山田耕史のファッションブログ

山田耕史のファッションブログ

ファッションは生活であり、文化である。

ワークマンの2024年秋冬アウター、僕が「着たい!」のはこの2着。

2024年秋冬も多数発売されている、ワークマン✕山田耕史共同開発製品。 その全貌は、こちらのカタログに記載されています。 www.workman.co.jp そんな中、今回はこの秋冬に僕が是非とも着てみたいと思っている、ワークマン✕山田耕史共同開発アウターを2着ご紹…

戦後日本経済を通して考える、川久保玲がコムデギャルソンを創造し続ける理由。

1970年代から2024年に至るまでの川久保玲とコムデギャルソンの創造の歩みを、戦後日本経済を通して考察しました。

【1987年】川久保玲とその右腕、そして山本耀司が語るコムデギャルソンの美学とビジネス。

1987年『ハイファッション』の特集は川久保玲。 川久保玲本人のインタビューに加え、ギャルソン社創設時からの右腕的スタッフ、そして山本耀司が語る、川久保玲の創造性とコムデギャルソンの服作りの全貌。

2004年『メンズエッグ』から分析する「お兄系」の絶対条件と「センターGUY」の最期。

2004年『メンズエッグ』から、お兄系の重要要素であるライダースジャケットやスタッズの歴史を深堀り。 さらに、2003年に生まれた「センターGUY」が13ヶ月で「卒業」。その理由は“恥ずかしさに気づいた”から。

【2001年】世界最高峰メンズファッション誌『MR』20周年特集の他では読めない貴重なデザイナーインタビュー。

僕的No1ファッション誌『MR』2001年20周年記念号。 渡辺淳弥、田中啓一、マルタン・マルジェラ、ミウッチャ・プラダ、ラフ・シモンズなど、58ブランドの錚々たるデザイナーたちのインタビューが読み応えたっぷり。

川久保玲が2001年に語ったクリエイションの原点と、コムデギャルソンの服作りの全貌。

2002年に放送された川久保玲を特集したNHKスペシャル。 川久保玲のクリエイションの原点や、コムデギャルソンの服作りの全貌が明らかに。 常に新しい服を模索し続ける川久保玲の姿勢には驚嘆させられます。全文無料

1978年のパリを彩ったカルチャーと、パリが「芸術とモードの都」となるまでの政治と産業の歴史。

1978年『POPEYE』パリ特集で登場している、バイカーやスケーターなどの当時のパリのユースカルチャーを紹介。 そしてパリが「芸術とモードの都」となった理由をフランスの政治や産業の歴史から紐解いています。

「私はデザイン要素を凝縮する」1992年にヘルムート・ラングが語った、歴史を学ぶことの重要性。

今や伝説的なとして、アーカイブが高値で取り引きされるヘルムート・ラングの1992年のロングインタビュー。 生い立ちからデザインの基礎となっている建築、お勧めレストランまで、他では読めない貴重な内容です。

【2024年春夏新作】ワークマン×山田耕史「ソロテックス使用バズライトストレッチベスト」徹底レビュー。

カバン不要のマルチポケット。 軽量、ストレッチ、耐久撥水など機能満載。 メッシュ生地で蒸れにくい。 パッカブルでコンパクトに。 シンプルデザインでファッション性も◎。

【1996年】裏原系最盛期。モード、古着、ハイテクスニーカーが入り乱れるリアルストリートファッション。

1996年『POPEYE』のスナップ特集。 最盛期だった裏原系をはじめ、モード系やハイテクスニーカーなどリアルな90sファッションが目白押し。 「社長」特集には『ギネスレコード』オーナー瀬葉淳(22)が登場。

ビューティービースト無双の1999年。『FINE BOYS』スナップに見るリアルなモード系ファッション。

ビューティービーストが好きなブランド1位と、モード系が最も支持を集めていた1999年の『FINE BOYS』の全国スナップ特集は、当時のリアルな服装がわかる貴重な内容。 全国各地のセレクトショップ情報も充実。

キャンプで着たい!ワークマン×山田耕史共同開発「オニテックスクロスランダー半袖シャツ」レビュー。

高耐久の新素材オニテックス。 シンプルでベーシックなデザイン。 5つのポケットで高収納力。 ベンチレーションで高通気性。 キャンプでTシャツの上に羽織ってエプロン代りに使える一着です。

1988年『POPEYE』の「ゼータク」特集から透けて見えるバブル期ファッションの「貧しさ」。

バブル期真っ只中の1998年『POPEYE』は“もうワンランク上のゼータク”特集。 ロレックスやアルマーニを買う大学生にクレジットカードローン利用を煽るのは、当時の日本経済の状況だからこそできたことでした。

ロックとロックファッションの日本史と、最後のロック系ファッション「お兄系」の最期。

2014年の『men's egg』休刊で終焉した、日本最後のロック系ファッション「お兄系」。 戦後ロックが日本で広がる中で、キャロルや竹の子族など日本ならではのロックファッションが生まれる過程を深堀りしました。

1991年に東京で流行ったアレコレ。スケーターブランドとヨウジヤマモトとジュリアナ東京。

1991年『POPEYE』掲載の人気スケーターブランドを深堀り。 伝説のヨウジ×ギャルソン「6.1 THE MEN」や、まだオープン前だったジュリアナ東京、当時のコンビニ飯など、カルチャーに関する内容も多数紹介。