大相撲 | Page 1 | Vのシナリオ ライオンズ分析ラボラトリー
FC2ブログ

世代交代の始まり

大相撲初場所は1人横綱照ノ富士が引退を発表し金峰山が単独トップに立つ混戦模様だったが巴戦の末大関豊昇龍が2度目の優勝先場所初優勝し綱とりを目指した大関琴櫻は後半連敗し5勝10敗の負け越しに終わる昨年2回優勝した大関大の里は10勝5敗日本人のホープが沈む中で優勝戦線をにぎわせたのは元大関霧島の復調であるモンゴル勢も一時期よりは存在感が薄かったので今場所で再び力を示せたのかなと思う若隆景に続き幕内復帰...

ヒールであることの宿命

平成大相撲の人気を担った若貴時代その中で最大のライバルだった曙が亡くなった曙太郎さん訃報 日本相撲協会が正式発表「家族葬にて執り行います」4月上旬に都内の病院で逝去https://news.yahoo.co.jp/articles/820b4f367cda95588458a72abca4f306bcbff3682メートル200キロの巨漢からもろ手突きで圧倒する姿は四つ相撲を極めようとする貴乃花とは好対照で見どころがあった同じ場所が初土俵で前相撲完敗した貴乃花は曙の突きを...

荒れた春場所 110年ぶりの快挙

春場所は尊富士と大の里の一騎打ちとなり千秋楽で前日右足負傷した尊富士が勝ち110年ぶりの新入幕初優勝十両から2場所連続は史上初の快挙である横綱照ノ富士が途中休場し大関霧島は5勝10敗と大不振貴景勝もカド番脱出して楽日休場上位陣のふがいなさだけが目立つ内容でテレビ中継一度も見ていなかったw恐らく大の里の新三役と朝乃山の三役復帰が来場所へのポイントになるかな新大関琴ノ若は10勝5敗として来場所はかねて...

荒れる春場所は健在

日曜日から始まった春場所初日から照ノ富士が黒星と波乱5日目の取り組みも大荒れであるカド番の貴景勝は波に乗れずこの一番も敗れ2勝3敗後半に内容が変わることもあるので盛り返すかもしれないが受けに回るともろいのは相変わらず新大関琴ノ若もここまで大苦戦3勝2敗の滑り出しのもののこの日は引き技に敗れるいつも思うが大体攻めを躊躇するとこういう負け喰うよね照ノ富士も初日黒星から精彩を欠いて序盤で3敗王鵬の突きに...

今回は惜しかったけども

初場所は相星で優勝決定戦にもつれ横綱照ノ富士が関脇琴の若を下し復活優勝でも大栄翔と当たらないで勝ったという結果なのでまた協会の延命措置発動だよと言う印象でしかない単独トップに立ちながら横綱に連敗して初優勝を逃した琴ノ若これまで日によってムラのある取り口で優勝争いも後塵を配していたがようやく一歩前に出たような気もする上位陣が人数不足もあり大関昇進するそうだが優勝して祖父の琴桜とならぶ横綱昇進オールド...