冬山始めるにあたって新たに揃えた装備と冬山中心での流用となる手持ち装備についてのまとめを。
天候と雪の状況が最善の状況である事が前提での簡素な追加装備のみとなってます。
冬山も無雪期同様にそんなにゴリゴリに山に行くってわけではないと思われるので
出来る限り3シーズン用流用しつつ、まずは最小限クラスの必要装備のみで始めます。
ウェアや登山靴等は3シーズン用を流用。
足元寒いようであれば取り敢えずアルミインソールでも購入して対応しようと考えてましたが
好天下の伊吹山6合目迄ではツオロミー&厚手ソックスだけで全く問題なかったです。
購入先明記してないのは大体ヤマケイでポイントだ何だかんだで定価から安くなったのを購入してます。
ソックスは冬用のヘビーウェイト物を新調。
FITS UHエクスペディションラグドブーツ Made in USA
このFITSのソックスは凄いですね。
自立してます笑。この超立体整形に驚きました。それで定価2,808円と
冬用ヘビーウェイトのウールソックスとして別段高くは無いです。
タイトな作りで足にぴったりフィットし靴内でも滑にくいと評判のアウトドアソックス。
予備は3シーズンで使用している中厚タイプを携行。
グローブは一体型ではなくレイヤーリングで対応するパターンをチョイス。
無雪期用に買ってたAxesquinの完全防水グローブを冬でも流用したかったので。
インナーグローブに中厚ウールグローブを追加し状況次第で単品使用or併用する感じに。
そして更にもしもに備えてオーバーグローブまで購入してしまいました。
初級篇としてはグローブはちょっと過剰装備気味になりました。
右:モンベル ウールニットグローブタッチM/モンベルアウトレット1,700円位
中:Axesquin ライトシェルWPグローブM/アウター着用出来るように緩めの作り。エルブレス30%オフ時購入
左:Axesquin フィンガースルーミトンOriginal M/アウター着用出来るように緩めの作り
下:ISUKAシェトランドウールグローブ ML/好日山荘処分市で40%オフ2,462円
モンベルのウールグローブはウールマウンテン/ウールトレールが安いんですが着用感悪く、
まだマシだったこのウールニットグローブタッチを購入。アウトレットでMはこの色のみだった為これ購入。
初級篇としては中厚ウールグローブとアウターの防水グローブで十分だと思いますが、
もしもに備えてオーバーミトンも購入。
このフィンガスルーミトンは薄く中綿入った冬用オーバーミトンで、脇の部分に止水ジッパー採用して
開閉する仕様で作業しやすくなってるナイスアイディア商品。Originalは完全防水ではありません。
シーム処理された完全防水バージョンのAdvanceや更に上位モデルもラインナップされてるんですが
お高いですし、私はミドル使用のライトシェルWPで完全防水してるんで一番安いこのOriginalを購入。
**フィンガースルーミトンORGは完全防水ではないですが、防水透湿生地使用により
それなりの耐水性は備えているはずですが、その耐水性にも不安視する声が無きにしもあらずな模様。
上位モデル含めてもしかしたら防水・耐水性能には余り期待しすぎないほうがよいかもしれません。
そしてオーバースペックにも関わらずついつい購入のイスカ厚手ウールグローブは予備として携行。
試着時にはSMサイズでもバカデカくてサイズ悩みましたが購入したMLサイズは
洗濯後には大分縮んで一安心。それでも標準的M程度の私で直着用ではガバガバ気味ですが・・・。
続いてはギア類。
・SNOWLINEチェーンアイゼンライトL/ヤマケイ半額品
・エーワン スカイボード/ナチュラムで440円
・Helinox LB-130用スノーバスケット/好日山荘実店舗セールで20%オフ800円位
SNOWLINEのチェーンクランポンはコンパクトな作りで華奢ですが軽くて携行も楽。
ヒップソリは制動にアイスアックスが必要なんでこれだけ持っててもダメなんですが取り敢えず購入。
ゲイター
・Outdoor Research Endurance Gaiter LXL/円高時の海外通販品。
円高時代に余りの激安価格に取り敢えず購入していたエンディランスゲイターを使用。
これアイゼンガード付いてるのはいいんですがソフトシェルなんで完全防水じゃないんですよね。
ロングゲイター程の長さも無く、残雪期にこそベターな製品なんですが折角なんで流用。
使用してて不具合感じるようだったら防水ロングゲイター導入します。
ビーニー類
バラクラバは使用せず3シーズン用に購入していたビーニーとフェイスマスク使用。
・Outdoor Research Men's City Limits Beanie/円高時の海外通販品。ウール&アクリル混紡
・Outdoor Research Radiant Face Mask/円高時の海外通販品。ラディアントフリース使用。
インサレーション
化繊でユニクロ ライトウォームパデットパーカをビレイパーカ的に着用出来るようオーバーサイズ購入、
予備としてPolewardsのULグラデイトダウンジャケット。ユニクロの下に着用可能なジャストサイズ。
2点で約6,000円笑。ユニクロのは私購入色更に値下げで2/1現在1,990円+税になりましたが!!
行動着トップスはTNFのドライレイヤーPP TANK+キャプ2+MarmotのPolartec Powerdry HEフルジップ。
行動時&休憩時用にMIZUNOウィンドシェル。強風&寒すぎる時には勿論ハードシェルやインサレーションで対応。
ボトムはコンプレッションタイツCW-Xスタビライクス+Phenix Supple Pantと3シーズン用流用。
ハードシェル
WestcombのeVent3レイヤーハードシェルSpecter LT Hoody M/305g
アマゾン安売りにて購入し山使用は勿体無くて普段着用にしていたのを冬山のみ流用。
ボトムは3シーズン用のモンベルトレントフライヤーパンツ流用。
バックパック
Boreas Sapa Trek 55/ボレアス祭りで70%オフ購入
フレーム込みで1.5kg弱、フレーム抜いて1.1kg程度の軽量バックパックで
冬山用以外としてもフレーム抜いてなんちゃってULテント泊にもチャレンジしてみたりしてみなかったり。
取り敢えずこの装備でスタートしました。
これからどの程度冬用装備追加していく事になるかは今後の私次第。
- 2016/02/04(木) 00:35:57|
- 冬山装備-低山初級篇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4