YK-akadoの『不』日記

YK-akadoの『不』日記

元劇団女優・まだ細々俳優鬱治療中の旦那の両親と同居で頑張る2児の母・剣道に息子と通う有段者で役員、その息子は不登校児に・長年勤務の パート主婦 、色んな立場で感じた事やぼやきを書き綴り、最愛の子ども達に何か残ればいいな。

超・姉思いの弟と、弟がウザイけど可愛くて仕方ない姉の話

長女の大学の文化祭に行った。

去年は一人で行って、学校で手の空いた時間に長女と合流し、2人で色々食べて楽しんだ。

今年はなんと長男と2人で行って来た。

小5から不登校、中学三年間も通常クラスに通えず、別教室とスクールカウンセラーさんのところへ週1、2回、数時間程度の登校、外出嫌いお家大好きなADHD.LD.コミュ障の通信制高校一年生の息子と出掛けました。

地下鉄に乗って出掛けられました。奇跡のようです。

春から何度か学校行事参加のために地下鉄利用が出来るようになり、少しずつ自信がつきつつある長男ですが外食嫌いでもあり、人混み大の苦手、文化祭の模擬店で昼ごはんが食べれるのか……まぁ食べれなくても学校周辺にコンビニやうどん屋さんなどもあるから何とかなるかと。

ちょうど高校の選択授業もない曜日で休みなんだから、お姉ちゃんの学校行ってみようよ、と説得。


彼は姉のためなら頑張れるのですよ、びっくりするほどに。


二週間ほど前、長女はかなりブチキレておりました。長女は学級委員で、文化祭の運営である学生会とのやりとりもしていますが、「今年の学生会は終わってる!」とのこと。
何もかも遅い!らしい。

とっくの昔に、長女のクラスの模擬店内容を『ミニチュロスベビーカステラのデザートカップ』で申請していたのが、この二週間前の時期に「チュロスは他のクラスとかぶってたので削除しました」と連絡がきたそう。

ベビーカステラだけしか使えないでデザートカップって言えないし、売れない!
色んな色のチョコとかトッピングとかするほど予算ないし、どうしろって言うのー
先生に今週中に学級委員が試作品作ってね、って言われたし! 」。
ブチキレて、……そして悩んでおりました。


そこで、何か力になれるかなとネットで色々検索、「おっ!これじゃない?これならそんなにお金かからないだろ✨」と考え、長女に提案してみる。

予算ないなら、かわいいよりも、面白い方にふったらどう?

カップじゃなくて、たこ焼きの舟にベビーカステラ乗せて、見た目はたこ焼きだけどベビーカステラ、ってのはどう?
ソースはチョコで、マヨネーズはホワイトチョコ、青のりは抹茶、おかかはきな粉、赤い何かで紅しょうが、ネットの人はチェリーを切ってたけど好きじゃないしね、予算もかかりそう、ちょっとだけ赤があれば、彩りもキレイだし面白くない?

長女「あー!前にともさん(赤髪のともさん)が動画で作ってたことあったー、その時は、カツオブシは板チョコを削ってたわ、きな粉も抹茶もうちにあるよね?水曜日、試作品作ってみる、Kに手伝ってもらおー

去年行った容器の店にたこ焼き用の舟を売ってるの見て知ってるし」

水曜日は長男も授業がない曜日。家にいる。

水曜日、仕事から帰宅すると台所に2人。

たこ焼き器で、ベビーカステラを焼いている長男。

紙コップにチョコかけベビーカステラ、バレンタインチョコ作りに使って家に残ってたカラフルスプレーやアラザンなどふりかけた2種と、一旦オーバルな小皿にのせ、たこ焼きモドキなベビーカステラの3種類を用意して写メをしている長女。
クラスLINEに投稿して、アンケートを取るのだそう。
その後、3人で出来上がりを試食。
たこ焼きモドキの、黒白のチョコに、抹茶ときな粉がちょっとした苦味で甘さを抑えて、これが『うまい!』
カップのチョコかけは、普通、なんてこともない想像通りの味。


