連休前の最終日。どうやら定時で帰れそうな雰囲気になり、みんな浮き足立つ。我先に帰ろうとしているので、自分もどさくさ紛れに定時で帰ろうとすると……「4Sやで~」既に何人かは帰った後、しかもすごく辛いゾーンの4Sで見事にボロボロになりました。工場からのが街中 ...
2016年04月
豚と化した期間工
胡坐をかいた姿勢から立ち上がろうとした時……「おっと」重い身体がよろけて机に手を付こうとした時にたまたまキーボードに手が掛かり……バキッ!!……破損。ダイエットだ!!全身はそうでもないけれど腹が酷い。とにかく、腰周りが重いのでGWは少し運動します。 ス ...
地獄へようこそ!
この時期はぼちぼちと期間の人も入れ替わりで入ってきたりします。今年も私の所にも期間の人がやってきました。まだちょっと見かけた程度ですが、だいたい長続きするかどうかはその場で放っているオーラで判別が出来ます。うん!今度もダメそう!夏を越えられれば上出来…… ...
バンドワゴンに乗って
新型レクサスISの顔ヤベェな……スピンドルグリルでしたっけ?欧州メーカーみたいにブランドを確立させたい気持ちもわかるんですけれど、見れば見るほど……いや、ヤンキー勢には喜ばれそうだから狙い通りなのかも。マツダも似たような事してるけど、まだこっちのがおとな ...
50時間の壁
最終週で残業50超える。トヨタは休みなんだろうなあ~とか思いながら作業しているとそこはかとないむなしさを感じます。時間とってやりたい事が多すぎる。一応副業も2万はいきましたが本来は5万目標だったんだけどな・・・来月はもう少し目標額増やそう。残業もさらに増 ...
外出。
久しぶりに遠出。結構な気分転換になったと思います。増える残業に苦戦しながらも、あと1週でGWですよ。休みの計画がまだなので、また色々計画したいですね。期間として入る時も、最初の1、2ヶ月は慣れない作業が続くので、入社してほどほどの時期に長期休暇に入るスケ ...
ローテンション
定時で帰れると思って帰れないとやっぱり凹みますよね。ダウナーな感じで1日仕事してました。頭の中はいつ辞めようかな~?とかそんな感じ。最後有給どう調整しようかな?有給で1つ思い出したのですが、自動車業界の有名なメーカーとかでもきちんと消化させない所があるん ...
定時偽装
「今日定時やで」「やったぜ!」「うそうそフル残業wwwwww」「呪いだ!!」『琵琶湖の呪い』リコール隠しなど、不正行為が次々明らかとなり、株価連日ストップ安、売上激減、外資に買収され、給与一律12%減。非正規はオール外国人となり、ヒャッハーな職場となる呪 ...
自動車税の季節
毎年盗られるんですけれど、なんか突発で金が無くなるみたいで嫌ですね。車検もそうだけれど……車検は多めに毎月積み立てしてちょっと余るようにしておけばまだ気持ち的には良いのかもしれない。こんなにお金掛かるんだから必要なければ持たないのが正解ですね。街中ならカ ...
大企業の脆さ
熊本の地震で部品メーカーが操業できなくなって、トヨタの多くのラインがしばらく停まりますが、前回の爆発の件といい、一箇所どこかが停まると全体に波及してしまうという点をみると大企業でも結構脆い部分があるんだなと思いました。まあ、対策をしているから最小限で済ん ...
下方修正
自分にとっては使い勝手の悪い楽天ポイントの一番まっとうな使い道。今月の目標副業月5万を2万に下方修正しました。ちょっと残業が多すぎて帰って寝る以外の事が出来ないのと、週明け速攻で休出決定orz残りの休日も予定があるので時間が無い為、ほぼ現時点の金額で確実に超 ...
コンビニ濫立
田舎のくせにコンビニだけはやたらと目に付くようになりました。数百メートルの間に3軒も4軒もあるけどいらないよこんなに……とにかく増えすぎると人不足になってなんでもかんでも雇うので、どこに行っても変な店員がいる……気持ち良く買い物したいのでそういう店員がい ...
どうしてこんなに眠たいのか?
終わり間近になると電池切れによくなります。眠くてたまらん。あと暑くてたまらん。行く時に余裕を持って出たいので結構早めに寝てしまうのがまずいのかも。それでなくとも夜勤時は4,5時間で目が覚めてしまうので。一応休憩時間全部寝てるんだけどなぁ…… スポンサー ...
眠い……
夜勤に来る眠気……辛いですね。私はたまにくる程度ですが、よく作業しながら寝てる人はいます。2人作業の時に下流で寝られると困るので眠い時は休憩所で寝てもらった方がありがたいんですけどね。それでなくても、私1人で2人分やった方のが速いのに……作業遅れる人のフ ...
GWまで
3週間か……長い。フル残業を超えた所にいるから長い。カレンダー見たんだけれど、思っていたよりも日数少なかったです。変則の休日になってました。夏休みも若干少ないのかも。GWに関してはちょっと仕事してすぐ週末休みなので良いですが、問題はなんか5月は超絶残業ら ...
長期休暇を取ろう!
絵の仕事来たのは良いけど外国人からか……感性合うかな?まあそれは良いとして、期間工も人間なので有給が貰えますが、どうしても長期休暇を取りたい、取らねば!となった時、どれくらいまで可能なのか?私の知っている範囲だと、適当に間を空けて1週間から2週間休んでい ...
連絡網
欠勤の連絡とは皆さんどうしていますか?私は今の所欠勤はないですが、まず電話を使うと思います。早出や突発の休出なんかは事前にメールで来たりもします。個人の店舗や比較的少数の仕事場などではLINEが使われているそうですが、さすがに大企業とかではないのかな?ま ...
生活レベル
人によって標準的な生活の形は違います。自炊する人もいれば毎日外食する人もいますし、軽自動車で構わない、なんなら車なんて無くても構わない人もいれば、排気量の大きい、高い車でないとダメなんて人もいます。別にどんな価値観でも良いんです。それを維持さえできれば… ...
今週終わり
ようやく休みです。長かった。周りはさっさと定時で帰ってるし……最近やたら暑いので困りますね。この時期はスポットクーラー稼動していないので夏場より暑いかもしれない。やる事はたくさんあるんですけどね。疲れているのでとりあえず寝ます。 スポンサードリンク ...
電池切れ
書く事はあるんだけれど、疲れていてまとめられないです。いやあ、体力が最後までもたない。ここ2週間くらい疲れてしょうがないです。今週末の休出は(多分)ないので、ちょっと温泉でもいって体力を回復させようかと思っています。 スポンサードリンク ...