また銚子へ行って来たのですが、どうも天気も悪くあまり気分も良くありません。
まあこれも仕事ですので行かねばならないのですが、昼のランチを少し楽しみにしてはいるのですが、そろそろ行くところも固定されてきました。
また少し余裕が出てくれば、ここで紹介できる優雅な??ランチも食べられますが、まだもう少しサラリーマン風の小遣いで食べられるものになりそうです。
また消費税が上がり、ほとんどのお店が値上がりしました。
たった2%のUPなのですが、値上げしているところは5~10%くらいはUPしましたね。
安くて美味しい店を探していても、この値上げは恐らく客足に影響があると思います。
さて、今回は銚子セレクト市場を少し見学して、近くのトンカツ「いな村」さんへ行ってみました。
ランチにはトンカツ定食とトンカツ弁当の2種類があり、トンかつ弁当にはコーヒーが付きます。

今回はこのトンカツ弁当にしました。
仕出し弁当のような容器に入れられていますので、見た目も弁当です。

トンカツはヒレ肉が2切れと、メンチカツ1つです。
葉物サラダにポテトサラダがつきます。

今回はおでんがつきました。
味噌汁は豚肉が入っていて、トン汁風です。
価格は900円(税込み)です。
今までが850円でしたから、この程度のUPは許容範囲でしょう。
内容も以前より少しUPした気がします。
ご夫婦で切り盛りされていますが、値上げがどの程度あるか少し心配です。
Pay-Payでの支払いなら10%還元だそうですよ。
但し、一般のクレジットカードは使えません。
まあこれも仕事ですので行かねばならないのですが、昼のランチを少し楽しみにしてはいるのですが、そろそろ行くところも固定されてきました。
また少し余裕が出てくれば、ここで紹介できる優雅な??ランチも食べられますが、まだもう少しサラリーマン風の小遣いで食べられるものになりそうです。
また消費税が上がり、ほとんどのお店が値上がりしました。
たった2%のUPなのですが、値上げしているところは5~10%くらいはUPしましたね。
安くて美味しい店を探していても、この値上げは恐らく客足に影響があると思います。
さて、今回は銚子セレクト市場を少し見学して、近くのトンカツ「いな村」さんへ行ってみました。
ランチにはトンカツ定食とトンカツ弁当の2種類があり、トンかつ弁当にはコーヒーが付きます。

今回はこのトンカツ弁当にしました。
仕出し弁当のような容器に入れられていますので、見た目も弁当です。

トンカツはヒレ肉が2切れと、メンチカツ1つです。
葉物サラダにポテトサラダがつきます。

今回はおでんがつきました。
味噌汁は豚肉が入っていて、トン汁風です。
価格は900円(税込み)です。
今までが850円でしたから、この程度のUPは許容範囲でしょう。
内容も以前より少しUPした気がします。
ご夫婦で切り盛りされていますが、値上げがどの程度あるか少し心配です。
Pay-Payでの支払いなら10%還元だそうですよ。
但し、一般のクレジットカードは使えません。