犬年は過ぎ去ったけど、今年1本目はこの『犬神家の一族』
和風?だし、何となくお正月っぽいからいいかってコトで
ご存じ、横溝正史の傑作ミステリー小説を
市川崑監督が30年の月日を経て
主演も同じ石坂浩二でセルフリメイク。
91歳の崑監督、遺作にしたかったのかどうかは知らないけど
かなり忠実らしいから今さらリメイクする必要はあったのかな??
何度も映像化されてるし、TVでもやってるというのに一度も観てないわたし。
はじめは何となく『犬神家の人々』だと思ってた (笑)
伊藤家の人々ってのもあったね。 あ、あれは伊藤家の食卓だったっけ?
なんてひとりコントはいいとして、、、、
もう公開からけっこう経ってるし、そんなわけで語れるわけでもないので
詳しいことは他の方にお任せして今回は率直に、
初めて観たわたしが思ったことのみのレビューで
絢爛な犬神一族に起こる、骨肉の争い
豪華キャスト陣
始まってすぐに他界する犬神財閥の創始者、佐兵衛。
その遺産を巡って、腹違いの三姉妹 松子、竹子、梅子とその息子たち、
佐兵衛の恩人の孫娘、珠世らが繰り広げる憎悪劇。
そこに、私立探偵の金田一耕助が絡む。
「金田一さん、事件ですよ!」のセリフは観てないわたしでも知ってます☆
意外とゆっくりと予想外にものすごく静かに展開するストーリー。
古臭いセリフと、当時のテイストそのままにした感じの鮮やかすぎる血、
そして死体の安っぽさ、例えばこんなの。
当時の雰囲気を大事にしてわざとなんだろうな。
わざとらしいセリフまわしなんかがけっこう笑えたんだけど
笑ってみてる人はほとんどいない風(あたりまえ?)
たまーに笑いが漏れてたけど、けっこうユーモア入ってる。
警部の「ようし、わかった!」ってセリフとか、後から知ったけど有名なセリフだったのね
オジサンの金田一耕助には違和感ないけど深田恭子ってどうなのー?
ひとりかなり浮いてた。。。
松嶋菜々子は、話題になってたわりにはあんまり活躍しない。
若い客層を狙ってのキャスティングなのかな。
今さらとの声も聞こえてきそうだけど。
若手では奥菜恵が良かった☆叫びのシーンや、憎悪を込めた表情、
ふすまがぶっとぶ程つきとばされるシーンには思わず吹いちゃった
大御所の女優さんの中では富司純子がやっぱりなかなかの迫力
そして
気になって気になって仕方なかったかぶりものの男、スケキヨ
この人が富司純子の実の息子で親子競演って後から知った。
ほんと日本人の俳優には疎いのだわたし、、、
このスケキヨさん、ゴムマスクの中身も観られるとは、、、
犯人は読めなかったなぁー。
5/10
テレビドラマという感じがしなくもなくて、面白い!っていう風ではなかったけど
別の意味で楽しめた(笑)
おすすめしたいかと言われたらそうでもないので普通かな?
2時間超えはやっぱり相当面白くないとちょっとキツイけど
退屈せずに、眠くもならずに観られたのは楽しめたってことなのかなー。
いや、スケキヨの存在かな、やっぱり☆
切ない音楽も相まって、哀愁漂う作品でした。
公式サイト
観た人も多いだろうけど、ここの、犬神家の一族俳優の過去の比較 おもしろーい
邦画で始まった2007年。
普段あんまり邦画って観ないんだけど、評判がいいもの、
自分が気になるもの(当然か、)は観るつもり
そういえば最近、香港映画を観てないなー。。。。
今年も厳選して観て行こうと思ってます☆
人気blogランキング←please click
クリックしてくれると嬉しいな。
いつも読んでくれて&応援もありがとうございます
その火付け役となった映画ですもんね。
スケキヨマスクの存在が一番大きな理由だったかと思うんですけど、あの当時も不気味だったです。
松嶋ななこの恋愛劇がもっと楽しめればもっと面白かったんですけどね。
こんばんわ。あっしゅです!
スケキヨさん、キモかったですねぇ~♪
本当にまさかマスクを取ってしまうとは、、、(驚)。
予想してた通りの中身だったですけど、、、。
中身が”グレート義太夫”だったら恐ろしさの中に笑いアリ☆で良かったのにねぇ(笑)。
やっぱり一番良かったのは、
「よぉし!わかった!」の警部補。だってわかったって言う割には全く見当違いなんだもん!最高っす、彼!
自分が70年代に生きてるって気分で見るのが一番ぽいね?
横溝ワールドは、なんといっても原作。
表紙からもう既に怖いんだから。
中学生のころ、泣きそうになりながら読んだもんね。
夜中トイレいけなくなったもんね。
設定そのものが古いから、現代に映画にすると色々無理が生じる気がする。
『犬神家の人々』になると楽しい家族のように思えますね(笑)
私は金田一シリーズで一番好きです。
同じ監督さんとはいえ、やはりオリジナルの方が好きです。つい、見比べながらみてました。
個人的には奥菜恵がツボでした。
もう笑ってしまいましたよー。
突き飛ばされるシーンは私も吹きました、、、
選ばれたのですね!
これ、私でも目を閉じるような残忍さはなくて、
全部のシーンを観られました。
配役は豪華だし、謎解きも楽しめるのですが、
殺しのシーンに全然リアリティがなくて(笑)
富司純子の存在感が際立っていましたね。
中学生の女の子二人が、声を押し殺しているので
最初泣いているのか、そんなに悲しい話?と思い
観ていたんですが、どうやら笑いをかみ殺して
いる様子でした。筋書きを知っていると笑えるの
かしらネ
作品の評価としては、50点でしたが市川崑監督
がメガホンを取り、石坂浩二が主演を勤めてくれた
ことがたましょく的には嬉しかったです。
今回のTB「何を書くんだろー」にしてますが、
1月1日より、新しいブログを立ち上げました。
今後は、そちらの方で更新してゆきますので、ヨ
ロシクお願い申し上げますm(_ _)m
去年は仲良くしてくれてどうもありがとう!!
いろいろ話せて楽しかったね~
今年も仲良くしてね~~!!
スケキヨさん、、、オリジナルの方がマスクの方がかなりこわいよ!!(笑)映画暗いし!(笑)
ちょっとちょっとmigちゃん!!犬神家の人々→伊東家の食卓・・って怖くないじゃない~!!(笑)あっはっは!!
今年もどうぞよろしくネ!!
オリジナルのほうがリアルでした。
湖と森の色調がとっても美しくて好きです。
TBありがとうございました。
kossyさんはリアルタイムで観てらしたのかな?
「オープンユアアイズ」や、そのリメイク「バニラスカイ」
でのトムクルーズの仮面も妙で怖いけど、
こっちの方が元祖(違う??)なんですね☆
松嶋菜々子ってやっぱり○○ですね、、、
そうそう、ブギーマン観ましたよ!
でも。。。。。
えへへ、ちょっとダメでした~
おはよー☆
イイナと感じた役者さんは
あっしゅ坊やと同じだったみたい
マスクの中身、あからさまに見せてくれたのは良かった☆
普通あんなにおおっぴらに見せないもんね。
警部は良かったですね、ドリフのコントかと思っちゃった(古くてゴメン)