn1F0
ヨーロッパはデカイだけで街自体はクソ小さいぞ
パリとか山手線一周に収まる広さしかないし
パリ付近ですら少しパリから出たら何もない平野が広がっとる



35: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:24:51.16 ID:AkGMD98Y0
その比較だとインドネシアがデカすぎてビビる



39: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:25:13.80 ID:sYzBjt/N0
ドイツの隣のオーストリアが

北海道と同じ大きさ



40: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:25:22.00 ID:MoUYV8jE0
何気に国土ランキングで61位という事実



44: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:25:42.57 ID:StoTMgEA0
これメルカトル図法補正してくれるんやな



49: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:26:55.40 ID:1E45PI1y0
>>44
ちゃんと補正してるで
no title




46: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:26:31.21 ID:nbAy0rVG0
細長いだけやで日本は
しかも曲がってるから正方形のフランススペインより大きく見える



60: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:28:22.16 ID:1E45PI1y0
>>46
実際大きいぞ



47: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:26:40.08 ID:Lg9WyvA90
オランダとか地方レベルの土地でうじゃうじゃサッカー選手が出てくるな



54: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:27:50.24 ID:1E45PI1y0
>>47
人口も全然少ないし
日本人の非凡さがわかる



51: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:27:16.66 ID:0SNKmtUy0
インドが3分の2カナダくらいでビビるで



59: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:28:15.98 ID:FqfTrViwa
日本より面積の大きい西ヨーロッパの国
フランス
スウェーデン
スペイン

以上!w



65: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:29:07.96 ID:r4kxS04S0
デカイというか長い
ゲルマン人の大移動とか大した事無いじゃん



67: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:29:34.66 ID:1E45PI1y0
>>65
参勤交代の方がすごいよな



66: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:29:18.87 ID:uRVqBIu40
no title

フランスって見た目よりでけえな



80: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:31:07.57 ID:r4kxS04S0
>>66
海外領土無かったっけ



110: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:35:49.54 ID:uRVqBIu40
>>80
調べたけどマジだった
ずーっと疑問だったけどそう言うことやったんやな



68: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:29:37.45 ID:BsMXHlRsd
細長いせいで移動が面倒なのがね



69: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:29:41.64 ID:Vjdtx4OMr
こんなに広いのになぜ日本人は東京周辺にしか住まないんだい?



76: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:30:26.86 ID:Htiarj6v0
>>69
じゃあ山の中に住んでみて??



92: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:32:09.34 ID:nbAy0rVG0
>>69
イギリスはロンドン周辺
フランスはパリ周辺
連邦制取るドイツとか除けば日本と変わらないやんけ



70: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:29:59.69 ID:k/Hth1Fvr
アメリカやロシアも殆どは人住めないからな
大部分に人住んでるのは、インドとサハラ以南のアフリカだけ



71: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:30:05.87 ID:1vUH2e2td
ロンドンとかパリ行くとマジで栄えてなさすぎてビビる
3日あれば見て回れるくらいの規模やった



78: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:30:43.15 ID:AkGMD98Y0
インドネシア
no title

no title

no title




85: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:31:45.87 ID:CnL9onRqa
>>78
結構でけえな



86: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:31:55.15 ID:AEK/c+7S0
>>78
実はインドネシアくそでかいんだよな
絶妙にそのサイズ感がわかりにくい位置にわかりにくい形でいる



162: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:42:29.09 ID:hETP2iOL0
>>78
東南アジアって地味にでかいよな
一時の日本が大帝国名乗ったのも判るわ



216: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:49:19.22 ID:VxlNSxNq0
>>78
すごな
熱帯雨林じゃなきゃ超大国になっとったやろ



229: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:50:57.64 ID:saIiezmT0
>>216
無い
民族言語文化違うのオランダが無理やり統一したんやぞ
インドと似てる



238: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:52:26.86 ID:2Eq33kA/0
>>229
言うて
アイデンティティはインドネシアにあるからな、対立はあれど分離独立とかもないし
天然ガスも石油もあるし
割と理想的やぞ



