シェンクリングオオクワガタ - oidon Treasure Village
FC2ブログ

シェンク羽化したど~

ご訪問ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
今年1発目の掘り出しです。
昨年の年末に羽化したのは確認出来たんですが
まだお尻が収まってなかったんで、元旦に堀り堀り
しました。



自己ベスト83mmには届きませんでしたが
80mmジャスト😀😀
納得いくサイズです。

あと何頭か♂居るけど期待持てないな~

このシェンクもかなり累代進んでるんで
そろそろ血の入れ替えが必要になってくるかも。

六亀産ってあまり見かけないんですよね😓😓

シェンクやべ~

ご訪問有難うございますm(_ _)m

1ヶ月程前産卵セットを組んでいたシェンクリングオオですが
マットがかなり劣化して泥状になってたんで、ダメ元で暴いてみました。

IMG_0773_20201118224102bc5.jpg

少なっ!!

たったの4玉

ボウズかと思ってましたが取り敢えず産んでました。
でもこの数じゃね~(^_^;)
一応再セットしましたがどうだか・・・

ホント今期はダメダメっす(T_T)

シェンク自己ベスト更新~♪

ご訪問有難うございます。

毎度かっつさんの春プレが開催されてます

第10回春プレ

協賛募集:3月6日(金)~3月10日(火)
応募受付:3月11日(水)~3月15日(日) 
当選発表:3月18日(水)

今回でラストの事です。
少し寂しいですが、最後のプレ皆さんで盛り上げていきましょう\(^o^)/
私も勿論協賛させて頂きます。


本題ですが
我が家のNO1であろうシェンクが羽化しました
2本目のボトル交換時39g有りましたが
期待の♂を掘り出しましたよ~

fc2blog_202003061040275d7.jpg

でけ~

ななななんと、自己ベスト84mmマークしました\(^o^)/
親♂が53mmなんでとてつもない親超えです。
まぁ、じいちゃんが83mmだったんで、じいちゃんの血を引き継いだのか・・

シェンクやっぱ格好いいわ


外産続々羽化中~

ご訪問有難うございます。

最近めっきり寒くなりましたね~
北海道は猛吹雪みたいですが・・・
寒暖の差が大きくちょいと風邪気味なおいどんです。

虫達を管理している部屋も朝晩冷え込んできてるので
用具棚として使っていたラックも簡易温室化しました。

20191115195446201.jpg

夏場床下にいたニョロ達を引き上げましたが
こんなにいたんですね(汗)

でもって、今期羽化した国産ドルクス勢は越冬の為、床下に移動です。

国産クワ達は只今ニョロ真っ最中ですが
外産クワが羽化し始めました。

20191115191914621.jpg

ボトルの底に蛹室作って菌糸も大分劣化していたこともあり
人工蛹室に移し替えたのですが、サイズが合わなかったのか
半分身体が飛び出して、コレじゃいかんってな訳で
新しく作り直しました。

20191115191935906.jpg

もうそろそろ羽化かなと思ってましたが
数日後、無事に羽化しました~

20191115191955606.jpg

シェンクリングオオ 六亀産 CBF7
サイズは70ちょっとかな~

まぁ、そこそこのサイズのカンピンなんで
満足ですね。

期待の39gが控えてるんで、そちらに期待したいと思います。
もうCBF7か~
そろそろ血の入れ替えも考えなきゃな~




久々の期待の星

ご訪問有難うございます。

我が家のシェンクリングオオ(六亀産)
ボトル3本目の交換をしましたが
久々にビックサイズのニョロが出ました。

20191020153139889.jpg

2本目交換時は32gだったんで、順調に育ってるようです。
やっぱ30g後半になってくると、デカイわ

最終的にはどのくらいになるのかな~
このまま維持してくれると良いんですけどね。
ダイエットは勘弁です(^_^;)

以前、83mm出た時は確か最終体重が30g後半だったような気がします。
多分それと同じくらいになるかと思いますが
自己ギネス更新したいですね~

別館 金魚ブログはこちら
Treasure Village 別館金魚
アルバム
プロフィール

おいどん

Author:おいどん
2人娘を持つカブクワを愛するおやじです。
主に趣味の金魚・カブクワの飼育や日常の出来事を紹介してます。気軽にコメ残してくれると嬉しいです。
Twitter(@KUWAkabu24)




現在の閲覧者数:
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
見に来てくれてありがとう。
飼育管理表
・2015アマミシカ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お友達になって下さいませ(^_^)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
プレのご紹介
ブログランキング 密かに参加中
[ジャンルランキング]
ペット
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
23位
アクセスランキングを見る>>

クワガタ ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
track feed きた
皆さんの最新記事
おいどんのお友達
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
おすすめ カブ・クワ関連
●DOS楽天市場店 ●月夜野きのこ園 ●オオクワキング ●カブトムシ・クワガタ 飼育 の事なら マット・菌糸ボトル・ゼリー・飼育ケース ●KBファーム
広告
ブログ内検索