念願の玉GET!!
ご訪問ありがとうございます。
早いものでもうすぐ師走ですね。
先日、今年羽化した国産オオ・コクワを
越冬の為床下に移動させました。
成虫達とも暫しのお別れです。
外産種に関しては現在数セット組んでおりますが
あるセットを割出ししてみました。
このセットでもう何回目になるんだろう。
尽く失敗に終わり
これで最後のセットになるだろうと
最後に賭けていたミラビリスノコ
飼育ケ-スを覗いてみるとやはり♀が力尽きて
お亡くなりになってました。
肝心の材の状態ですが、かじった痕は有るものの
何ともビミョーな感じです。
2本材を入れてたんですが、その内の1本を割出ししてみる事に・・・
材を割ってもニョロの姿を発見出来ず
半分諦めてたんですが、卵らしきものを発見!!!!
とうとうやりました~
全部で5玉と少ないですが
念願のミラビリスなんで
めちゃ嬉しい(^-^)v
でも全て卵の状態からすると、産み出しが遅かったのかな~
既に3ヶ月は経っているのだが・・・
もう1本はもう少し経ってから割出したいと思います。
採卵した卵無事に孵化してくると良いのだが・・・
良ければポチっとお願い致します。
↓↓↓↓↓