275: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:58:19.24 ID:saIiezmT0
>>238
規模は小さいけど独立運動あるぞ
それに言語違うから教育にも支障でてるし先進国入りはまだまだ遠そうやね
識字率85%しかないし



95: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:32:46.69 ID:IZfC6b6X0
日本は何気に領海も広いよな
それ合わせたら世界20位くらい入れるんちゃうか



131: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:38:47.18 ID:AkGMD98Y0
>>95
EEZ面積なら世界8位や

1位 11,351,000平方キロ アメリカ
2位 11,035,000平方キロ フランス
3位 8,505,308平方キロ オーストラリア
4位 7,566,673平方キロ ロシア
5位 6,805,586平方キロ イギリス
6位 6,159,032平方キロ インドネシア
7位 5,509,777平方キロ カナダ
8位 4,479,388平方キロ 日本
9位 4,083,744平方キロ ニュージーランド
10位 3,879,666平方キロ 中国



111: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:35:54.19 ID:aV4uIDX00
グリーンランドとかいうメルカトル図法で見たら真っ白な超大陸



132: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:38:53.46 ID:EN59kOW50
日本って割とデカイけど使える土地がすくねえからなー



137: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:39:03.43 ID:R+oRDCcz0
日本って世界的に見てもそこそこデカイのに小国というイメージが蔓延してるのはなんなんやろな



144: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:39:39.20 ID:w7bDV40zp
>>137
60位っていうほどデカイか?



150: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:40:40.46 ID:tt7/h3m6a
>>137
上でも出てるけど可住面積に対して人が住みすぎやな



155: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:41:29.99 ID:HeZ0jb41H
>>137
アジア人→世界中にうじゃうじゃいる
アジア→中国orインド

ってのが欧米のイメージだから相対的に日本が小国になる



158: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:41:50.79 ID:qt+RKHq40
>>137
ちうごくがね



252: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:54:58.72 ID:+MpJsNHy0
実際メルカトル図法とかマジでインチキだよな
これのせいでずっとロシアが超大国だと思ってたわ



255: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:55:16.22 ID:YmZ01tYua
>>252
ロシア結局クソでかいやろ



281: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:58:50.97 ID:+MpJsNHy0
>>252
デカイっちゃデカイけどオーストラリアよりちょっとデカイくらいやで
no title




296: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:00:57.45 ID:Vl16SVc9r
>>281
更に大半は極寒の地の模様



303: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:02:09.61 ID:O5+S2hr3M
>>281
むしろオーストラリアがでかいんよなぁ
大陸だから当然なんやけども



272: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 08:57:44.87 ID:aJPocZS20
アメリカに日本持ってったらアメリカデカすぎて草



292: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:00:20.14 ID:XXs6M3hB0
ヨーロッパは国が分断されすぎやろ
日本もヨーロッパにあったら4つくらいの国に分断されてるわ



314: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:04:30.80 ID:bpxjstM0p
>>292
日本も昔はバラバラだったしどこかで間違ってたら朝鮮半島みたいになってたんじゃね



313: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:04:14.99 ID:snYmXACj0
こんだけでかりけゃそりゃ方言も増えるわな



317: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:06:48.52 ID:9oDhz7C+0
大航海時代までヨーロッパ人がサハラ砂漠以南のアフリカに行ったことがないってのが意外や



324: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:10:02.46 ID:k/Hth1Fvr
>>317
ローマ帝国の闘技場に黒人の戦士やライオンもいたらしいから、記録に残ってないだけでたぶん行ってる



333: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:11:05.97 ID:2U7rC46p0
>>324
直接ローマ人がそこまで行ったというよりは交易ルートをたどってそのへんの文物がやってきたんじゃない



342: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:12:40.89 ID:RTkn5oRKp
>>324
アフリカ側もローマやったんやから
陸続きのところにはなにがしかの関わりあっておかしくないわな



354: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 09:15:44.87 ID:oh96+ZTu0
こんなでかかったんか


ブラックフライデーセール






















転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594336681/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html
蹴りたい