2015年01月LEVEL FLIGHT! ~熱気球パイロットへの道~
FC2ブログ

トレーニング


ガス気球をお見送りな今日この頃


去年の秋ごろから再始動した佐賀からアメリカ、アルバカーキめがけての
ガス気球横断プロジェクト!


2回天候などの関係で延期になり
3回目となる25日飛び立っていきました~


俺もユースト見ながらガスが注入されていくのを見て少し仮眠
飛び立つ予定時刻3時30分ぐらいに河川敷着


実物はでかい





色々とはしご車が来たり
佐賀空港発の飛行機が遅れるなど影響が出ましたが
無事テイクオフしていきました(^O^)/


ロマンですね~
このプロジェクトに携わった関係者さんなどの事など皆さんの夢がつまった
ガス気球が飛んでいき感動しました。


無事、成功することを楽しみにしたいと思います!





ガス気球と熱気球のコラボw
チェルシーちゃんが立ち上がりお見送りしました。


そんなこんなで
お見送りした後は熱気球フライトへ


寒さで凍え、眠気に負けそうでしたが気合い入れてトレーニング!


久々に北東風が吹くということで
後の人の事を考えて牛津川手前までのフライトプランに
立ち上げをしフライトへ!


上がってみると戻り風があったので河川敷サークリングにプラン変更


西風で少しふって上昇
北東風を使い線路を越え、降ろして地上レベルをとり東風を使いCLPに入るプラン


風がゆるいこともありレベルがきれいにとれました!
川を渡る時距離感覚が分からなくなり少し大変でしたが無事河川敷に着陸


そのあとはCさんトレーニング→AさんのP1フライトをし
牛津川土手手前で最終ランディングしました
牛津方面は麦畑が一面に広がり降りるとこがなくきびしいです~
ピンポイント着陸の練習にはちょうどいいかもです。











逆さモンブラン!





来週も晴れますように


それでは、また。

theme : 熱気球
genre : 趣味・実用

ゲストフライト


久々に穏やかな天候な今日この頃


今日は隊長が仕事で途中帰宅ということで
先日、パイロット免許を取得したAさんの初P1フライト決行!!


俺がゲストフライトを頼んだもんでP1フライト後回しになったの
申し訳ないです。


女性の方がゲストで来られてんですが
一緒にPu/tトレーニングしてるCさんの同級生だと判明w
まさかの偶然、世間は狭いね!


NTTさんからKさんをお借りしてゲスト&Cさんでテイクオフ
戻り風があったので北ロンチの道路にIMLし
Aさんのフライトへ


最初は中ロンチサイトに戻ってたんですが
予報通り南が入りだし悪夢がよみがえる大和町方面へ


上下しながら風を探すけどもどれも似たり寄ったりでどうしようもないので
南風うけて降りる場所を探してると


あれ?????
意外と空き田んぼあるやんって感じで農道に着陸
意外に意外でけっこう空き田んぼありましたよ!


なかなか行く機会ないだろうけどね~


ゲストさんも楽しんでもらえたみたいでよかったです(๐^╰╯^๐)











話変わって
今日の夜中からガス気球プロジェクト再始動!
25日の3~6時の間にアメリカ、アルバカーキに向かって離陸していくそうです


今回は車も戻ってきたことですし見にいきますよ~
3度目の正直、飛んでもらいたいですね( ´∀`)


明日は予報的に風も弱いし、久々の北東風
どうなるかな?


それでは、また。

theme : 熱気球
genre : 趣味・実用

SAGAバルーンミーティング 第三戦 サガテレビ杯


昨日から打って変わってな今日この頃


昨日は強風でフライト出来ず冬型って感じですな(・ัω・ั)


今日は
バルーンミーティングの第三戦!


うちは係留担当
今年も選んで頂きありがとうございます\(^o^)/


大事な収入源なので助かります(笑)


機体はうちのでなく、市役所さんの佐賀西ロータリー号を使用!
CAMERONの真っ白な機体です。


受付には6時ぐらいからゾロゾロ長い列が
係留大人気ですねー(๐^╰╯^๐)


おおまちBCさんとの2機体制で計200人以上の方を乗せました
風も穏やかでよかったよかった











競技バルーンは#PDG #PDG #FON
風がなさすぎて大変だったみたいです


来週は風も穏やかで晴れますように☀


それでは、また。

theme : 熱気球
genre : 趣味・実用

トレーニング


たくさん練習できるかな?な今日この頃


素敵な3連休
一昨日はうちが3人だったこともありくらげちゃんから3人助っ人が来られて
いざ、トレーニングと思い小城のカントリーまで移動したのですが・・・


風が強い!
予報的には次第に落ちてくる予報だったので待ってみることに
う~ん・・・落ちない


NTTさんは大阪からのゲストさんがいたのに
無理と判断しキャンセル
お手伝いに来て下さりありがとうございました!


