まさかと思いますが
試聴室に、SPをご持参の方はおられませんよね?
いや、いいんですけど。笑
まず、試聴に際し、お約束事項だけお守りください。
禁止項目
1) 道場破りのような、趣旨から外れた行為
2) メーカー、ガレージメーカー等による同等の行為およびマーケティング戦略の一環
3) オカルト商品を持ち込んで、逆に売り込み
これらは、一昔前に流行った悪質な手法です。
それでは、SP持ち込みの際の(本当にありそうなので、先に明示します)運用について ※案
1) SPの端子は、プラスとマイナスの間に、適当な導線などを結線し、特にウーファーの破損を防止してください。
2) 当方の環境下では、SPスタンドが小さいです。持ち込みSPの底面のサイズを事前にお聞きして、サイズオーバーであればSPスタンドも同時にお持ち込み下さい。
3) SPスタンドの「スパイク」はご使用になれません。
4) 運送会社による発送はやめましょう。万が一の際に面倒なことになります。自家用車等でのお持ち込みに限ります。
5) 動作確認は、SPインピーダンスが4Ωまでです。
6) お持ち込み、輸送等にかかるリスクは、所有者様の責任でお願い致します。
補足事項
1) SPお持ち込みの際、GCWネジ、GCWワッシャー、GCWトルク管理などを、同時に施工出来ます。
2) SP輸送による1)の施工ではないので、リスクが大幅に減らせます。
3) ネジのサイズや色などは、事前に打ち合わせした方が良いですね。
4) 費用は、GCWネジが1万円、GCWワッシャーが1万円、GCWトルク管理は無料附帯とします。
5) スタンドのネジを変えているお客様もおられます(効果が大きいからですね)
一応、お一人で運べる程度のSPまででお考えください。
ユニック車でフロア型SP持ち込みとか、やめてください。
補強してないので、床が壊れます。苦笑
いかがでしょうか。僕の案です。