![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ff3f39027120f855db11d3468e70a5bad7376a84/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fstorage%2F2024%2F06%2F28%2Fce81bd247a16da8fde26f1f0f827ff50%2F240612_i_and_co_03.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「代理店でもコンサルでもない」I&COが企業の課題を解決する
企業のブランディング構築や新市場創造を伴走支援するI&COが東京オフィスを立ち上げて約5年が経過した。... 企業のブランディング構築や新市場創造を伴走支援するI&COが東京オフィスを立ち上げて約5年が経過した。7月1日は、東京オフィスの新代表に近藤まり子氏が就任し新たなスタートを切る。広告代理店ともコンサルティング会社とも異なる形で企業と関わるI&COの5年間と今後の展開について聞いた。 ニューヨーク、東京、シンガポールで企業の課題と向き合う ――東京オフィス設立から5年。I&COの変化について教えていただけますでしょうか。 2016年にレイ・イナモトがニューヨークオフィスを設立し、3年後となる2019年に東京オフィスを立ち上げました。当時、広告代理店に頼むとキャンペーン案が上がってきて、コンサルティングファームにお願いすると戦略資料のようなものが出てくる。このどちらに依頼してもほしい答えが得られないと感じている企業の課題感に対し、上流からアウトプットまで解決できるような会社を作りたかったという
2024/07/10 リンク