老舗酒場 飲食店 : 近中江羅紐エアライン  

近中江羅紐エアライン  

近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(LA)・紐育(NYC)での食べ歩き日記

カテゴリ:●青森県 山形県 秋田県(東北)● > 老舗酒場 飲食店

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

地方都市は江戸や関西のように交通が充実していない。
それはしゃあない。
でもさすがにここまで寒いとオレも折れた。

ちょうど駅前にタクシーが停まっていたので秋田まで約8キロをタクシーで向かった。
たまたまいい感じのおじいちゃんで色々秋田の流れを伺えた。 
タクシーもその地の情報を入手するにはいいツールだと考える。

さーてこれから駅前に気になる酒場があるので行ってみた。
したらや。。。。。
D10B6CAB-E003-449B-B6FF-D938876D162F
























正木理容@秋田。
やっているはずが休みがな。。。。。
ちーん。。。。。
床屋ではなくしっかり酒場なんだ。
なんかミステリアス感ある店だ。

しゃあないので一度宿に帰ってリセットして川反に繰り出した。
秋田に来たらどうにも比内地鶏を食べたく検索すると何軒か出てきたので
1番近い店にした。
DC30D109-6674-41C2-951C-4BECA82FF4D8
























一の酉@川反に初上陸🎵
結構箱がでかい店でお客さんもしっかり入っている。
活気ある店だ。
CA67B36A-7CF9-4EF4-99DD-ED22FDF6B523
























お通し。
焼き鳥屋らしいバージョンだ。
特に大根おろしや鶏がらスープは定番お通しだ。
B4707413-9ED7-4A40-BB25-22DAE8BC7DA0
























まずは瓶ビールね。
赤星!いいぞいいぞー!
FDDFC9BF-EEA2-49AD-B870-4AC53E5C6D67
























比内地鶏の手羽。
ベリーナイス!
うまいぞー!
焼き加減が実にいい感じだ。
これくらいの大きさだといいね。
8B9BA9F7-6F66-40A9-A96D-D308FD260328
























比内地鶏のレバー。
いいぞいいぞー!
A35E8713-7E52-48A6-81B5-170DF190F82F
























比内地鶏のねぎま。
この歯ごたえがたまらん🎵
比内地鶏にしてはお値段も手頃だ。
A63F44FA-30E1-439B-A3FD-29D44837DF88












































比内地鶏以外の国産どりもしっかりある。
これはぼんじり。
いい感じ🎵
CFDEA612-E2CA-4015-9C56-2B438E15D127
























おすすめの皮があるということでタレ塩でいってみた。
この串差しのしかた、いいぞー!
490F6565-E893-41E1-A1DC-D020BC9182EA
























つくね。
いいぞいいぞー!
実によくできている。
食感がめちゃいい感じ🎵
A2A5E9BF-087B-4013-A6AA-0B491E57FDEC
























軟骨もいっといた。
やっぱり軟骨はヤゲンタイプがいいよなあ。。。。。
903180C7-FBB3-4170-A37B-F732F5AA6876
























調子に乗りすぎました。。。。。
43870460-2092-4F5B-9F94-0D4751B714F0
























〆に焼きおにぎり🎵
焼き方が実にいい感じだ。

総じて仕事が丁寧だ。
接客もいい。
これだけ外が寒くてもほぼ満席だ。
また来よう。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
朝から雪と風でフィーバーしている。

大阪も大変だったみたいだが
今いる秋田も吹雪でやばい状態だ。
さすがのオレも宿で待機したくらいだ。

昼過ぎにやや風がおさまって出動開始した。 
しかしながら雪は降っているし完全に風がなくなったわけではないので
慎重に歩いていく。
3D41BF53-FF56-47C4-9E6A-EA0129C13170
























見事に雪で埋もれている。
これでも少ない方と聞く。
普通に路線バスや自家用車が走っている。
8CA10BF8-154D-4FA0-87DC-D706FF641368
























こんな感じの雑居ビルが多数点在する。
C819711D-B077-4A4F-963C-D65D33C085EC












































よくもまあこれだけあるもんだ。
どう考えても秋田にここまで需要があるとは思えなかったんだが
実際来てみると廃墟になっている感はないし
むしろ雪で行動制限がかかっているだけで
雪が落ち着けばどこからともなく集結するんだろうなあ。。。。。
そういう空気がしっかりある。
川反のオーラは強い。
EA483153-1EB6-40A2-8DEA-5E6379E65BF3
























