やおい&おたく談義 - 1ページ目5 - バードスクランブル

バードスクランブル

正岡

おたくな奥様快楽通信

渡辺宙明 菊池俊輔 渡辺岳夫 冨田勲…… 大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている 弔文 アニメを見てて、だいたい小学校5年くらいになると、エンディングとかのテロップで、スタッフリストや声優名がわかるようになる。新聞とかの活字情報が無意識に頭に流れ込んでくる年ごろだからね。 私が声優の名前に気付いたのは、「アタックナンバー1」を見てる時だった。一ノ瀬努 森功至 アニメは絵から...

やおい&おたく談義 0

続・好きの形

 真北斗無双モバイルでシャチの紹介映像見て、ちょっと人生初めて気がついたのですが、私の好きはキャラクターの骨格を見てる気がする。 このシャチ見た途端、胸がきゅーんとなった、これが私の「好きの形」なんだわ。 それは何? 私はどこを見てるの?体型?骨格? 二次元おたく何十年やってるんだよ、今頃わかるなんて。 私がいわゆる劇画タッチな絵柄が好きなのは、それは骨格を見てるからじゃないか? 私には、好きな形...

 若い時は一年中なんか書いていたので、何がきっかけと動機で二次創作書いたのか覚えてなかったりするし、紙に向かってると完成作品が見えたり、何も決まってないのに勝手にペンが動いて描きあがあるるとか、手が勝手にキーボード打ってるとか、自分のコントロールできる作業ではなかった。同人誌活動て。 私がコミケットを卒業したのは、ブログの記録によると2013年夏のことだった。コミケット会場(室内)の気温と湿度だけで生...

やおい&おたく談義 0

好きの形

「科学忍者隊ガッチャマン」というアニメの中のお話で、「ギャラクターのシンデレラ作戦」というのがあった。 G3号白鳥のジュンが靴の片方を紛失してしまい、それを拾ったギャラクターは靴を分析して、性別、年齢、身長、体重、体型を割り出し、変身前のジュンを探し出そうとする。それでギャラクターは↓のようなイベントを開き、 『これが16歳の女の子理想のプロポーション、これを通り抜けられた貴女を特別にご招待』……みたいな...

  アクスタって何に使うの? 私がグッズで買わないと決めてるもの。トレーディングもの、アクスタ、アクキー。 興味の無いのキャラ絵とか実用性のないものは、いくら好きな作品でも要らない。あとでいろいろと困る。 如月ルヰのアクスタ、見ると絵かわいくて欲しい〜(〃▽〃)と思ったりするけど、それどうすんの?飾ってどうすんの?ほこりかぶったまま邪魔になるだけじゃない?摩擦や紫外線に弱そうだし、早めにゴミになるだ...

やおい&おたく談義 0

グッズは最後はゴミになる…

 結論を先に書いちゃうけど、愛は至高にして不滅だと信じていても、心にも物質物体にも必ず寿命がある。 私には長い長いおたく歴があるので、自分の経験上グッズの最後を知ってる。 グッズは最後はゴミになるのである。 自分の経験上言わせてもらうけど、樹脂や合皮、紙などは未使用未開封でも劣化する。 布製品は意外に長持ちだが、布地や染めの質にもよるからなんとも言えない。1年くらいで色抜けしてしまったり。 ガラス...

 私、ほんとはこの人のこと好きだったんだわ(二次元的な意味で)、と気付いたのは2年半くらい前のことだった。これは当分ひきずるという予感はあったけど、私って基本三日坊主で飽きっぽい奴だから、そのうち他へ興味が行って忘れてしまうとだろうと思ってた。まさか2年半も引きずる深手だとは思わなかった。 「うたいびと」で「spilt memories」を聞いたときは、それはもう、ざっくり刺さって痛かった。私何やってるんだろう...

蒼井翔太様ファンの2020年 結局、今年は、キンプリライブが生で見た聴いた蒼井翔太様になってしまいました。 今となっては、マヤ暦で3月20日人類滅亡の冗談を言っていたころが懐かしい。 配信とかSNSがあるから、誰かとどこかでつながってる感はあるけど。 来年のことはわかんないな(^_^;) 私が考えても無駄だから,予算だけ備蓄kして待ってるわ。貴腐人には秘密の動機がある2020 まだ書けるかな。まだ作れるかな。 これで...

やおい&おたく談義 0

なぜドール服を自作するのか

 答えは一つしかない。 世界にただひとつしかない、一点もののハンドメイドドレスを着たうちの子が尊いから、である。 服が下手くそな出来栄えとかはどうでもいい。 売ってる服で満足ならそれでいいんです。市場原理が働いてるから、ピンキリですが案外安いものもあるです。 作るのは意外に時間かかるし、技術的にも難しい。本を見て誰でもぱっと作れるわけではないです。 でも私、人と同じがイヤなんです。 自分だけの特別...