![back](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/Taffetas04-S.jpg)
品種名 : タフタ
作出 : 2024年発表 ローズ・ドゥ・メルスリー
花期 : 四季咲き
花色 : ベージュを帯びたピンク
花径 : 中輪
樹高 : 1m
香り : 中香
春はニュアンスのあるピンクの花が房咲きになります。
タフタの名が付いたマテリアルは、密度の高い織り方なので深みのある光沢がドレスになると、着た方の動きによって微妙に変化するのはやはりシルクのタフタが最高です。
バラのタフタも季節により、時間により見え方がタフタのようにエレガントに微妙に変わる所から命名されたのではないかと想像します。まさしくタフタのイメージ通りの花に思われます。
トゲが少ない太めの枝は房咲きの花の重さに耐えて真っ直ぐに伸び、花に見合う深緑の葉と相まってバランスの良い木姿で咲きます。
花にはティの香りがし、樹はシュラブで1mぐらいの高さで、耐病性もよく鉢で育やすい大きさです。
恒例のイベントも開催されます。
神代植物園 クリスマスローズ展 2月11(火・祝)~16(日)
池袋サンシャイン クリスマスローズの世界展 展示ホールA
21(金)~22(土)
どちらもクリスマスローズ好きには見逃せない展示会です。
ここで毎月育て方を書いていますが、その育て方で咲かせた花を出品予定です。
◎肥料
置き肥は種類によって効く期間が違いますが、昨年12月に施肥した
ら今月に入ったら肥料をやって下さい。
満開になって花茎の元に来年咲く新芽も見えて来るので、その成長を促すため、チッソ、リン酸、カリのバランスの良いのがいいです。
あわせて液体肥料も引き続きやって下さい。
◎水やり
雨も少なく湿度も下がっているので、乾きが早いので水切れに注意して下さい。
![250131-1 d25-11 鉢替え](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/20250131191226fad.jpg)
手に入れた開花株は早めに6~7号鉢に植え替えます。
本などに花が終わってから植え替えると書いてあるのもありますが、窮屈なポットで置いておくより、すぐに植え替えて、早く根を充実した方が来年のためにいいからです。
ビニールポットは根が回っているので、ポットを切って根鉢をだいます。
![250131-2 d25-11 鉢替え](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/202501311912272ec.jpg)
開花中なので根鉢は崩さず、フォークで根を緩めます。
![250131-3 d25-11 鉢替え](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/20250131191229a7a.jpg)
用土はMyブレンドで植えています。
土に混ぜる肥料はバラの追肥&元肥用の顆粒状化成肥料を30gほど入れています
![250130 d25-12 モーリー・ホワイト](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/2025013019022169c.jpg)
裏側にもいくつか咲いています。
![250129 ピルエット](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/202501291901555a6.jpg)
これ以上開かないし、葉も枯れ始めてきたので切りました。
![250128 s24-25 チベ交配](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/20250128182259c17.jpg)
純白の花です
![250127-1 原種スイセン・カンタブリカス](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/20250127181733eec.jpg)
寄せ植え鉢の中の原種スイセン・カンタブリカスです。
![250127-2 スノードロップ](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/20250127181734b02.jpg)
あちこちからスノードロップが咲い始めました。
![250127-3 ヒヤシンス](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/20250127181736f75.jpg)
球根を置いていたヒヤシンスです。
![250125 d25-11 クリーム・ピンクグラデーション](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/202501261910310ef.jpg)
グロスの花なので色が綺麗です。
![250125 d23-2 グロスレッド](https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/a/r/i/arisima/20250125190723f11.jpg)
もう少し全体が咲いて来ると鉢植えで見られるようになります。