とある雑居ビル。
やばいくらいにDEEPだ。
廃墟にはなっていない。
実際入居している感はある。
6B5B9E2C-EDA6-4A29-844A-61FBE85AB093
























ポツンと怪しいネオンがあった。
時は午後1時過ぎ。
店舗型のヘルスだ。
他に風俗店らしき店はなさそうだ。
やばいくらいに怪しい。。。。。
しかも2階。。。。。。
B1C3A5C3-46E4-4D47-8FE9-D8548D9E411E
























別の雑居ビル。
ここもDEEPだ。
どんな店なんだろうか。。。。。
そっち系のようには見えないが
かといって普通のスナックという感じでもない。
こういうシーンが多数ある。
通路にまで雪が積もっているところから
いかに風が強いかがわかる。

さらに歩き進んでいくと。。。
C6F305AF-A7F1-4BC7-B487-708752227871






















5ACA83CA-959D-4F7B-9A2A-E06BC1A52DEA


























どうやらここが川反の風俗街のようだ。
泡系もしっかりある。
この展開は予想できなかった。
風俗店が一定地域内に集結しているのは
地方ではよくある展開なのだが
秋田にもしっかりそっち系の店はしっかりある。
D3965EE6-4DEA-455A-981F-ABED0C40975C
























よくもまあこれだけあるもんだ。
この雪の中お客さんいるのかな?
一応足跡はあったが。。。。。
C1170A80-5FE7-41D9-B1E5-422F70BF7599
























こういうシーンを見ると鼻がピクピクする🎵
ということはこの辺りが元赤線なのか?
そういう展開が実に多い。

しかーし、よく雪が降るもんんだ。
風は強くなってきたし堪忍してや。。。。。
これくらいの風ではオレはびくともしない。
あの北海道の猛吹雪に耐えたんだ。
A46B68B6-6174-4154-8F5E-1CC6D6DA9DC4
























昨日行った江戸中@川反。
こうしてみると雪景色にうまいことはまっている。
次回もここに来よう。
EFD17618-8AE5-47F3-8830-38909EDBF1C1
























歩き進んでいくとこういうのがあった。
川反って歴史のあるエリアなんだね。
しかも地方都市の繁華街にしては横に広い。
珍しい展開だ。
地方の都道府県主要都市にはそれぞれ核となる盛場がある。
随分とあちこち行ったもんだが
それぞれ特徴がある。
中には廃墟寸前のところもあるが
しっかり現役で頑張っているところもある。
角打ちと同様に全国のDEEPゾーンはとことん開拓する。
29AB0AC5-E39D-4E94-8501-7BAD98E22DCA
























みきょう小路@川反。
雪で埋もれているがめちゃDEEP感がある。
夜になるとどうなるのかな?
438882A9-4DC4-4520-A517-AC0E02E46886
























こういうの好きやわ〜🎵
DEEPすぎる。
気合い入ってるよなあ。。。。。
E2EF7CEA-CCA2-4620-AE92-C40B905BA364
























ポツンと風俗店があった。
怪しげだなあ。。。。。
現役感はないが他には見当たらなかった。
828C4A7D-04B5-4DBC-BCC8-8BCA470A84BA
























よくもまあこれだけ店があるもんだ。
夜はきっとネオンで賑やかになる感があるが
昼間見ると人も車もない。
それよか足が凍りそうだ。。。。。
ほんまにやばい。。。。。
4A318121-59BC-4FF9-8FD3-D4D0074A748C
























ミッキーのクリーニング?
往年の歴史を感じる看板だ。
全国にあったのかな?
43835731-74AB-421B-A5A2-91346F9B161E
























千秋小路@川反。
こういうのが多数ある。
めちゃDEEP🎵
一応現役のようだ。
次回行ってみよう。


駅前に市場があるとのことで行ってみた。
ややロードヒーテイングがあるがそれも銀行とか保険屋さんが集まっている一定地域内
だけのようでちょっとでも路地に入ればやばいくらいに積もっている。
D00B0629-67EE-413E-80FB-310808C73734
























DEEPゾーンもそうだが
こうした市場がだいたい地方都市にはあるもんだ。
たまたま見つけた。
秋田市民市場@秋田。
場所は駅の近くにある。
所々歯抜けにはなっていたが
特に魚系はしっかりあった。
飲食店も少なからずある。
52434B53-015B-4DF0-A92A-E285B67FAA49
























