えいのうにっき

えいのうにっき

a-knowの日記です

近況(2024年10月下旬)

Redmi pad SE を買った

買いました。リビングで雑にインターネットをする端末としては、先月に新調したばかりの iPhone 16 Pro を使っていたんですが、それまで使っていた 13 Pro Max に比べるとバッテリーサイズが小さくなったせいかバッテリーの減りが気になるようになった・分散させたいなと思ったのと、あとは勉強会とかに参加した際の実況用端末としても、手頃なサイズ感の端末がほしいなと思ったこともあり。(最近はもう自分が登壇でもしない限りそういう場にノートPCを持参しなくなってしまった。。)

タイミング的にちょうど新しい iPad mini が出た、ということで、最初はそちらを検討していたのだけど、

  • 実は42歳男性的には iPad mini ではもはや小さすぎるのでは?(老眼的な意味で)
  • ゼリースクロールの不安があるのと、リフレッシュレートが頑なに60Hzなのは許せない
  • なのに7万円はちょっと。。

という感じで、いろいろ探してみた結果、上記端末に行き着きました。

「インターネット+動画閲覧くらいなら全然快適」みたいなレビューが多かったのであまり心配していなかったのだけど、実際に使ってみると、あらゆる操作についてワンテンポ待たされる感じがあり、値段を差し引いても、うーんちょっとイヤかも...、、みたいな気持ちにはなっている......、、まだ我慢はしてるけど。

あと、「Android "タブレット" 向けに最適化されていないアプリが世の中には意外と多いんだな」、という感想で、その結果、かなり厳しい気持ちになっている。iOS / iPad OS にここまで慣らされすぎていたとは......。。

とはいえ、11インチの iPad は今回の用途だと若干大きすぎるし、これも頑なに60Hzだし、ということで、もうしばらくは Redmi を使い続けてみたいなと思っているところです。

最後に、Redmi pad SE の tips を2つだけ書いておきます。

  • 「開発者向けオプション」の中の下の方にある「デフォルト値にリセット」を何回か連打すると、少し下に「システムの最適化をオンにする」のトグルが出現するんですが、これをオフにすると、90Hz表示がされるアプリの対象が広がります(???)
  • 仮想メモリを使ってメモリ容量を拡張できる「メモリ拡張」の機能があるけど、これをオンにすると常時妙にカクつくのでオフにするのが吉。
続きを読む