質問はこちらで| ネット・プロレス大賞:公式サイト

「ネットプロレス大賞」公式サイト

top >> この記事

サイトTOP 投票ルール 投票所 過去の結果( 2006/2007/2008 /2009
/2010 /2011 / 2012 / 2013 / 2014
/ 2015 / 2016 / 2017 / 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 )
質問

質問はこちらで

2008-12-14 杉


 ネットプロレス大賞に関する質問はコチラのコメント欄でお願いします。

 集計人・ブラックアイにTwitterでリプするのでもOK。こちらの方が返答速いです。
ブラックアイ3・Twitter


メールでの質問も受け付けています。
sugi11●beye2.com
「●」を「@」に変えて送信してください。





▲このページ最上段へ▲

■コメント

(一番下が最新のコメント)

どうもこんにちは。今年も投票させていただきます。
投票ルールについてなんですが、2位以下に「該当なし」入れるのは無しということになってますが、
確か昨年は認められてませんでしたっけ?
それと投票例をみると2位以下に棄権を入れてる部門がありますが、
「該当なし」と「棄権」の扱い方の違いがよく分からないので、
詳しく説明頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
投稿者:ゆうやみ 2008-12-29
>ゆうやみさん

まず「該当者なし」というのは、考えた結果、その賞に相応しい選手・試合などが「なかった」ということです。
「棄権」は、その賞の意味が分からない、投票したくない、時間がなくてMVP以外は選べない、というような感じです。
「該当者なし」は「該当者なし」でポイントが加算されますが、
「棄権」は加算なし、順位に関係ありません。
ちょっと分かりにくいんですが・・・おわかりになりますか?

昨年も2位以下の「該当者なし」は認めていません。そう書いてある投票があったかもしれませんが、その票は加算していないはずです。
昨年の結果を見ると、
http://beye2.com/item_15878...
「該当者なし」は全て10で割り切れる数字になっているはずです。つまりは1位しか認めていません。
2位以下に棄権が入っているのは、「これ以上選ぶ必要がない」ということでしょう。
理解していただけましたでしょうか?
分かりにくくてすいません・・・。
投稿者: 2008-12-30
あ、なるほど。
「該当者なし」も一つの意見として扱われるのですね。
ようやく飲み込めました。解答ありがとうございます。
ただまた更に疑問が沸いたのですが、
棄権はどこまで認められるのでしょうか?
パッと思いついた例をいくつか上げます。

例その1  1位○○、2位以下棄権
例その2  1位○○、2位棄権、3位■■
例その3  1位棄権、2位○○、3位■■
例その4  1位棄権、2位○○、3位棄権

この場合だとどれが認められるのでしょうか?
後、認められない場合はどのような処理になるのか教えて下さい。
投稿者:ゆうやみ 2008-12-30
>ゆうやみさん

棄権はどのようなパターンでも認めます。
2位が棄権とか意味不明ですが、それも認めます。

また、認められない場合はこちらがその度に判断します。
返事が遅れて申し訳ありません。
投稿者: 2009-01-04
mixiじゃない、他の誰でも登録できるSNSサイトでは、参加は難しいでしょうか?
投稿者:KYN 2011-01-01
>kYNさん

私(登録していない人)がKYNさんのページを見られるなら、参加できますが、どうでしょう?
投稿者: 2011-01-01
さすがに登録して無い場合は、ログインページに行ってしまい、中身は見れないようですので、ブログも何も持っていないので諦めます
投稿者:KYN 2011-01-01
>KYNさん
変なところ厳しくてすいません。
「どうしても」という場合はサイトなしでもOKにしますが…どうでしょう?
投稿者: 2011-01-01
それも悪いですので、今からブログを作って、投稿するというのではOKでしょうか?
投稿者:KYN 2011-01-01
>KYNさん

うーん…すいませんが、それはダメなんですよ。
投稿者: 2011-01-01
そうですか
実はサイトあるのですが、1年以上放置している感じなので
こんなサイトでも参加がOKなのか、それが気になっていましたので一連の質問になっていました
完全に更新が止まっているサイトですが、参加は大丈夫でしょうか(一応URLを記入しておきます)
投稿者:KYN 2011-01-02
>KYNさん

実は2010年に更新していないサイトもダメなんですよ。
なぜ、ここまでしているかというと、ダミーサイト・ダミーアカウントによる組織票や一人が複数で投票することを避けるためなんです。
ただ、本来はダメなんですが、KYNさんの場合は何度ももコメントいただいていますし、特例としてサイトなしでもOKでいいですよ。
投票所のコメントに書き込んでください。それで宜しければお願いします。
投稿者: 2011-01-02
何かややこしいことになってしまい申し訳ないです
せっかくですので、ご好意に甘え投票させていただきます

来年度に向けてブログ等の作成を行い、次回の参加に備えたいと思います
投稿者:KYN 2011-01-02
投票者&投票内容一覧の2ページと3ページが重複しています。
投稿者:あや 2014-01-18
>あや さん

同じページを2つupしてしまったようです。
訂正しました。ご指摘、ありがとうございます。
投稿者: 2014-01-19
2014年の投票受付を開始しました。
質問はこちらでもOKです。
投稿者: 2014-12-21
初めまして、昔からずっと楽しみに見ております。
今年は初めて投票して見ようと思っているのですが、一つ気になる事があります。
自分はFacebookしかしていないので、Facebookアカウントで投票したいのてますが、結果発表時の参加者一覧の所で、自分のFacebookページへのリンクを貼らないようにしてもらう事は可能ですか?
杉さんが投票者確認の為に見る分には構わないのですが、不特定多数の方に自分のFacebookやTwitterを見ららることには抵抗が大きくて。。
投稿者:ジョニー 2014-12-24
>ジョニー さん
そういうことなら了解しました
。ただ、投票フォームで投票されると他の票と混じって分からなくなる場合あるので、お手数ですが、メールで投票していただけますか?
よろしくお願いします。
投稿者: 2014-12-24
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

※メールは省略できます。
長めのHN(名前)は文字化けする場合があります。


▲このページ最上段へ▲
お知らせ・更新履歴
コメント

コメント一覧100件を表示

Twitterタグ