サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
kosstyle.blog16.fc2.com
1. ミラーレス一眼でなく高級コンデジ『PowerShot G7 X MarkII』を買った理由ミラーレス一眼でなく高級コンデジ『PowerShot G7 X MarkII』を買った理由 イスラエル旅行用に買いました。 2. 日本一の書評家が「本に線を引く」ときの3つのポイント日本一の書評家が「本に線を引く」ときの3つのポイント 〜本『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』 あなたは本のどこに線を引きますか? 3.池上彰・佐藤優の『僕らが毎日やっている最強の読み方』3選池上彰・佐藤優の『僕らが毎日やっている最強の読み方』3選 かなり中身の濃い本でした。 4.あなたのチームの生産性をグッと上げるために行うべき3つのことあなたのチームの生産性をグッと上げるために行うべき3つのこと 〜本『生産性』 この3つ、できていますか? 5.なぜ私はイスラエルにいるのか。【イスラエル旅(1)】なぜ私はイ
本屋で…読書芸人|アメトーーク!|テレビ朝日 読書の秋、あなたはどんな本を読んでいますか? アメトーーク!で11/10、「読書芸人」を放送。 読書好きのピース又吉オードリー若林光浦靖子カズレーザーが悩みに悩んで選んだ本を紹介していました。 その全てを、以下に紹介しておきます。 私もひとまず2冊買いました!
「学歴」ではなく「学習歴」が重要だと著者の堀紘一さんは言っているのです。 もっと言えば、「学歴」より「読書歴」かもしれませんね。 本棚を見れば、その人がわかるものです。 2. ダメだと思ったら捨てる勇気を持つ--- 50ページほど読んでみても、つまらない、役に立たないと思いつつ、せっかく買ったのだからと読み進めるのは人生の損出である。さっさと処分して、気持ちを切り替えて次の本を読んだほうが得るところは多い。 (中略) 役に立たない本を読むのは、お金と時間の無駄だ。(中略)仮に50万円の給料をもらっているとしたら、時給換算で2500円。1冊の本を読み終えるのに2時間かかるとすると、役に立たない本を読む間に5000円をドブに捨てるようなものである。 ---
あなたはセミナーや勉強会へいくとき、名刺を持って行きますか? 会社の名刺も良いですが、プライベート名刺も作っておくと良いですよ。 名刺があると、こんなメリットがあります。 1. 勉強会やセミナーで自分から話しかけやすい名刺を持っていると、 「名刺交換させていただけますか?」 などと、初対面の方に話しかけやすいですね。 何もないと…、話すキッカケがつかみにくいんです。 2. 初対面の人との話題にいざ初対面の方と話し始めても、何を話してよいのやら…? プライベート名刺があれば、それをキッカケに話題作りができますね。 「名刺にありますように、読書が好きなんです。何か読書についてお困りのことありますか?」 などと自然に話をふることができますね。 【名古屋】1冊50分!【マインドマップ・リーディング】で読書の悩みを解決! 2016年10月30日 【北陸初!】1冊50分!マインドマップ・リーディングで
読書の秋ですね。あなたは今年、何冊の本を読みましたか? 仕事や人生の課題解決に必要なのはアイデア。 アイデアを出せない人は「もうダメだ、他に方法がない」と言います。 しかしアイデアを出せる人は「こんな方法も、あんな方法もあるかも!」と、道を切り開いていけるのです。 ではあなたは、アイデアを生み出す最も簡単な方法を知っていますか? 課題解決のためにアイデアを生み出す方法とは…? アイデアを生み出す最も簡単な方法。 それは、既存のものを組み合わせることです。 レゴのパーツを2個しか持っていない人と、100個持っている人とでは、作れるものの数に大きな差があります。 同様に、2冊しか読書していない人と、100冊読書した人とでは、組み合わせて生み出すアイデアの数に大きな差が出ます。 そしてそれは、課題解決できる数の差にもなるのです。 効率的・効果的に読書してマインドマップ化、そして組み合わせでアウト
------ 社会では、人は話し方で判断されていきます。 無情なことに、どんなに実力があっても、がんばっていても、雑案がヘタなばっかりに正当な評価をウケられず、逆に”愚かな人”とジャッジがくだされてしまう危険があるのです。 ------ こんな恐ろしい話が書かれているのが、本『雑談の心得。気まずーーい空気を一瞬でとかす40のルール』。 しかし実際のところ、コミュニケーション能力が高くて上司に気に入られ、上へ上がっていった人の顔があなたも数人は浮かぶのではないでしょうか。 今日は本書から、もう気まずくならない!『雑談の心得。』3選を紹介します。 1. 「空気を読む」とは------ 空気が読める人とは、「空気の発生源である人に好かれる発言をできる人」です。その場にいる大多数の人に好かれる発言をする人でも、一般的におもしろい発言をする人でもありません。 たとえば、あなたが会社の会議に出席してい
公式画像ではこのようになっています。 Beforeがあまりにわざとらしい…? 実際に購入し、試してみました。 試してみて分かったことは…? クールなケースに入っています。 5セット入っています。 説明が分かりやすく書かれています。 実際に貼るのはかなり薄い透明のシート。 最初の波々の台紙をはがしてから(STEP01〜02)体に貼り付け(STEP03)、そのあと外枠シール、中の四角シールを剥がします(STEP04)。 カンタンです。 ほら!ほとんど分からない!これは便利! 1日つけていても、特に問題はありませんでしたよ。 まとめ
なんと、ビームスライツのバッグインバッグが付録です。 私は安っぽいものを持ちたくありませんが、この付録はレザー調で品があります。 クラッチバッグとして 流行りのクラッチバッグとして、財布やちょっとした小物などを入れて持ち歩くことができます。 バッグインバッグとして デジタルガジェットやケーブルなどをこのバッグにまとめておけば、毎日違うバッグを使うとしてもこのバッグインバッグを入れ替えればOK。便利ですね。 PCバッグとしては、多少問題も? 13インチPCも入る、と書かれており、実際に13インチのMacBook Airが入ります。 しかし、サイズはかなりギリギリ。 そして、中にファスナーの金属部分があるため、パソコンに傷が付く可能性があり。注意が必要です。 まとめ
昨日は静岡ライフハック研究会@沼津に参加。 講師あがた よしこさんから「ライフオーガナイズ」を学び、考え方がすごく自分に合うと感じました。 「ライフオーガナイズ」とは?ライフオーガナイズは、『空間や暮らし、人生を俯瞰し仕組み化する技術』。 一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会 » ライフオーガナイザー®とは 単なる片付け術ではなく、まさに「ライフハック」ですね。 人それぞれ考え方や向き不向きもあるので、「このやり方が絶対です!」と決められたメソッドだけを伝えるものではないようです。 「俯瞰」する大切さ考えは人それぞれですが、私にはかなり合う考え方と感じられました。 というのも、ライフオーガナイズ=『空間や暮らし、人生を俯瞰し仕組み化する技術』の「俯瞰」は、マインドマップ・インストラクターの私にとってマインドマップの考え方そのものだから。 マインドマップは、ノートにかき出して考えの全体
文具って、ワクワクしますね。 便利な文具があれば仕事がはかどるし、オシャレな文具があれば気分がアガります。 とはいえ、次々と新製品が出てくるので、全てを試すわけにもいきません。 本『仕事文具』は、文具コンサルタントの土橋正さんのプロの目でオススメの「仕事文具」を紹介している本。 今日は本書から3つ、紹介します。
最近、英語の動画メッセージを日本語訳したい場面がありました。 学生時代は英語を勉強していましたが、いまではサッパリな私。 そこで、ツールを駆使(といっても超簡単)し、英語の動画メッセージを日本語訳してみました。 1. iPhoneのSiriに聞かせて文字起こし翻訳するのにまず問題なのはリスニング。 英語メッセージを聞いて、文字起こしができなければ始まりません。 しかしこれが意外と難しい。 そこで、iPhoneのSiriに聞かせてみたところ、かなりイイカンジに文字起こししてくれました。 何度か試したり、細かな点を修正すれば、おそらくこれで正しいだろう!という原稿ができました。 2. Google翻訳で英語を日本語化翻訳はGoogleにお任せ。 上記1の英文をGoogle翻訳で日本語に。 これも100%正確なわけではないので、他の翻訳サイトの結果も確認し、微調整。 このサイトなら、3つのサイト
オシャレなカフェです 外観から、とてもオシャレなカフェです。 店に入らず、この外観の写真を撮るだけの人もいたほど…。 座り心地はよくないけど、オシャレな椅子です。 可愛いワンコが出迎えてくれました。 出入り口付近のインテリア。 雑貨の販売もしています。 おしぼりまでオシャレ。 こういうところにコストをかけてるの、素敵です。 ランチメニューは少なめ、カフェ利用がオススメか メニューで気になるのはなんといっても、「雲下コーヒー」と「鉢植デザート」! ランチはおかゆが中心の軽めのメニューでした。 これが「雲下コーヒー」と「鉢植デザート」だ! これは写真を撮らざるを得ない(笑)。 綿飴が、雲のようにコーヒーの上を覆っています。 よく見ると、雨が降っているようにも見える。 いや、飴か。 こちらも衝撃! なんとこれ、食べられるんです。 ほら。 スコップですくった表面の土のようなものは、チョコクッキー?
一般に、人生で最大の成功をおさめる人間は、 最高の情報を得ているものだ ベンジャミン・ディズレイリ もはや、何かに困ったらググる、というのが世界の常識ではないでしょうか。 しかし、どのようにググるか。 出てきた情報をどう解釈するか。 あるいはGoogleだけで良いのか。 情報収集といっても、気をつけるべきことはたくさんあります。 今日は本『とことん調べる人だけが夢を実現できる』から、重要な情報収集をするときに考えるべき3つのことをピックアップします。 1. 複数のソースで調べる情報にはその発信源となる「ソース(情報源)」が存在する。 ウェブ、テレビ、新聞、雑誌、本、人…、ほかにもあるが、どれもがソースだ。 情報収集をするとき、特定のソースにかたよるのは、よくない。 知らないうちに、自分の思考まで、かたよってしまう危険がある。
1週間の気になった話題更新したブログ記事をまとめて配信している「今週のライフハック」。 この1週間は、IKEAのスタンディングデスクを試してみたGoProの半額で液晶モニター搭載のアクションカメラなどの話題がありました。 この1週間に気になった記事は…?【名古屋】GoogleやIKEAも採用!右脳を刺激し自分自身を発見するPoints of You™️体験会 2016年8月6日 やりますよ! GoProの半額で液晶モニター搭載&4K撮影可能なXiaomiの激安アクションカメラ「Yi II」レビュー - GIGAZINE ほお、すごい。あまり私は使いドコロがないのに、ほしくなってしまう。 本棚にしまえるイス。BOOKNITURE | まとめのインテリア - デザイン雑貨とインテリアのまとめ おもしろい! カメラでサクッと撮影するだけで短いアニメーションGIFを作成できるアプリ「LGTM Ca
本を読むことが仕事、という人がいます。 本『遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』は、人気サイト「LifeHacker[日本版]」で 毎日?書評を担当する著者が、大量の本をすばやく読む方法を紹介した本。 本の帯にある「年間700冊超」というのは、著者にとってそれが仕事だからではありますが、それにしてもすごいですね。 そしてそれだけのことをしていたら、読書のノウハウも当然たまっているのも当然。それを本書で紹介しているわけです。 今日は本書から、読書体験をストックする3つの極意を紹介します。 7/3(日)に1冊50分!【マインドマップ・リーディング】を開催するマインドマップ・インストラクターの私ですが、本書には共感する部分がとても多くありました。 1. 「1ライン・サンプリング」僕は読みながら気になった箇所をどんどん書き写していくようにしています。 A4用
「手挽きそば一心」とは? 一心 - 名古屋競馬場前/そば [食べログ] 手挽きそば一心 名古屋市港区にある、隠れ家風の店です。とても分かりにくい。 実は以前、夜に行ってみたところ、なかなか店を見つけられませんでした。 昼に、周辺を歩けば見つけられると思います。 そば粉100%で作られた十割そばが特徴とのこと。 長野県木曽福島のそばなのだそうです。 メニューを見て一発で心を惹かれた「えび天ざる」の大盛にしてみました。 店のこだわりが書かれているのが良いですね。 「一心」のそば、お味は…? まずはこの2品が届きました。 で、そばじゃないこの小鉢がいきなりすごく美味しい。 そしてそば。大盛なので2段になっていました。 ざらっとした食感、香りも良いです。 天ぷら登場。 写真ではそう見えないかもしれませんが、本当に2人前くらいありそうなボリュームです。 食べれば「油が違う」とすぐ分かります。 まとめ
1週間の気になった話題更新したブログ記事をまとめて配信している「今週のライフハック」。 この1週間は、先延ばし打破のために「脳をだます」方法最近注目を集めている超便利なサービス7選などの話題がありました。 この1週間に気になった記事は…?ぐずぐずと先延ばしにする習慣を打ち破るために「脳をだます」というシンプルな実践法 - GIGAZINE ほお。 絶対利用したい!最近注目を集めている超便利なサービス7選 - LIFE DESIGN 名刺作りたい。 ほぼ自動で自己紹介を作ってくれるWEBサービスで緊張の場面を乗り切れ! - wepli.2 なんだそりゃ(笑)。 この1週間に更新した当ブログ記事は…?1日30分でも自分を変える"行動読書"、3つのポイント 〜本『アクションリーディング』 豊かに生きるために読書が必要な3つの理由 〜『本を読む人だけが手にするもの』 ツイッターでの会話風メモアプリ
これから先の日本では、身分や権力やお金による”階級社会”ではなく、「本を読む習慣のある人」と「本を読む習慣のない人」に二分される”階層社会”がやってくるだろうと私は見ている。 あなたは今年、何冊の本を読みましたか? どんなに忙しくても、その気になれば1週間に1冊は読めるはず。すると、半年で26冊です。 しかし、あなたは「なんで本を読んだほうがいいのか?」という質問に答えられますか? 『本を読む人だけが手にするもの』は、「人生における読書の効能」について、東京都の義務教育で初の民間校長を務めた藤原和博氏がひも解く本。 今日は本書から、多読が必要な3つの理由をまとめてみました。 ※7/3(日)マインドマップ読書術のセミナーを開催します。 1. 「見方」を増やすため1つは「見方」を広げ、増やすこと。 本を読むことは、著者が獲得した知恵を、読者の脳につなげる行為である。自分の脳を他者の「脳のかけら
あなたが最近読んだのは、どんな本ですか? 7/3(日)マインドマップ読書術のセミナーを開催する私コウスケ(@kosstyle)がこの1週間、あえて別の読書術の本を紹介していきます。 まず1冊目は、本『アクションリーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"』。 著者はマッキンゼー出身、本『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』の赤羽 雄二さんです。 とにかく「アクション」にフォーカスしている本書について、ここでは3つのポイントで紹介します。 1. 読書メモは、読んだ直後にA4に書く本を読みながらメモをとると時間がかかり過ぎるので、忙しい人にはあまりお勧めできませんが、読んだ直後にメモを数ページ書くことは非常によいと思います。 メモと言っても、A4用紙に思いつく限りどんどん吐き出していく感じです。できれば『ゼロ秒思考』(中略)で紹介したA4メモ書きのやり方で、思いつくテ
三重県桑名市の名物、はまぐり。 美味しいですよねぇ。 はまぐりといえば、焼きはまぐりや酒蒸しを連想します。 食べログ3.5超えのお店「はまぐり食道」で、はまぐり料理を四種類たべてみたところ…、一番美味しかったのは、アレでした。 はまぐり食道とは?はまぐり食道 - 桑名/魚介料理・海鮮料理 [食べログ] 三重県桑名市の、桑名駅から歩いてすぐ。 駐車場もあり、車で行くにも便利です。 店内は新しくキレイ、落ち着いていますが、意外と庶民的で入りやすい雰囲気です。 欲張って、「はまぐりセット」2,500円を注文!メニューには、はまぐり料理がズラリ。しぐれ茶漬け定食はまぐりフライ定食はまぐりフライやき蛤などなど。 はまぐり以外もあります。 しかしここは、はまぐり料理がいろいろ楽しめる「はまぐりセット」2,500円を注文! まず到着したのがこちら。 やき蛤、蛤のしぐれ茶漬け、はまぐりのお吸いもの、お漬物
ビジネスを成功に導く、あなたの強みは何か? それを34の資質に分類し、ビジネスを成功に導くあなたの強みを見つけだそう!というのが、ストレングスファインダーです。 本『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』を購入すると、自分の強みがわかる診断サイトへのアクセスIDが付いています。 質問に次々と答えていくと、自分の強みを5つ教えてくれますよ。 あなたはもう、診断しましたか? 私はこれまであえてやらなかったのですが、ついに試してみました。 しかしまぁ、ひねくれ者の私ですから、こんなふうにしました。 ひねくれ者の私は、こう考えたんです。 「自分の強みはこうだ、という思いがあるから、診断ではそれに合う解答を選ぶ。自分に当てはまる結果が出るのは当然だ」 そこで事前に、「これになるだろう」というものを選んでおきました。 私の思う、私自身の強みはこちらです。 学習欲コミュニケーション慎重さポジティブ調和その後
1週間の気になった話題更新したブログ記事をまとめて配信している「今週のライフハック」。 この1週間は、無印良品の「本当に使える」旅グッズ電子書籍『iPadでマインドマップをはじめよう!』が無料などの話題がありました。 この1週間に気になった記事は…? Amazon.co.jp: iPadでマインドマップをはじめよう! デジタルマインドマップ超入門〜特別編集版〜 最新版iMindMap HD対応 改訂ページ集 eBook: 金子正晃: Kindleストア なんと現在、無料です! 「面倒くさい、だるい」はもう卒業! “先延ばしグセ”から今すぐ脱出する方法│タウンワークマガジン 寄稿しました。実は今週の当ブログ記事(以下にあり)と同じテーマで、読者(ターゲット)を変えて書いてみました。 7月16日 人を惹きつける魅力的な「声の出し方」練習会! 【7/16(土)】(愛知県) 話し方・声の出し方を習
とんかつって、美味しいですよねぇ〜。 名古屋市港区の「とんかつハウスMOBU」というお店が食べログ3.5超え! どんなお店なのか、行ってみました。 とんかつハウスMOBUとは? とんかつハウスMOBU (モブ)、見た目は庶民的で地味なお店ですが、平日ランチタイムに行ってみると、お客さんがいっぱい! しかし運良く1席空いていました。 とんかつを食べに行ったつもりでしたが、メニューを見て思わずとんてきを注文! いえ、安心してください。友人がとんかつを頼んでくれたので、そちらもレポートします。 料理のお味は…?前菜を食べながら待っていると… やってきました、とんかつ! やっぱり、ヒレは柔らかくて美味しいですね。 衣がサクッとしているのは当然です。 もちろん、味噌カツもありましたよ。 そしてこれが、とんてきだ! 美味い!美味すぎる! 甘めのソースとニンニクの味が、口も鼻も、そして脳をも支配します。
人は、日光を浴びると元気になります。 自然光を浴びることで脳内神経伝達物質「セロトニン」が分泌され、精神の安定し、不安や憂うつが解消しやすくなるのです。 梅雨の時期は日光を浴びる機会が減り、しかもジメジメしてどうも「だるい」「やる気が出ない」となりがちです。 このイマイチやる気の出ない状態を、たった1分で変える方法があるとしたら、知りたいですか? 1. 一分でも仮眠をとる 日々の睡眠不足を解消し、あなたの持っている力を最大限に引き出すためにも、1分と20分の「仮眠」を毎日の生活のなかに意識的に取り入れる「1分仮眠法」をおすすめします。 少しでも眠気を感じたり、疲れを感じたり、パフォーマンスが落ちていると感じたら、積極的に仮眠を取るようにしてください。 本『脳も体も冴えわたる 1分仮眠法』P.4 本書によると、たった1分のあいだ目を閉じているだけでも、良い効果があるそうです。 目から入ってく
セミナーに参加したり、本を読んだりした後に、「気づきが得られました」と言う人がいます。 別にそれを否定するわけでは無いのですが、「気づきが得られました」と言う人に「具体的にどんな気づきが得られましたか?」と聞くとたいてい、セミナーの内容や本の内容そのままを言うように思います。 あるいは、SNSやブログに「気付きが得られました」と書いても、具体的に何に気づいたかは書いていない人が多いのではないでしょうか。 私にとってそれは「気付きが得られました」ではなく、「学びが得られました」あるいは「いいこと聞きました」です。 本当に 「気づく」ことができたのか? 辞書的な意味はともかく、私にとっての「気づき」とは、それまで意識しなかった考えを自ら生み出すことです。 アイデアとアイデアがつながり「あっ!!」とひらめくあの瞬間を、「気づく」と言うのです。 もちろんゼロから生み出すわけではなく、何かしらのキッ
金太銀太 - 栄/パスタ [食べログ] 階段を降りると、そこに店があります。 パスタといっても、イタリアン!というよりは、定食屋のような雰囲気です。 メニューがかなり豊富で、迷ってしまいますね。 しかし私はたらこのパスタを食べに来たんです。 というわけで、たらことウニとイカのパスタ(1050円)にしました。 濃厚で美味しい!サラダが登場。 意外にも海苔がかかっていますが、美味しい。 このあとのウニのパスタにも合う感じがします。 そしてパスタ登場!見るからに濃厚! とにかく美味しい。 最初は濃厚なたらこのパスタの味ですが、ふわっとウニがやってきます。 ときどき食感にイカがいるのも良い。 イタリアンらしいパスタもありますが、この店に来たらやっぱりウニのパスタが良いでしょう! 平日昼間は、近くのオフィスで働いている感じの方が多かったです。 量を食べる私としてはやや物足りなかったですが、食べログを
あなたは「目立つ」ことが好きですか? 「いやぁ、私は目立つのは苦手で…」なんてもう、言ってられませんよ。 目立ったほうが良いのは、芸能人や自営業者だけではありません。 会社員だって、「注目」を集めることができれば、物を売ったり契約を得たりしやすいし、その結果、出世しやすくなるのです。 逆に「注目」が得られなければ、どんなにいい人だって、どんなに良い仕事をしたって、大きな結果を得にくいのです。 今日は本『アテンション――「注目」で人を動かす7つの新戦略』から、3つのポイントを紹介します。 1. 目立たせる人混みで黒いスーツを着た男性は、赤いスーツの男性よりはるかに注意を惹きにくい。われわれには集団のなかで目立つ手がかりに注目する傾向がある。(中略) 人の記憶には、単独かほかとちがう感覚的手がかりが残りやすい。これを、心理学者で小児科医のヘドウィク・フォン・レストルフにちなんで「フォン・レスト
1週間の気になった話題更新したブログ記事をまとめて配信している「今週のライフハック」。 この1週間は、脳科学で認められた最強の勉強法iPhoneでevernoteにリッチテキストを作成・送信するアプリなどの話題がありました。 この1週間に気になった記事は…? ライバルに教えたくない!?脳科学で認められた最強の勉強法3選│タウンワークマガジン 寄稿しました。学生さんや資格の勉強をしている方へ。 Qisaというevernoteのリッチテキストエディタを開発しました。 ほお。 初心者からプロまで使える! WEBデザインに役立つ無料ツール10選|Wix公式ブログ ロゴ作成ツールとか良いかも。 留守電を自動で文字起こし、メールでも読める!「スマート留守電」発表 - iPhone Mania へぇ〜、おもしろい。 街中のふとした光景を撮影する「フォトウォーキング」のコツ23個 - GIGAZINE 知
アプリで会計ができる!財布にスタバカードを入れる必要なし!何より助かるのが、アプリで会計ができるようになったこと。 これで、財布が1mm薄くなりますね(笑)。 スターバックスカードを持ち歩く必要がなくなりました。 アプリはこんな感じ。 事前にログインしてカードとの連携をしておけば、このようにカード残高が表示されます。 カードの残高表示をタップすると、 他にも便利な機能あり!近くの店舗を探したり、商品情報を見たりもできますが、それより便利なのは「eGift」かもしれません。 同僚に仕事を手伝ってもらったとき。 あるいは友達の誕生日のお祝いに。 元気のなさそうな友だちに。 メッセージ付きでスタバのドリンクチケットをLINEやメールで贈ることができるんです。 私もよく利用しています。とても便利ですよ。 まとめちなみに、今ならスターバックスカードやこのアプリに5,000円チャージするごとに、ドリン
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ライフハックブログKo's Style』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く