アンケート結果は圧倒的にたこ焼きモドキなベビーカステラ



ネットで最安値の冷凍ベビーカステラを長女ともう一人の学級委員が見つけの試食品送付を手配、それを我が家で受け取り、冷凍庫に保管したのは、長男。

中身を空けて、ベビーカステラの大きさを調べ、出先の長女にLINEしたのも長男。

その後の本商品、40個入りパック20個が入った大きな段ボールを、朝一で届けにきたクロネコヤマトさんにパジャマ姿のまま対応し、受け取ったのも長男。

そして、その20袋を我が家の冷凍庫に何とか納める手伝いをしてくれたのも長男。

姉思いな弟の快進撃はまだまだ続く。

学校の文化祭で使うものを、学校へ送付出来ないのは、大変です。去年はそんなことなかったんですが、去年トラブルがあり、学校宛てに荷物が送れなくなったそう。

もう一人の学級委員さんは、市外、先生に送付もありだそうだけど、先生が多忙のため、いつ受け取れるのかが不明だからと結局は我が家に。


じゃあ、その受け取った冷凍ベビーカステラ、大きな段ボール一つ、どうやって学校に持って行く?

はい、母の出番。

文化祭の前日、夕方から事前準備、なので、母の仕事終わり、爆速で帰宅し、すぐに荷物を載っけて、おまけに長男も乗っけて、車で学校へ搬入することに。


長男、その他の材料を買い出しに出掛けてまだ戻らない長女の指示で、届いた時の段ボールに、冷凍庫のベビーカステラ全部を詰める。
途中で溶けないように保冷剤も一緒に入れる。
長女が持てないその重い段ボール箱を車に積む。
母と一緒に、保冷対策で、シートを被せる。
買い出しから戻った長女も乗っけ、3人で長女の学校へ。車で片道約25分。

校門前でハザードをつけ運転席で待つ母。

長男は冷たい大きな段ボールを抱え、寒そうに長女と学校の中へ。

門の中は業者のトラックやバン、テントが張られていた。

長男は、調理室前まで荷物を運び、また寒そうに車に戻って来た。
風が冷たく寒い日だった。

ご苦労様です。

「姉ちゃんの学校、意外に広くてキレイだねー」
と長男。

その日夜、帰宅した長女はちゃんと「K~、今日はありがとうね」と長男にお礼。
嬉しそうな長男。


そして、文化祭当日。

また、お姉ちゃんが心配で仕方ない弟。

待ち合わせの時間になっても一向に現れない長女。
彼女のクラスの店舗テントに店番3人程がいて手書きの小さな看板といわゆるパンケースが2段。商品は?
模擬店オープンの時間過ぎに約束していた。
オープンに間に合わなかった?

前日長女が言っていた。
『やらなきゃいかん明日の私の担当はオープン前の調理だけだし、明日は準備担当が11人もいるから、2時間あれば余裕でしょ、まぁちょっと遅れても、先に何か食べててよ』と。

だから、ちょっと何か食べながら待ってようよ、と長男に。

焼き鳥を2串買って、1本ずつ飲食スペースに座って2人で食べる。
目の前は長女のクラスのお店。

他のお店は呼び込みの声や、焼けたフランクフルトを持って「いかがですかー」とうろうろ宣伝に動く。

長男「おい、姉ちゃんの店の店番、みんな他の店の物食って喋ってるだけだぞ、いいのかあんなんで」

長女のクラスの店はコーヒー、紅茶のセット販売もしているので、ようやく、学校指定のエプロンをした女の子がポットに入ったコーヒーらしきものを運んできて校舎内に戻って行った。

そしてしばらくしたら誰かの親御さん夫婦?前売りチケットらしきものを店番に差し出したところ、長机に置いてあったパンケースから、商品を取り出して販売していた。

なんだ!出来てる商品あるんかい!

なので、コーヒーセットで買いに行った。

長女からのLINE
『まだまだ全然行けない』

その後何度か返信するも既読にならず。

母は、ゆっくりとたこ焼きモドキのベビーカステラを食す。

他の店でちょっとなんか買って食べながら待とうよ、と長男に言うも「いや、いい要らん」
席から立って校舎内への入り口をしきりに見て人の出入りを見ながら「姉ちゃん、今日どんな服着て行った?」
など 心配で落ち着かないヤツ。

お店に担任が来て、店頭でたこ焼きモドキベビーカステラを食べながら生徒たちと話していると、少しずつ買いにくる人が。

待ち合わせ時間から一時間近く過ぎ、昼も過ぎたので腹も減っているだろうに。


長男「なんかあったんかな、担任に聞いてみる?」

心配で仕方ないヤツのために、聞きにいく。

「お世話になっております。Sの母と弟です、なんかトラブってますかね?待ち合わせから一時間たっても来ないので」

先生:「いや、トラブってはいないと思いますけど、学級委員で責任感をもってやってくれてるんだと思います、呼んできますね」と。

しばらくして、指定のエプロンと三角巾をしたかわいい姿の長女、「もう片付けしたら終わるから、もう少し」とだけ言いに来て、すぐに行ってしまう。


結局、一時間以上の遅れで合流でき、腹ペコ姉ちゃんともう一人の学級委員でお姉ちゃんと仲良しさんと4人でお腹を満たしました。

初対面のお姉さんと気まずいかなぁ~と思ったけど、『お姉ちゃんの仲良しさん』という意識があったからか、長男は普通に一緒に食べてました。

朝の準備担当11人どころか、9時に集まったのはたった3人だけだったそう。
みんな遅刻、そして2人は全く連絡つかず結局来なかったらしい。
なので、準備だけでなく、最後の片付けまで終わらせて私達と合流したのでした。

茶道の授業もあって学校内にお茶室もあり、お抹茶とお饅頭のセットチケットも買ってありました。
長女は茶道の先生に、褒められることが多く名前も顔も覚えてもらっているため、「ご家族なの?じゃあ、あなたが立ててあげれば?」と言われましたが、「いえ、私は明日が当番なので今日は一緒にいただく方で」と。
長女は明日午後、お茶室にお客さんにお抹茶をたてる当番

長男も初挑戦。でもお饅頭が一口でだめで私が2つとも食べる。
でも、お抹茶はおいしくいただけた。
むちゃくちゃ緊張したそうです。


夕方の全体片付けがある長女たちと別れてまた地下鉄に乗って長男と帰宅。



夜、長女が私の布団に来て「Kってさ~、イライラの原因でもあるんだけど、かわいいよね~」
と言いにきた。

はい、あいつはかわいいヤツです。

🔰の運転する車に親子で乗るスリル

ようやく、先日、長女が運転免許を取得しました。

マニュアル

今どき

我が家のワゴンRがマニュアルだし、挑戦してみたいとマニュアルで自動車学校をスタートさせた長女、先日、「オートマで取れば良かった。マニュアルで取る意味なかったし、お金の無駄遣いした」とポロポロと涙を流していました。

正直、夏休み中には取得出来るだろうと思っていたのが、学校や短期バイトを自動車学校が混み混みで、実地運転の時間が取れなかったりして延び延びになりました。
立て続けに授業が取れなくて運転と運転の間がすごく空いてしまって、うまくならなかったから試験に落ちたり。

免許センターでの筆記試験も3回目にしてやっと合格。

我が家のワゴンRはもうボロボロで来年2月には廃車にすることに。爺さんのオートマワゴンRの車検を9月に通して、うちの車がなくなればそちらに乗り越え予定。
結局マニュアル運転が出来るのは3ヶ月ほど、そのための任意保険に入るのももったいない、そして長女は二十歳、18歳から20歳の保険料が超高い!
来年5月の誕生日、21歳になるのを待って入った方が良いんじゃないか、運転する時だけネットで簡単に申し込める1日保険も今はあるから、と、保険屋さんになった私の劇団同期の男性より教えてもらう。
その保険のことも長女に説明した。


夏場からすっかりメンタル低下、お金がないのにバイトに行けなく、さらに試験に落ちてお金がまたかかってしまうことに心を痛めていた。

一人で免許センターに出かけて行けなくなり、二回目、三回目は仕事の休みをもらって付いて行った。

待ち時間が長くて、家に余っていた毛糸とかぎ針を持って行った。

子どもがいると、家に余った百均の毛糸ないですか?

工作か何かで必要で買った百均の毛糸、ピンクは好きじゃないから何か自分の物を作る気にもならず時々アクリルたわしを作って利用していたことも。

でもまだまだ毛糸はあるので、また作ることにした。
免許センターの待ち合いベンチで編み物をする母。

洗面台の汚れ落としにちょうど良さそうなミニタイプ。




長女の大学講義がない日は雨の予報。
でも、長男は学校で1時間だけ授業がある。
そんな日の前日。

母と長男:「明日、雨か~」

「あ、学校までお姉ちゃんが車で送り迎えできるじゃん」と長女本人。

母と長男「え?!」

長男の学校は近くて最寄りの駅が1駅先なのは知っているが、実際どこにあるのかは知らない長女。

じゃあ、お姉ちゃんに学校と学校までの道のりを案内するか、と言うことになり夕方私の運転で3人で出かけた。

そして、一旦家の前に戻って、🔰マークを付け、運転手交代。
助手席に母、後部座席に長男、長女我が家のマニュアルワゴンR初運転。


何度も何度もエンスト

サードになかなか入らない

長男:「自転車来てるよ」

長男の緊張した息づかいが聞こえてくる

私も生きた心地がしない、変な汗が出る

ほんの近所をクルクルして、さあ我が家の庭へバックで駐車。

何度もエンスト

うまく入らない

結局、運転を代わって私が駐車

長女「うちの車ってアクセル踏まないとバック動かないの?」

え?どゆこと?

学校のマニュアル車はアクセル踏まないでもクラッチの踏み具合でバックに少し動くらしい。

え?マニュアル車だよ、そんなことあるの?今どきのマニュアル車

うちの古いマニュアルワゴンRはアクリル踏まないと前にも後ろにも動きません。


長女:「ごめーん、K、明日送るの無理~」

長男:「いやいや、大丈夫、歩いて行く!命がほしい」

笑、笑、笑

長男:「でも、ちょっとスリルが楽しかったね、また乗せて~」

長女:「座席一番前にしても、足が踏み込めない、背が足りない。背中にクッション入れたらいいかな。
車があるうちに練習したいな~」


翌日、大雨で靴をズブズブにして学校に歩いて登下校。徒歩で片道約25分の道のり。
私が仕事から帰宅すると、「足がブヨブヨ~、疲れた~」
と畳にゴロゴロしていた長男でした。

仏滅なんよ、今日、だからくす玉

お子さんがいると、家に折紙が残っていませんか?

我が家はいっぱい残ってました。大小。


7月転職して、すぐ近くの障害者就業支援A型作業所でパートで働いています。

駄菓子の包装、パック詰めなどのほぼ固定の作業もありますが、バラエティーで違う作業が毎日のようにあって、器用さが求められる仕事だなと実感しています。
昨日は朝一から大型トラックが到着し、重い荷物の荷下ろしと倉庫に収納の肉体労働、スタッフも利用者さんも全く初めての作業への切り替えと作業内容の指導などそりゃあもうずっと動きつめだった!


スタッフが作業からまた違う作業の準備をする間の繋ぎだったり、もう今日やる作業は終了して仕事がない時などは、利用者さん達に千羽鶴を折ってもらうので、それをつなぐ飾の久寿玉をスタッフが作っておきます。その日のために、家にいっぱい残っていた折紙で少し練習していました。


子ども達には、「練習してたら、ちょっと、ちゃんと一つ完成形を作りたくなった」と伝えていましたが、もう一つ実は理由があります。

先週、運転免許の学科落ちた長女、今日は再度挑戦です。
そして今日、仏滅です。
くす玉は祝い事に使われることが現在は多いですが、この手作りくす玉は割れません。
本来の意味は、無病息災、長寿祈願、厄除けの意味があるようですが、『厄除け』邪気を払って良い結果が出るように祈りをこめて折りました。
メンタルも少々やられている娘。
一つ乗り越えて、元気になって欲しい。


緊張する質で、本番に弱い、って本人。


練習問題では常に合格点なのにと。

間違えた問題を、何故間違えたのかをしっかり見返すよう先週アドバイスし、今日にのぞんでいます。


落ち着いて取り組めれば大丈夫。

邪気退散!!

良い結果が待ってますように、母はずっと祈ってます。

朝夕涼しくなったけど昼間の日差しが痛い

朝、窓を開けると涼しい空気が入ってくるようになりました。

でも天気が良いと、昼間は暑い!

日差しがジリジリ、そんな日も。

長男はちょっとずつ、自信のようなものが出てきており、先日、メンタルクリニックの先生にも「安定してるね、薬は一旦止めていいかもね、順調だとあんまりお話しすることがないね」
と。
朝晩と精神安定の漢方薬を飲んでいました。
新しい学期になって通学が始まればまた不安定になることもあるかと処方だけはしてもらって薬をもらいましたが、飲んでいません、保険のようなものです。

逆に長女の方が、過呼吸になることがあったりと不安定になっていて、この間は長男の漢方薬を飲んでみました。
また、運転免許の学科試験に落ちてしまいました。あと3点に泣く。
来週三度目の正直で受かることを切望。
引っ掛け問題なのかと深読みし過ぎだと思う。
日本語の読解力が乏しいのか。
頭が良いわけでもないけど悪いわけでもなく、勉強もしているのに受からないってことに彼女自身、かなりの自信喪失、試験に恐怖のようなものを持ってしまっており、私もどうしてやれば良いものかと困ってます。
心が痛い。



長男は自分で支度して、大の苦手、地下鉄に乗り、学校外の施設、市内のホールへ、新学期の始業式に参加する事が出来ました。

私は仕事なので、持ち物チェックや見送りも出来ません。
でも、一度、一人で行き帰りができた同じ施設なので、もう大丈夫だろうと思っていました。

そこはそれ、ADHDの彼、水筒を忘れました。

仕事から昼休憩に一旦家へ戻った際、リビングのテーブルに置いたままの水筒。

水分補給用に自販機で飲み物買いなさいよ!とLINEする。

そうしないと、彼は『もったいないから』とジュース代を節約しかねないので。

まだまだ暑いし、帰宅が夕方予定で時間が長い。

LINEの返信あり「親切なおじさんにポカリおごってもらった」

???

おいおい、最近は男子とて誘拐とか安心できない。まして、うちの子、細くて小さい、かわいい。
大丈夫か……あ、まぁこの時間に普通に返信してくるようなら無事か、と思いさらに返信はしなかった。

帰宅後聞いてみることに。

自転車こいで汗だく、水筒忘れに気がついて、地下鉄の駅、自販機の前で不器用な息子はジュースを買うのにグダってたら、後ろから優しいおじさんがお金を自販機に入れて「おごってやるから、好きなの押せ」と。「いやいや、そんな大丈夫です」って言ったんだけど、いいからいいからって、言ってくれるからポカリを選んだ。
おじさん、って言うかお爺さん、なお歳の方だったと。


お爺さん、ありがとう、想像できます。

汗だくの細くて小さな坊主が、ハァハァ言いながら、自販機の前で背中のリュックを下ろして、財布はどこだったかな?とさがして、財布を出してからも小銭を見つけて出すまでに時間かかってたんでしょう、世話してやりたくなっちゃう、ささっとお金入れてやりたくなっちゃいますよね、さっさと次に自分の飲み物買いたいですよね。
ありがとうございました。

息子の誕生日、16歳になりました!