さあこれからいよいよ秋田港周辺に角打ち捜索だ。
電車動いているかな?
また雪降ってきたわ。。。。。。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
まずはゆっくり近くを徘徊した。

川反。
いい感じに飲食店などが集中している。
これまで遠征した都市と比べて決定的なのは
廃墟が少ないことだ。
DEEPゾーンもあるがしっかり現役っぽい。
ピンクゾーンもしっかりある。

しかーし、吹雪で動きずらい。。。。。
何がなんでも老舗酒場を探し当てる。
類さん情報でいい感じの老舗酒場があるということで来ちゃいました🎵
63460F1D-6EE0-4952-89DA-5C1AEC262703












































江戸中@川反に初上陸🎵
昭和1桁からの営業で往年の爪痕が外から見ても感じ取れる。 
FCA40E9B-162F-4A23-B11D-1492C92BC4AB
























まずは瓶ビールね。
大瓶でいい感じ🎵
8A873430-92C8-4F0D-BC98-174F7995F700
























大根、ちくわ、いか下足。
よく煮込んでいる。
1E40C62D-B8F0-485C-BCB5-9A0C7B77CA27
























厚揚げ、焼き豆腐、こんにゃく。
焼き豆腐の出し方いい感じ🎵
53F28F05-90FA-49EC-964B-4AA13545BCB0
























いか下足とちくわをもう1回、平天もいっといた。
普段は焼き鳥もやっているようだが今の時期は休んでいるそうだ。
お客さんはオレしかいなくてゆっくりできた。
普段は銀行の人とか近所のリーマンが常連さんとのことだ。
B01F0A92-528C-4D60-A0FB-FBCA636E08B8
























おでんの鍋。
コンパクトにまとめている。
創業当時からこのスタイルでやっているそうだ。
7D0A5CC1-4977-483D-B787-8F753B1A5BE6
























見るからに古典酒場そのものだ。
こういうの超好き🎵
13E6BA0C-57EC-4F9C-A19B-286CAFB3686B
























歴史を感じる床だ。
外は猛烈に寒いが中は温もれる。
これが陸奥秋田の老舗酒場だ。
A61356E5-E95B-4417-9CBC-F9F498C82C5E












































ルイさんも来ているみたいだ。
ルイさんの情報にはいつも助けられている。
いい酒場を行っている。
ルイさんの分析力は素晴らしい。
オレも力つけていこう。
79398018-DDD4-4702-A760-870631C54CD5
























地盤と建物の境界線。
こういうシーンはなかなか見れないと思う。
オレも全国の老舗酒場をだいぶ訪問したが
こういうシーンは初めてだ。
BCA02C8C-084F-4D92-B423-E38305BB6AE0
























先代の店内の状態だ。
店内のレイアウトが変わっていないところがいいね。

秋田初夜にしていい酒場に出会えた。
次回は焼き鳥もいっときたい。
夏あたりにでも来たいなあ。。。。。 
ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
宿に荷物を置いて早速酒場に急いだ。
しかーし、寒い。。。。。
それだけではなく風が強すぎ。。。。。
札幌ならそれなりに除雪とかロードヒーテイングがあるが
秋田はそれが少ないようで見事に積もっている。。。。。
おまけに普段履きなれているクロックスで来ちゃったもんだから
ツルツル滑ってやばいがな(笑)🎵 
雪国対策はしっかりしてから来ましょう。

今いるのは川反という秋田の繁華街だ。
歴史はかなりあるようだ。
何せ店の数が多い。
それでいて廃墟も見かけない。
風俗系は一定地域内に密集しているという情報だ。
615B5506-FD0C-47CB-9B24-D5D3536F4383
























ここが川反のメイン通路。
人がいない。。。。。
それでも夜8時くらいだからこれから盛り上がってくるんだろうなあ。。。。。
無料案内所もしっかりある。
D2037474-15F0-4215-8B5F-E08C59AE372F
























こんな感じの雑居ビルが多数ある。
全店入居しているとは思えないが現役感はしっかりある。
797E01DF-833D-414B-9F16-06BB9A5109E3
























こういう感じに鼻息荒れるような空気がそこらじゅうにある。
通路までしっかり雪で埋もれている。
タクシー、代行業とはすれ違うんだが
人とすれ違わない。。。。。
雪は止んだがそれでも風が強い。
そういう中で酒場を急ぐのはオレくらいか?
ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
 

↑このページのトップヘ