ボランティア実技講習会LEVEL FLIGHT! ~熱気球パイロットへの道~
FC2ブログ

ボランティア実技講習会


シーズンまであと1ヵ月な今日この頃


すごしやすい秋晴れが続いてますね~
バルーンフェスタの時も、これぐらい晴れて風も穏やかな事を願うよ。


一応、10月24日(土)に河川敷のゴミ拾いが行われるので
ここらへんには解禁してると思われますが
刈り取りがされてないとこが多いかもしれないので、気をつけて飛ばないとですね!


今日は、バルーンフェスタで海外のクルーにつく方や
変形気球のクルーにつく方などを対象にした実技講習会が河川敷で行われました( ´∀`)


チェイスカーから出して、広げて、立ち上げて、倒して、たたんで、チェイスカーに収納まで
一連の流れをボランティアの方にレクチャーする講習会


他に、佐賀にいく用事もあったので
土手から見学しに行ってきました(手伝わんのかいっ!w)
むしろ、俺も講習会受けたい・・・


この日は、4機集まってました
なんと!ファンタジアの方達のためなのか、さがえびす号も登場
久々に一眼レフを持って、気球撮影(^∇^)ノ











皆さんお疲れ様でした
ボランティア頑張ってくださいね!!


そのあとは、昼からゴールマーキングの説明会に参加
PDGやFONで使用する交差点に、あらかじめマーキングして分かりやすくしようという
この作業。


チームごとに、ゴールを割り振られて、3人1組ぐらいでゴールにマークしていきます
指定された期間までに終わらさなければなりません
人がおおいほど、はかどりどうです(*˙︶˙*)


ゴールの場所も勉強になるし、一石二鳥
しかし、昨年ポイントが変更になってる・・・あたふた。


マーキングいつ、やりに行きましょうかね~


それでは、また。

theme : 熱気球
genre : 趣味・実用

comment

管理者にだけ表示を許可する

03 | 2025/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

SWING!

Author:SWING!
福岡県在住

生まれてから毎年
佐賀インターナショナルバルーンフェスタを
見に行くうちにバルーン大好き人間に!

毎週、福岡南西部から佐賀まで通ってます
バルーンのためなら朝だってへっちゃらw

まずは、パイロットになって
いろんな方に熱気球の良さを伝えたい!

将来は
・自分が住んている地域でのフライト開拓
・佐賀の大会出場
・日本選手権、ルーキーオブザイヤー獲得
・シェイプト気球のパイロット

バルーンのことしか書いてませんが
よろしくお願いします。

最新記事
熱気球リンク
カテゴリ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR