2019年11月 : 風に吹かれて足まかせ

2019年11月

「いな村」でトンカツ弁当

 また銚子へ行って来たのですが、どうも天気も悪くあまり気分も良くありません。
まあこれも仕事ですので行かねばならないのですが、昼のランチを少し楽しみにしてはいるのですが、そろそろ行くところも固定されてきました。

また少し余裕が出てくれば、ここで紹介できる優雅な??ランチも食べられますが、まだもう少しサラリーマン風の小遣いで食べられるものになりそうです。

また消費税が上がり、ほとんどのお店が値上がりしました。
たった2%のUPなのですが、値上げしているところは5~10%くらいはUPしましたね。
安くて美味しい店を探していても、この値上げは恐らく客足に影響があると思います。

さて、今回は銚子セレクト市場を少し見学して、近くのトンカツ「いな村」さんへ行ってみました。

ランチにはトンカツ定食とトンカツ弁当の2種類があり、トンかつ弁当にはコーヒーが付きます。

PB270007s

今回はこのトンカツ弁当にしました。
仕出し弁当のような容器に入れられていますので、見た目も弁当です。


PB270005s

トンカツはヒレ肉が2切れと、メンチカツ1つです。
葉物サラダにポテトサラダがつきます。


PB270006s

今回はおでんがつきました。
味噌汁は豚肉が入っていて、トン汁風です。

価格は900円(税込み)です。
今までが850円でしたから、この程度のUPは許容範囲でしょう。
内容も以前より少しUPした気がします。
ご夫婦で切り盛りされていますが、値上げがどの程度あるか少し心配です。
Pay-Payでの支払いなら10%還元だそうですよ。
但し、一般のクレジットカードは使えません。




銚子の洋食老舗の三笠を久しぶりにランチ訪問

 銚子市役所横通りにある老舗の洋食屋さん「三笠」に消費税UPごはじめ手お邪魔しました。

厨房にはこの店の若旦那(息子さん)とお母さん。
お店の接客にはお嫁さん? 初めてでした。

いつも厨房に忙しく立っていた親父さんの姿がありません。

しばらくこのお店も来なかったから何かあったのかな?
など考えながら厨房前のカウンター席へ。

メニューを持ってこられましたが、即、Aランチを注文。

そういえばメニューを出されたこと今までなかったかも??

厨房では若旦那が一人忙しくしています。
作り方などは親父さんそっくりです。

PB080028

PB080029

今日のランチはおおきなメンチカツと豚肉のしょうが焼き(ソテー風)かな

メニューを確かめもしないで注文したらメニューはすぐ持って行ってしまったので見なかった。

ライスは平皿に入っているけど箸で食べる。フォークとナイフはついていない。

わかめの味噌汁に漬物は和風。昔からの地方の洋食屋さんスタイルだ。

でも味はいつも外したことがない。美味しい。

親父さんがどこか東京あたりで修行されたのだろう。

値段が気になったが、今まで820円(8%消費税時)だったので、1000円出すと150円のお釣。
まあ5%の消費税の時に800円の税込み価格で、8%時が820円だから10%で850円はやはりかなり正直だ。

諸物価上昇のためといって10%近く上がるお店も結構多い。

会計時に親父さんの様子を確認したら、一時入院されていたとのこと。
それも退院して家で休んでいるらしい。早く元気になられるといいですね。





「とこよだ」さんで久しぶりにランチ

 消費税が上がりやはりランチもこの際にと値上げが目立つ。

先日銚子に行った時にコスパの優れたお店として紹介したことがある愛宕町の「とこよだ」さんへ行ってみました。

このお店も、最近は少し足が遠のいていました。

銚子駅からは少し離れています。

銚子から犬吠崎へ向かい街道の途中にあります。浅間神社のところで銚子電鉄を渡った先です。

PA300046s

きれいな店構えの和食料理屋さんです。

PA300047s

店の入り口にはランチセットメニューが・・・
やはり少し高くなってるな~

でもここまで来たのですから入ることにしました。
時間は11時半を少し廻ったところ。

まだお客さんはいませんでした。
しかし、配達もあるようで厨房あたりも忙しくしていました。

PA300048s

Bランチ(1050円)を注文。
たしかこのメニューは昔食べた時と同じ組み合わせだ。
よくおぼえています。たしか3年ほど前だったか??
その時は920円でした。

15%近くの値上げは少し痛い。これでお客さんが離れなければいいが・・・
盛り付け、味などどれも満足。

PA300049s

お刺身はやはり旨い。

PA300050s

このイワシと野菜の天ぷらはサクッと揚がっていておいしいです。

最後にコーヒーが付きます。
ホットを頼みました。
砂糖とミルクがついていましたが、運ばれた時に使わないのでそのまま返しました。
ブラックでしかコーヒーは飲みません。




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 古民家さと山さんでランチ
  • 古民家さと山さんでランチ
  • 古民家さと山さんでランチ
  • 古民家さと山さんでランチ
  • 古民家さと山さんでランチ
  • 古民家さと山さんでランチ
  • 銚子でトンカツランチ
  • 銚子でトンカツランチ
  • 桶文さんで天丼・そばセット
アーカイブ