そのあと、河川敷でゲストさんがかわいそうなので立ち上げして少し係留して解散


昨日は、うちにゲストさんが来られたのでゲストフライト
多少風がありましたが中ランチから離陸


戻り風もあったので25分ぐらいで北ランチ付近に着陸し
俺のトレーニングしてもらいました


戻り風を使ってIMLをしようとしたんですがパワーラインがちかくにあったこともあり
早く降り過ぎ、風も強くて河川敷入れずローパス
充填が出来ないこともあり早く降りることに


どうしようもないのでパワーラインを抜けて340°ぐらいにふって降下し
地上の西風に乗り土手にぶつけるプランに変更
下げてから低空でとめる訓練を頑張らないとな~
焚きすぎが課題です


土手の手前に空き地があったのでそこに着陸
着陸は思いのほかよくできたかなと
でも、まだまだです


12日は予報と違い風がフラフラし強い
一応、三日月の農村グラウンドに移動


風をパイバルを見てると河川敷に行けない風になってて
様子見してると多久の方から何機か上がって来てる!
河川敷からもカントリーからもあがってきて


よし、飛ぼうと
近くの農道まで移動しバーナーチェック寸前で強風が・・・
行動に移るのが遅かったです。反省


河川敷に戻ると県食さんが河川敷に着陸
風が安定しててここから飛んだ方が飛べたかもねw
風に遊ばれた3連休でした。


日曜日はバルーンミーティング
うちは係留担当です!


それでは、また。

theme : 熱気球
genre : 趣味・実用

トレーニング


今日も楽しもうな今日この頃


昨日に引き続きトレーニング日和
風的には南が強いのかなって感じでしたが
サークリング出来そうだったので中ランチから離陸


先にCさんはトレーニングし
中間着陸して俺と交代してもらいましたー


戻り風はあったんだろうけど層がうすかったみたいで
三日月小学校付近でIML
この日はいろんな方向からの風がごちゃまぜで風をとらえるのが大変


再度、離陸し河川敷に戻る西風がほしかったので2000ft以上あげ
いい感じに河川敷に戻りはしてましたが
リバーサイドゴルフ場の方に行ってたので降りれそうなとこもないねということで
1000ftまで下げる


北東の風が入りだし
林業試験場付近の上を過ぎPZが近くにあったので高度を保ち
降りれそうな田んぼがあったので徐々に降ろして行ったとこまで良かったんですけども


道までアプローチかけるまでが下手すぎてw
昨日はいい感じに着陸出来たのに・・・(ゴニョゴニョ)
焚きすぎ注意です!!


なんとか、道にランディング、デフレとなりました!


いろんな風があったのでいろんな方向から飛んでましたね
佐大2機は武雄から山越え
FLYONEさんなど6機ぐらいは高木瀬の巨勢川貯水池から
夢飛行さんは総合グラウンドからと楽しそうでした


いつかはいろんな方向から飛びたいな~
来週は3連休、たくさん飛ぶぞー


それでは、また。

theme : 熱気球
genre : 趣味・実用

飛び初め!


あけましておめでとうございますな今日この頃


2015年はじまりました!
正月ってのはなんでこんなにダラダラしてしまうのかw


今年の目標としては
トレーニングを頑張って今年か来年の今頃ぐらいには
パイロットライセンス取得出来ればいいかなと考えてますが
どうなることやら…


しっかりやらなければ
その間に色々とやることがあるんで頑張りたいと思います


今年もブログ共々よろしくお願い致します<(_ _)>


昨日は天山越えを計画していたのですがあいにくの天気で中止に
ガスも使わなかったことですし今日は河川敷でトレーニングしてもらいました!


有田に行ってるクラブもあり集合したのは8機
メンバー4人しか集まらなかったのですが少数精鋭でやれました


今年の初飛びは河川敷内をぐるぐるすることに
セッティングしていると県知事候補の方が来られてましたね
朝早くからご苦労様です(佐賀県の人間ではないので遠い目w)


3回IMLして着陸の練習とレベルの練習、高高度から低高度へとめる練習など
4人全員乗せることもできましたし
内容の濃いトレーニングが1時間出来ました
正月明けからありがとうございました!


お世話になっている信金さんのMさんがチェックフライトを行い合格されました
めでたいですね~
俺も頑張りたいとおもいます


明日もトレーニング出来そうなお天気です
よろしくお願い致します


それでは、また。

theme : 熱気球
genre : 趣味・実用

12 | 2015/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

SWING!

Author:SWING!
福岡県在住

生まれてから毎年
佐賀インターナショナルバルーンフェスタを
見に行くうちにバルーン大好き人間に!

毎週、福岡南西部から佐賀まで通ってます
バルーンのためなら朝だってへっちゃらw

まずは、パイロットになって
いろんな方に熱気球の良さを伝えたい!

将来は
・自分が住んている地域でのフライト開拓
・佐賀の大会出場
・日本選手権、ルーキーオブザイヤー獲得
・シェイプト気球のパイロット

バルーンのことしか書いてませんが
よろしくお願いします。

最新記事
熱気球リンク
カテゴリ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR