その他
憧れのセカンドバイク(^^)
リッターバイクは取り回しが大変だし、気軽にちょい乗りできるのが欲しかったので。
スーパーカブJA10、自賠責3年、整備込みで15万ちょい。
カブに30万弱を投資するつもりもないし、これで上等です。
あいにくの雨、納車を遅らせてもらおうと思ったが、やっぱり乗ってみたいしね(^^)
初めてのピンクナンバー。
雨が降ってるので、メーター周りにタオルを。
走行距離は少なめ。
通勤で片道20km、週3回を1年くらいとの事なので、メーター1周はないでしょ。
今回購入したお店。
BIKE SHOP ACCELさん。
少し雨がマシになったので、帰宅。
30km弱走りましたが、特にトラブルもなく走れました(^^)
ただ、ブレーキがドラムなので効かないし、速度も80km/hを超えると振動が激しくなります。
なので、トコトコ走るってのがぴったりかと。
帰宅して、まずはリアボックスを後ろにずらしてみる。
さすがに、背中真っ直ぐは窮屈。
夜に突入、どうもきつく締めすぎてたので、ステーが曲がってた。
これを、キャリア面に合わせてネジを締め込んで矯正。
穴あけの位置を採寸。
出来るだけ後ろに移動させてみる。
JA10は、キャリアとのクリアランスがほとんどないです。。。
サビがたくさん…磨かねば…
次は、穴あけの位置決め。
リーマでせっせと穴あけ。
キャリアに取り付けてみた。
後ろにすると、ステーの固定ネジの長さが足りない…
とりあえず、プレート抜きで固定。
ん〜、思ったほど下がってないか。。。
またやり直そっと。
寒い間は、しばらくカブいじりになりそうです。
ランキング参加中です(^^)
リッターバイクは取り回しが大変だし、気軽にちょい乗りできるのが欲しかったので。
スーパーカブJA10、自賠責3年、整備込みで15万ちょい。
カブに30万弱を投資するつもりもないし、これで上等です。
あいにくの雨、納車を遅らせてもらおうと思ったが、やっぱり乗ってみたいしね(^^)
![IMG_0485](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/6/8/68dccd7b-s.jpg)
![IMG_0486](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/a/d/ad42a55a-s.jpg)
![IMG_0487](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/1/6/16ff25fd-s.jpg)
初めてのピンクナンバー。
![IMG_0503](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/c/c/cc8c5f85-s.jpg)
雨が降ってるので、メーター周りにタオルを。
![IMG_0490](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/1/7/171c568f-s.jpg)
走行距離は少なめ。
通勤で片道20km、週3回を1年くらいとの事なので、メーター1周はないでしょ。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/d/1/d187425a-s.jpg)
今回購入したお店。
BIKE SHOP ACCELさん。
![IMG_0491](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/b/7/b715f796-s.jpg)
少し雨がマシになったので、帰宅。
30km弱走りましたが、特にトラブルもなく走れました(^^)
ただ、ブレーキがドラムなので効かないし、速度も80km/hを超えると振動が激しくなります。
なので、トコトコ走るってのがぴったりかと。
帰宅して、まずはリアボックスを後ろにずらしてみる。
さすがに、背中真っ直ぐは窮屈。
![IMG_0492](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/2/8/2804354d-s.jpg)
夜に突入、どうもきつく締めすぎてたので、ステーが曲がってた。
これを、キャリア面に合わせてネジを締め込んで矯正。
![IMG_0494](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/8/0/807fe64e-s.jpg)
![IMG_0495](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/6/0/604f730b-s.jpg)
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/5/d/5d19208e-s.jpg)
穴あけの位置を採寸。
出来るだけ後ろに移動させてみる。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/0/b/0bc916e9-s.jpg)
JA10は、キャリアとのクリアランスがほとんどないです。。。
サビがたくさん…磨かねば…
![IMG_0498](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/5/8/5817030a-s.jpg)
次は、穴あけの位置決め。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/4/6/460ac189-s.jpg)
リーマでせっせと穴あけ。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/8/1/81de080f-s.jpg)
キャリアに取り付けてみた。
後ろにすると、ステーの固定ネジの長さが足りない…
とりあえず、プレート抜きで固定。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/a/6/a6b06d34-s.jpg)
ん〜、思ったほど下がってないか。。。
またやり直そっと。
![IMG_0501](https://livedoor.blogimg.jp/bike_return/imgs/7/9/794204ad-s.jpg)
寒い間は、しばらくカブいじりになりそうです。
ランキング参加中です(^^)
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ](https://b.blogmura.com/bike/touring/88_31.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ](https://b.blogmura.com/bike/returnrider/88_31.gif)
カテゴリー
アーカイブ
最新記事