今週のお題「ちょっとした夢」

16回目のハッピーバースデー

小さく生まれてきて、アレルギーや喘息など、治療や薬、毎日吸引とか、色々あったな~
入院も何度もしたね~
救急車にも2回乗ったかな


笑顔をよく褒められたっけ

おんぶした母の背中で笑顔を振り撒いて、見知らぬおばちゃんが寄ってくる、女子高生もキャーキャー言わせてたうちの長男。

やんちゃなこと言わないし、譲ってあげることも多くて、優しくて、友達の困ったことや怪我した痛みを自分のことのように受けて涙する

HSC気質

小4後半から様子が変わって

小5の前半、春雨登校

後半からは不登校

LD ディスクラシア読み書き障害だと分かる

ADHDにも寄っているって言われたね

中学も不登校

でも、中2からは別教室へちょっとずつ登校


校長室で、一人だけの卒業式



そして、自宅から自転車で通える通信制高校に入学。

慣れないICT操作、レポート提出

不登校が長くて勉強もしてなかったから解らないことだらけで、泣いて、暴れて、自分を殴って、壁も殴って、自室の壁に穴を空けたね


でも、一年生前期を無事乗り切りました。

自分一人で、地下鉄を使って学校行事に参加、行って帰って来れた。

大きく成長しました。

おめでとう16歳

一番好きなケーキ、ザッハトルテ




母のちょっとした夢


あなたと姉ちゃんと三人で新幹線に乗って熱海温泉へ旅行に行った時みたいに

母の実家のお墓参りも兼ねて、三人でエクシブに泊まったよね、ボロボロのワゴンRで乗り付けてしまった、豪華なエントランス
ベルボーイさんに駐車場の案内されたの、恥ずかしかったよね~、そのあと三人でゲラゲラ笑ったよね~

一泊でいいので、一緒にそんな旅がしたいです。

父も、まともに喋れるようになって、病気もよくなって、もうずいぶん前のことになるけど、
普通の家族のようになって、普通に家族旅行

…無理かもな…

せめて、あなたが外出や見知らぬ人、人混みももうちょっと免疫ができて出掛けられるようになったら、あなたは楽しめないかもしれないけど、でも温泉は大好きだよね、せめてお姉ちゃんと母と三人で温泉へ一泊旅行に行きませんか。

これ、母の夢です。

失業からの新分野転職テンパリ母の夏

今週のお題「夏の思い出」

この夏は、なんと言っても未知の世界でのパートを始めたことが最大イベントだった。

これに関してはあまり良い話しは出てこないので、違うことを書きたいな。



なえなえ、バタバタ、不安だらけの生活の中でも、ほんのちょっと、小さな幸せを感じた夏の出来事を書こうと思う。

なんなら、この小さな幸せのために前向きになろうとする努力や踏ん張って生きているな、って。



新しい仕事を始めた7月、私の五十代最後の誕生日がきたが、その日は子ども二人からの「お誕生日おめでとう」の声かけ以外はいつもと変わらない日を過ごした。


通信高校一年生となった『読み書き障害』『ADHD』『HSP』長男が、前期試験を終えてホッとした頃、学校帰りにお友達と店に寄り、私に遅い誕生日プレゼントを買ってきてくれた!
欲しいなぁ~って言ってたやつ。


