近中江羅紐エアライン  

近中江羅紐エアライン  

近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(LA)・紐育(NYC)での食べ歩き日記

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

今日は狼の陽動尋問に負けてあびこ集合になった。
IMG_6031








































barTism@あびこ。
すっかり行く機会が増えてきた。
BARの場所って色々バージョンがあるがこうして住宅街にあるバージョンは珍しい。
しかも雑居ビルとかではなく単独の路面店だ。
IMG_6032








































ヒューガルデン。
プロに入れていただいた瓶ビールは美味い。
何回やっても自分にこの入れ方ができない。
素人が手出すものではない。
IMG_6033























今日のお通しはこのバージョンだ。
チョコは自家製、手がこんでいる。
IMG_6035


IMG_6036
























いつものジントニック。
エイトでよく飲んだジントニックが今の自分のメインカクテルになっている。
ジンが違えば全くの別物。
ジンは奥深いからいろいろできる。
IMG_6039























最近お気に入りのワイルドハンバーガー。
エイトでピザを食べたりBAR中原でカルボナーラを食べるのと同じような感覚で
これをいく。
美味いでー🎵
IMG_6037IMG_6038
























いつものマイボトル。
白州12年。
狼はこういうのを飲まない。カクテルもジン系は飲まない。
2人いても飲むバージョンというかそういうのが全然違う。
オレがよそ見している時にこっそりマッカランをロックで飲むのが
狼のスタイルだ。
あいつも賢くなってきた。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

土曜日休日になると行き先はここしかない。
IMG_6026























スタンド高千穂@西成。
土曜日はいつも満員電車状態で外でスタンバイすることもあるくらいだ。
でもちょうどお会計中の方がいてさっとカウンターに入れた。
カウンター右端は全体が見れる重要なポジションだ。
IMG_6027























まずはいつもの赤星ね。
IMG_6028























大女将にもしっかり献杯。
ここまでしてから飲み出す。
6月18日は宮崎高千穂にインだ。
IMG_6029























楽しみにしていたシーフードマカロニグラタン。
いいぞいいぞ!
グラタンシリーズはすぐなくなるので目指す人は早めに行ったほうがいい。

今日はいい感じに常連さんとお会いできて濃い1日になった。
そういうメンバーが多数いる。
全員同じ日に揃うことは滅多にないからそこがまたいい。
IMG_6030























マスター製作のガーリックライス。
前回はご飯売り切れでできなかった。
これを締めで食べれるこの環境に感謝したい。

とここで狼から悪魔の電話が。。。。。
あびこに集合になった。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

この歳になってもバレンタインでチョコをいただける環境には本当に感謝したい。
親戚でもう30年以上もチョコをいただいている若手がいる。
チョコは大好物でよく冷蔵庫に入っているのをつまみ食いして狼に説教されるくらいだ。
あの行事は世界的なもので日本独自ではないが小売業の収益の大事な部分でもある。
で、年々レベルアップしているよね。
チョコ自身もそうだけど包装や箱、演出、実にいいと思う。
食べ物に関するイベントとして年間で一番楽しみにしている。
IMG_6021IMG_6022









































ロイズの生チョコ。
狼がくれた。
猛烈に美味いがな!
ロイズはもはや北海道だけのものではなく全国的に有名になってきた。
レベル高い商品を出している。
今日は狼から頂いたものなのでいくらでも食べれる。
いつもは1個でも減っていると追求されて自首させられて説教タイムになるのだが
今日はそれがないので完食🎵
IMG_6019IMG_6020









































マツイビール倉吉。
泣く子も黙るこのネーミング。
どうしても博多のBAR倉吉をイメージするがこれは鳥取県倉吉市のビール。
なかなかよくできている。
狼はこういうのを探し当てるのがうまい。

まあまたどこかに連れてけというアピールだと思うが
あいつも利口になってきたもんだ。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

この日は同僚と同僚の家でふぐPARTYをしに集合した。
普段は月1回こういう会をやっているのだが
個人宅でしかもふぐコースというのは初めてだ。
IMG_6006







































IMG_6007























この状態から始まって鍋バージョン、唐揚げバージョン、リゾットバージョンと
実にバリューあるふぐコースだった。
オレもここまでふぐに集中したことは過去にない。
値段相応に猛烈に美味かった🎵
鮮度良すぎ!

普段はライバル同士、でも今日は1つのテーブルを囲ってふぐに集中する。
実に充実した6時間だった。
月1回ずつ幹事をローテーションして料理のテーマを決めて行く。
次回は中華と決まっている。
幹事さん本日はありがとうございました。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

明日は大事なMEETINGがあるので今日をオフにした。
行き先はここしかない。
IMG_5976























スタンド高千穂@西成。
完全にアジト化している。
今日は土曜日なのでおそらくパンパンだ。
ドア開けると予想通りパンパン、ポジションは冷蔵庫の上になった。
結構この展開あったりする。
IMG_5977























大女将にしっかり献杯。
これはどんなことがあってもやり通す。
IMG_5978























焼きビーフン。
ビーフンは結構登場する確率が高い。
今日は牛肉だったが具を変えれば色々できる。
IMG_5979























そうめんのお裾分け。
結構出汁が効いていてうまいがな!
IMG_5980























久しぶりにおでんが登場した。
スタンド高千穂のおでん、結構美味いでー!

今日は宮崎兄さん夫妻も来られていた。
宮崎高千穂に繋がる数少ないお客さんだ。
IMG_5981























お祝いシャンパンをいただいた。
ありがたいありがたい。
このメンバーで飲めるこの環境を大事にしたい。
IMG_5982























玉ちゃんでもなければこのシーンはできない。
オレもせいぜい頑張って6本が限界だ。
でも楽しいからついつい本数が嵩んでいく。
そういう飲み方の方が無理なくいける。

今年も6月18日は宮崎高千穂に行く。
再現フィルムをしに行くんだ。
宮崎最高!高千穂最高!

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

何はともあれこの歳になってもまだバースデーお祝いしてくれるこの環境は大事にしないといけない。
そんな感じで行き先は最近お気に入りのあびこのバーに上陸した。
IMG_5956IMG_5955
























barTism@あびこ。
エイトがなくなって数ヶ月。
普段行くバーの範囲をあびこまで広げている。
IMG_5958























オレのはヒューガルデン(右)、狼はマッカラン12年ロック。
2人いても飲む系統が全然違うのも特徴だ。
IMG_5959























こんな感じでお祝いしてくれました🎵
IMG_5960























いつものマイボトル。
白州12年ソーダ割り。
結局はここに行き着く。
IMG_5961























お気に入りの自家製レーズンバター。
IMG_5963























こうしてミントの葉がいいポジションにある。
IMG_5964























ジントニック。
いいねー🎵
IMG_5965IMG_5966
























2人共通のお気に入りメニューである大人すぎるプリン。
直前に燻製の機械で仕上げる。
とにかく芸が細かい。
IMG_5967























オレがよそ見しているすきに狼がオーダーしたフルーツ盛り合わせ。
いい感じ🎵
IMG_5968IMG_5969
























右がジャックローズ、左がギムレット?。
ショートカクテルも2人の嗜好が全然違う。
IMG_5970























〆にエビスを飲むのも久しぶりだ。
このグラスがすっかりお気に入りになった。
やはり薄張りもいいけどこのパイントグラスもいいよね。

たまにはこうした2人飲みもありだ。
そうするにはぴったりのBARだと思う。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

我が家は年に1回は立場が逆転する。
この日はマイバースデーを狼がお祝いしてくれた。
IMG_5939























ひびこれ@堺。
南海本線堺駅前にあるいい感じの店だ。
とかく南口エリアの飲食店に目がいきそうになるが
交差点を越えた小学校エリアにも数軒ある。
ここは2階席もある大箱店だ。
IMG_5940























レギュラーメニュー以外にもこれだけお造りとか季節ものが揃っている。
IMG_5941























この日だけはスーパードライでいく。
IMG_5942























クリーム豆腐。
これがまた天才的にうまいんよ!
どハマりする味だ。
IMG_5943IMG_5944IMG_5945
























お造り盛り合わせ。
さっきのメニューからいいところをかっこよく盛り付けしてくれた。
本鮪などしっかり揃っている。
IMG_5947























レンコンまんじゅう。
いい味出している。
料理を作れない立場からすればこういう味付けを実にありがたく感じる。
いい出汁だ。
IMG_5948























洋風メニューもしっかりある。
ビーフシチュー。
手間かけているのがよく分かる。
IMG_5950























揚げ出しもち。
こういうスタンダードなメニューもしっかり揃っている。
IMG_5949























たこ唐揚げ。
デカくカットされて衣もしっかりだ。
しっかり手仕込みした料理は食べ応えある。

ここは人気店でよく満席になる。
予約してからいったほうがいいと思う。
料理のQUALITY、接客に抜け目がない。
堺駅前で飲食店を探すのであれば選択肢に入れるのもありだ。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

