現役ドラフトが透けて見える
ボウ・タカハシが先発挑戦すると言う発表で
イニングイーターを増やす意味合いがあるのかなと
今年の動きを見ると例年に比べると戦力外通告の選手が多く
現役ドラフトの対象と思われていた選手の放出もある
ライオンズ視点で言えば宮川哲の線はかなり濃厚だし
ホークスのリチャードも総合的に見て候補に上がっているかなと
枠を多く空けているとは球団事情もあるよね
育成からの昇格も残さなきゃいけないし
70人の支配下を開幕前までに幾つに設定するか
ライオンズからすると一昨年のようにわざと多く開ける可能性あるかなと
だったら山野辺を無償トレードでアルビレックスに出してやれと
少なくとも北條の方が1軍の実績あるし
使い勝手ならそちらを選ぶけどね
あんなへっぴり越しのしょぼい打撃と
走力頼みの脚力でエラーやらかす守備
佐藤龍世と同じタイプでさらに凡ミスやらかす
どこに期待を寄せれば残せるのか
ナベや稼頭央に詰めたいですわw
茂木引っ張って来る仲介人として利用できるなら
それはアリなんだけど出る気はないだろうね
監督変わったらチャンスもらえると思うし
今年の成績では出れないです
個人的には炭谷ともう1人は戦力外か現役ドラフトで
獲得してくるように思っているけど
動き鈍いし目利きカスな編成ですからね
まともなことはしないんでしょうよ
コメント