家庭菜園 - oidon Treasure Village
FC2ブログ

最高の出来!!

ご訪問有難う御座います。

我が家の小玉スイカ
前回記事にした時はまだゴルフボールサイズで小さかったのですが
あれから急成長しまして最終的にはソフトボールサイスまで大きくなりました。

11846510_868875109870837_4566326464749561614_n.jpg


ツルも大分枯れてきたんでコレ以上は大きくならないだろうと判断し
収穫しましたよ~(^_^)v

IMG_0450_20150821222123eaa.jpg

今回実ったのは3個のみ
1個は既に冷蔵庫で冷やしております。

お店で売ってる物より幾分小ぶりですが
果たして食べられる代物になってるんでしょうか?



いざ、入刀~~~!!



IMG_0448_20150821222538b90.jpg

どーですか~?

皮も薄く真っ赤に熟れてます(^O^)/

見た感じは美味そうですが肝心の味はどーでしょう??

IMG_0449_201508212229167ac.jpg

これ、メチャ甘いです。
そこら辺の安いスイカより糖度が高いです。
種が多少多いですが、これは大成功ですね。
娘達も喜んでおりました(^_^)v

因みに化学肥料は一切使用してません。
カブト糞のみです。
恐るべしカブ糞パワー

来年はメロンでも挑戦してみようかな






実ってます

ご訪問有難う御座います。
7月より、休日が変更になり今日は休み~
でも子供達は夏休みで家にいるし、嫁は仕事なんで
必然に子供の面倒を・・・

以前、勢いで購入した小玉スイカの苗ですが
もう四方八方ツルが伸びてとんでも無い事になっております。

しか~し

知らない内にスイカが実り始めてますよ~

IMG_0374.jpg

IMG_0375.jpg

確認できる物は2個。
5cm程の小さいスイカですが
食べられるまでまだまだかかりそうですね。
自家産スイカ今後どうなるか、乞うご期待!!




今年も始まりました家庭菜園

ご訪問有難う御座います

今日はクワネタでは御座いません。
たまには違うねたでも(^^ゞ

毎年この時期になると野菜の苗を植えるんですが
今年は昨年同様インゲン・ピーマン
去年やらなかったキュウリもやります。

IMG_0126_201505231236459f9.jpg

今年のはちゃんとしたサカタのタネ産の苗
去年はダイソーの種を使ったんですけど、それでも結構収穫出来ましたよ(^o^)
因みにアメリカ産の種でしたが(笑)

IMG_0125_20150523123744979.jpg

IMG_0123.jpg

そして、勢いで買った小玉スイカの苗

IMG_0124_20150523123807b6a.jpg

植えたは良いけど育つんでしょうか??

まぁ、楽しみながらやりますわ(^^♪


豊作~♪

ご訪問有り難う御座います。
昨夜未明から今朝にかけて台風が関東に接近とのことで
心配しておりましたが、殆ど影響がなく、朝からピーカンでしたね。
しかも台風一過の為、気温も急上昇(>_<)
明日も暑くなりそうです。
皆様、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。

今日は虫ネタではありません。
毎年、庭の花壇にちょっとした菜園スペースを作り今年はインゲン植えてます。

IMG_0471.jpg

結構ツルも伸びて沢山の花を咲かせていたんで期待大でしたが
ここ一週間で豆が急成長しておりました。

1623753_636773523080998_3725008241011055775_n.jpg

そろそろ収穫ですね。

IMG_0472_20140711172924fbf.jpg

ザクッとこんだけ穫れました(^^)v
まだまだ豆予備軍が沢山あるんで、更なる収穫が楽しみです。


いも掘り

庭の花壇に植えていたジャガイモ
大分葉も黄色くなりそろそろ収穫の時期

IMG_1537.jpg

早速いも掘り開始!!
あれれ?
あまり実が付いてない。

IMG_1538.jpg

結局採れたのがこんだけ(^。^;)
最初芽が出たとき間引かなかったのがいけなかったのか・・・・
超適当栽培なんで、こんなもんでしょうね。



テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用

別館 金魚ブログはこちら
Treasure Village 別館金魚
アルバム
プロフィール

おいどん

Author:おいどん
2人娘を持つカブクワを愛するおやじです。
主に趣味の金魚・カブクワの飼育や日常の出来事を紹介してます。気軽にコメ残してくれると嬉しいです。
Twitter(@KUWAkabu24)




現在の閲覧者数:
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
見に来てくれてありがとう。
飼育管理表
・2015アマミシカ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お友達になって下さいませ(^_^)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
プレのご紹介
ブログランキング 密かに参加中
[ジャンルランキング]
ペット
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
23位
アクセスランキングを見る>>

クワガタ ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
track feed きた
皆さんの最新記事
おいどんのお友達
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
おすすめ カブ・クワ関連
●DOS楽天市場店 ●月夜野きのこ園 ●オオクワキング ●カブトムシ・クワガタ 飼育 の事なら マット・菌糸ボトル・ゼリー・飼育ケース ●KBファーム
広告
ブログ内検索