この日は狼がお祝いしてくれた。
IMG_5937























両サイドにあるのがケーキ、年2回登場するこのグラスは先代からの引き継ぎ品だ。
これは南蛮切子という有名なグラスだ。
狼が大切にしているグラスでシャンパンをいただいた。
グラスってドリンクと共にに大事な要素であると考える。

台所の棚に何がどこにあるのかは全然分からない。
狼に聞くと結構記念グラスとかがあるそうだ。
追って登場させていこう。



ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

遠征から帰ってきて仕事モードになっている。
リーマン時代とは違って今は自由に昼も夜もフリーダムに食べている。
決まった時間に食べるようなことはしない。
本来はその方がいいのだが忙しいのでできん。
結構アバウトだ。
そこにオレのズボラな性格が加わるのでだいたいこんな感じになる。
IMG_5912























松屋のハンバーグカレー。
深夜でもこの状態で食べれるのは実にありがたいよね。
ハンバーグもCoCo壱よりでかい。
IMG_5922IMG_5921
























まこと屋のラーメン定食。
ご飯とラーメンを同時に食べるのは禁止されているのだが強行突破して
食べちゃいました🎵
ズンドウ屋とは違った良さがある。
IMG_5974























横綱のチャーシューメン。
あのネオンを見るとついつい行っちゃうんだよなあ。。。。。
そのあたりは一蘭と同じ。
朝5時までというのもありがたい。
IMG_5989IMG_5990IMG_5991
























310号線沿いにある飯屋さん。
カルビ丼とスンドウブを売りにしているお店だ。
確かに味濃いめでいいと思う。
製造に時間をかけているが味はしっかりしている。
スピードを重視している店と一緒にしてはいけない。
個人的にはこういうしっかり味を研究している店が増えていってほしいものだ。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

スタンド高千穂ですっかり調子に乗って勢いであびこに来た。
せっかくなので留守番している狼も誘って上陸した。
IMG_5896








































barTism@あびこに上陸🎵
住宅街に聳えるいい感じのBARだ。
カウンター1本のみ、常に回転している。
IMG_5897








































まずはヒューガルデンね。
グラスもパイントグラス。
これで飲むのがいいんだ。
IMG_5898























お通し。
空間を生かした盛り付けだ。
色映えもいいよね。
IMG_5899






















IMG_5900























ビーフシチュー。
よくできている。
飲みながら何が食べたくなるか、そういうのがしっかりスタンバイしている。
IMG_5901IMG_5902
























ジントニック。
リーガバージョンで飲めるのがまたいいね。
錫パワーはいいと思う。
IMG_5903IMG_5904
























ワイルドハンバーグ。
これ好きなんだよなあ。。。。。
バーフードなんだからこういうのでいいんだ。
よくできている。
IMG_5905























マイボトル。
まだまだある。
ゆっくり大事に飲もう。
IMG_5906























氷の状態もとてもいい。
いいウイスキーなんだからこの状態で飲みたい。
IMG_5908IMG_5909IMG_5910
























自家製レーズンバター。
これもいい感じだ。
狼はレーズンがダメなのでしっかり完食しちゃいました🎵
IMG_5907























調子こいてピザもいっといた。
バーフードにとってピザの存在は大きい。
できる最低限のことをしっかりしているのがTismだ。
IMG_5911























大人すぎるプリン。
これほんまに美味いんよ!
燻製の機械を使って細かく仕上げる。
仕込みは大変そうだがしっかりやり切っている。

今日も1日楽しく過ごせた。
よかったよかった。

ブログランキング20位以内を目指しております。
より多くの方に読んでいただいて
近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)
・紐育(ニューヨーク)
を飲食を中心につなげていきたいと考えております。
人気ブログランキング応援クリック
是非ともよろしくお願いします!
どうかよろしくお願い申し上げます!
ご協力に感謝申し上げます。
↓↓↓

人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