長男が絶対観たい、映画館に連れて行ってくれ、って言って2人で出掛け、2人とも涙ジュルジュルになり感動した映画。
その後の日本だけでなくハリウッドでの活躍や世界中での高評価、監督の話題、ニュースを息子と共有して話しも弾んだ。

長男はゴジラ大好き野郎で昭和のゴジラガメラもほぼ観賞済みだけど、実は私も小さい頃、ゴジラ映画をよく観に出掛けていてよく知っているし、ゴジラ好き。

長男本人も欲しかったDVD

貯めたお小遣いで「遅くなったけど」とプレゼント

ちゃんと気にしてくれてたんよな、ありがとう。


不眠や精神不安定の様子も出しながら机に向かっていた一週間、その後のテスト週間も休まず、遅刻せず、全テストを受けることが出来た息子。
それだけでも、中学不登校児としては上出来。
もう、これで母はオッケーだった。
内容としてはどの教科もとてもゆるくて簡単な試験にしてあるとしても、小5から不登校で勉強をしていない息子にとっては、きっと2つ3つ赤点で追試を受けることになるだろうと思っていた。
でも、一つも落とさなかった!
絶対赤点だと思っていた数学が合格ギリギリなだけで、あとは余裕のある点数だった。

頑張った。
ほんとホッとして涙がこぼれそうだった。

報告するときの、ホッとした誇らしげな本人の笑顔が嬉しかった。


人混み、地下鉄、超絶苦手な彼、不登校5年のため、自分で電車やバスに乗る方法や路線図なども理解不足な彼が、先日、学校行事の会場へ一人で行って帰って来れた!
私の書いて説明の案内書を持って地下鉄、乗り換えも(自宅にいた長女のLINEでの導きあり)でき、友達とも会場で合流できた。
これは、かなりの自信に繋がった様子、これも嬉しかった~



大学夏休み、自宅でゲームしながら長男とLINEのやり取りをしてくれた長女。
しっかり者のお姉ちゃん。

実は、彼女もメンタルダウン、意味もなく涙を流したり、バイト先で様子がおかしくなって帰ってきたり、家でも泣き止めなくなったり。

長男の通っているメンタルクリニックに行ってみようかな、なんて
言い出しました。
長男のクリニックは新規予約は2ヶ月先まで受付出来ないのをサイトで見て断念。
他のクリニックに行ってみようかとも相談しましたが結局は病院も嫌だし薬も飲みたくないと。
私と手を繋いで一緒に寝たり、一緒に買い物したり、家で好きなことをして夏休みを過ごしていました。

長男がクリニックで言われたように、朝、頑張って起きる、太陽光を一旦あびることが大事、朝ごはんを食べたらまた寝ちゃってもよし、これも、休みで夜ふかし、昼まで寝て朝昼兼用のごはんを食べていた長女に実施してもらうようにして、少しは良くなったのかなぁ~


市販の精神不安の薬を買って飲んでみるか、ってなった時も自分で言っていたけど、「ちょっとした暗示、ほんとは効果なくても私ってちょっとしたことでも信じちゃって大丈夫になるかもしれん」
母も長女はそうかもしれないな、と思って提案したこと。
「女子の19歳って確か厄年だったはず、あんた厄落としどころか、去年も今年も正月眠いからって初詣行ってないでしょ、すぐそこと神社ですらどこにもお参りずっと行ってないんじゃない?お参りいって厄払い、ここのところ色々運がないし、御守り買いに一緒に行こうよ」と誘ってみた。
でも、近所の氏神さんは、大晦日と元旦だけ当番の人がいて御守りや御札を売る小さな小さな神社。どうしようかなぁと考えてたら、
あ、っとすぐ思いついた!
この地には有名な大きな神社が存在している。
観光名所でもあり、お宮参りと七五三と言えば、ココ!長女も長男もココでお宮参りと七五三したじゃん!
そして、最寄りの駅から乗り換えなく行けるやん!

