釣行記 -もっと投げ釣り釣行記3
FC2ブログ

もっと投げ釣り釣行記3

カテゴリー: 釣行記  次のページ »

釣行記 9.23

2017-09-24
釣行記
助手Bと午前中から出発。

狙いは来るもの全て・・・


DSCF1765_convert_20170924211202.jpg
DSCF1763_convert_20170924211141.jpg
DSCF1769_convert_20170924211255.jpg
DSCF1784_convert_20170924211422.jpg
DSCF1789_convert_20170924211456.jpg
DSCF1773_convert_20170924211327.jpg
DSCF1772_convert_20170924211312.jpg

地合いと共に場所移動、午後11時終了。

最大サイズ29センチなのだ。

釣行記9.23

2013-09-23
釣行記
三連休の最終日 自由時間が出来た 久々に釣りに行こう・・



何釣ろう? 何が釣れるんだ・・  わかんない・・



今日は小さな針チョイス カレイイレグ9号
130923_145014_convert_20130923165121.jpg



で 竿とリールは こんな感じが とても相性が良い
130923_074222_convert_20130923164723.jpg


開始2時間 全くアタリ無し 潮が動けば魚は正直なもので
130923_083641_convert_20130923164809.jpg
130923_111851_convert_20130923165035.jpg

130923_092651_convert_20130923164915.jpg



汽水域では無いんですけど キチヌ26センチ
130923_085320_convert_20130923164836.jpg

で同じく26センチ
130923_115701_convert_20130923165056.jpg


やっぱり 海 面白いね。

五目釣行記6.2

2013-06-02
釣行記
今日は 助手Bの運動会だが 雨天延期



時間ができたので カッパを着て釣りに・・



助手Aが 「行くなら タイ釣ってきて。」 との要請



魚影の濃いエリアを選択してみる
130602_161736_convert_20130602201124.jpg

130602_090614_convert_20130602200941.jpg
130602_090619_convert_20130602200958.jpg
130602_094558_convert_20130602201019.jpg
130602_100036_convert_20130602201037.jpg
130602_160609_convert_20130602201109.jpg


最大27センチ ノルマ達成でしょう。
130602_165624_convert_20130602201137.jpg

雑魚釣行記10.27

2012-10-27
釣行記
昼まで子供の学校行事参加。


昼から息子と釣りに・・・


本当はカレイ釣りたいけど釣る技術ないから雑魚狙い


毎年11月下旬が 初カレイかと・・・


で釣り場
2012_1027_132109-PA270064_convert_20121027144449.jpg
青300円
2012_1027_130112-PA270063_convert_20121027144405.jpg
2012_1027_132522-PA270065_convert_20121027144506.jpg
2012_1027_133458-PA270066_convert_20121027144527.jpg


1時間で雨が降ってきてギブ。




<道具の話>

ダイワ クールラインII GU 2000
2012_1027_144924-PA270067_convert_20121027144544.jpg
20年前ぐらいのクーラーと入れ替えに購入


一日ぐらいの釣行では 氷は無くならない保冷力。


このクーラーを魚でいっぱいにした事は無い。


あと 夏に 川へ 連れまわしたので かなり キズまみれ。

雑魚釣行記10.8

2012-10-08
釣行記
一年生の息子が 「釣りに行こう」 と言うので 昼から 2時間 行ってきた。


海に行くのは 三か月ぶりか・・・


まあ キス でもと 青虫 300円 購入


2012_1008_132926-PA080013_convert_20121008163002.jpg
2012_1008_151830-PA080023_convert_20121008162717.jpg
2012_1008_134805-PA080015_convert_20121008162947.jpg
2012_1008_144246-PA080022_convert_20121008162740.jpg
2012_1008_141211-PA080018_convert_20121008162905.jpg
2012_1008_140114-PA080017_convert_20121008162924.jpg



巻くのは 息子 に やらせてみた 去年 は あまり興味が無い感じだったが 今年 は 違う・・・




今回から少し釣り道具の話をしていくことに・・・


道具に求めるのは とにかく安さ 高級品は 買える財源がありませんので





<道具の話>



竿  ダイワ プライムサーフ
2012_1008_142320-PA080020_convert_20121008162826.jpg
セールの時 九千円 を 切る 価格が 最大の魅力
竿の硬さは かなり 柔らかく 一日振っても 体の ダメージは 少ない
カレイぐらいならOKだが 50センチオーバーの魚だと かなり しんどい





リール  ダイワ クロスキャストQD
2012_1008_142327-PA080021_convert_20121008162809.jpg
確かマグレで¥5300ぐらいで  買った・・・・
個体差なのか ギアのグリスは全く入って無かったので あとで 注入。
弱点は ラインローラー と ベール の 接続部分の強度不足か・・・

Template: akarenga2cL

Powered by FC2 Blog

Copyright © ハルタケ3 All Rights Reserved.