記事にするか悩みましたが、記録として残しておきます
2024年12月19日夜に家の中で足を挫きました
異常な痛みだったので骨折確定と一瞬で分かりました
翌日20日、病院へ行くと左足5番(小指)の中足骨骨折との診断を受けました
この骨はくっつきづらいそうで手術する病院に紹介状を書いていただきました
ギプスをして松葉杖をついてタクシーで帰宅
翌日21日紹介状をいただいた病院へ行くと「年内に手術して退院しましょう!」と言われました
24日入院、25日14:40に手術開始
病室に戻りスマホをさわれたのは18:30頃でした
手術当日は痛みもあまりないのにあまり眠れませんでした
26日は翌日27日の退院に向けてリハビリを頑張りました
26日夕方に予告無しで小さいお兄ちゃん(弟)が面会に来てくれましたが、
目眩に見舞われ迷惑をかけてしまいました
ごめんね
すぐに病室に戻り血圧を図ると上80.下60位でした
それからは安静にして過ごしたら特に異常もなく退院することができました
でも年内に目眩については専門医に診てもらったほうが良いという主治医の
お言葉に従い病院をはしごしました
主治医の先生と同じく、手術のストレスから来る立ち眩みのようなものと診断されました
4週間は左足を絶対に地につけてはなりません
慣れない松葉杖生活を送っています
こんな時にしか気付けない私を許してくださらないと分かっていますが、健康って素晴らしいです
1日も早く治るように安静にして過ごします