二十歳になって、無事大きくなりました、って報告に行ってないし、お礼お参り行こう、御守り買って来ようって長女を誘って出掛けました。
チャリで最寄り駅に、電車に乗って片道20分。

しっかりお礼報告、お願いのお祈り、お参りもして、今の長女にぴったりな『こころ守り』なるものを買う、「お母さんも買った方がいい」との娘の勧めで『健康長寿守り』を買いました。
昔ながらの名物のお菓子などもありますが、最近は観光用に新名物なども販売しているお店がいくつか並んでいる通りを見て、話題の和菓子も購入。家でお茶と一緒に頂きました。

良い、ちょっとしたお出かけでした。

長女も「こんなに簡単に来れるなら、また一人でもゆっくり来ようかな~」と。


ちなみに、長男にも『交通安全』の御守りを買い、通学用のリュックに付けてやりました。

どうか、神様、ここまで何とか大きくなりましたが子ども2人を、もうしばらく見守ってやってください。

神頼みの母です。

もうケーキより饅頭な世代

先月、7月終盤、五十代最後の誕生日を迎えました。

来年の今頃は、赤いちゃんちゃんこかいな。

怖っ

還暦を迎えようとしているこんな大人でいいのか……

誕生日も仕事でヘトヘトで、特に何もなく、ケーキもなく、子供たちから「おめでとう」の言葉があっただけだった。

長女はヘッドスパを予約して、プレゼントとしてくれるつもりだったようだが、「興味ある?」って聞かれた際に、「全く興味ない」と答えてしまい、「え~!興味ないんかー、誕生日プレゼントにしようと思ってたんだけどー」と、無しになってしまった。

違う日に、買い物ついでに自分で和菓子を購入、長女がお抹茶たててくれた。これで十分。

おまんじゅうと抹茶、前から好きだけど、誕生日にケーキより、これがいいかも。




最近はブログも月1ペースでまずいなと思ってます。
でも、ほんと書く気になれず

より一層、困った問題が山積みで、一人で抱え込んでる。
抱え込むしかないって思ってる。

もう長女の短大後期分の請求書が今月始めに届いていて、写メして旦那に送信。

返ってきたメッセージ。(LINEに届いたのをそのままコピーして貼った)
「まだいるんですか?4月に支払ったのではなかったのですか?」
「学資ローンで全部借りたのではないのですか?」
「学資ローンから連絡があったので追加が可能か聞いてみます。」

学校の要項パンフレットのに○やマーカーつけた物を入学前にも渡している。
前期、後期と半年ごとの請求だとも書いてある。
私のメッセージも前期分、後期分と書いてある。4月のは前期だと書いた!後期分は、25%奨学金が適用されての請求だから安くなってるはずだ、と書いた!LINEに。

そもそも長女が進路を決めた時、ローンを組まなくても預金で払えると言ったのは旦那だった。でも、途中でやっぱり払えない、ってなるのが怖かったから、返すのも大変だし、全額ではない額で、私が定年退職になる前に払い終えるような教育ローンを組もうと勧めたのは私だ。
忘れてしまったのか。最初からあまり興味なく聞いてなかったのか…

他のご家庭も父親って子供の教育費とか自分が払う立場でも気にしないのかしら?母親に全部任せ?
しっかり安定したお給料をもらってて預貯金もある程度あるならまだ分かるけど、うちは違うから、しかもいくら稼いでるのかいくら預貯金があるのかも知らされない、生活費をもらってるわけでもない立場の母は不安で仕方ない。

恐れていたこと、やっぱり払えない、ってなった。


長男だけでなく、長女まで最近メンタルがおかしくなり、いろいろありすぎて、しかもマイナスなことしか書けないからブログから遠ざかっている。

私の五十代最後はこんな感じか

でも生きて行かねばな

また休日に娘にお抹茶たててもらおーっと

元気だそー、きっと私なら何とか乗り切れる

乗り切ってみせるさ