ニューヨーク(CNN) 米アップルが導入したばかりの人工知能(AI)機能で英BBC記事を誤って要約した速報ニュースが通知されるトラブルがあり、国際NGO「国境なき記者団」がアップルに対してこの機能の削除を求めている。
問題のニュース速報は先週、「Apple Intelligence」で生成されてユーザーにプッシュ通知された。BBCの記事が誤って要約され、米医療保険大手ユナイテッドヘルスケアの最高経営責任者(CEO)射殺事件のルイージ・マンジオーニ容疑者が、自分を銃で撃ったという内容になっていた。
BBCはアップルに連絡を取ってこの機能に関する懸念を伝え、問題の修正を求めたと報じた。アップルが苦情に対応したかどうかは確認できなかったとしている。
AIをビジネスに結びつけることが、日々どんどん簡単になってきている。最終的には人間が制御できなくなり社会は混とんとした状態に陥る。これはSFではよくあるストーリーだが、その直前まで来ていることがわかる象徴的なニュース。
最後は、人間が決断しなければいけない。これは核ミサイルでも同じ話で、核ミサイル自身が発射を決めるわけじゃない。人間に決断は委ねられているが、AIも同様。決断までAIに委ねるようになると、責任が負えない決断が各所で行われ、人間の意思に反して社会が動き出すようになる。
このAIのフェイクニュースを信じて民衆が誤った認識をするようになったとき、現実に起こる結果は「人間ではない存在」によってもたらされることになる。自由意思がある、と言っても、それが誤った情報によるものだとしたら、人間の持っている意思などなんてか弱いものだろうと思うわけである。
誰が承認してこのフェイクニュースを流した?、というのがアップルという巨大な企業をすり抜けるとすれば、かなり危機的な状況の一歩手前なのかもしれない。