Fragrance World 情報
FC2ブログ
02
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<< >>

This Category : 情報

アーチのウィリアム・モリス最後の花です。

2025
01/16
Thu
Category:情報
250116 ウィリアム・モリス

オザキフラワーパーク(練馬区)講座のお知らせ
日時:1月25日(土)
場所:2階サービスカウンター前特設会場
参加費:無料 先着順(各回1時間前開場)
11:00~ クリスマスローズ講座
 開花株の植え替え(実技)
 年間の育て方
14:00~ バラ講座
 冬剪定、大苗の植え方(実技)
 冬から春に向けての育て方。

NewRoses春号が発売になりました。

2024
04/29
Mon
Category:情報
240429-1 NewRoses24年春号 

表紙のバラはラ・パリジェンヌです。
今号も見もの読み物満載です。

240429-2 NewRoses24年春号 

私は「化成で花を咲かせ、有機で株を作る」時期によって肥料を使い分けています。
バラはデスデモーナです。

240429-3 NewRoses24年春号 

私の一押しは「サマルカンド」で、コンパクトで連続開花性が優れています。

ツボミが見えて来ました。

2024
04/04
Thu
Category:情報
240404-1 サマルカンド

品種はサマルカンド

240404-2 シュリンクス 

品種はシュリンクス

240404-3 ディコン

品種はディコン


4月のセミナーのご案内です。
会場でお待ちしています。

季節のバラの育て方について。

4月13日 西福岡 グッディ
4/27(土) ホーム&ガーデン長与店(長崎県)
4/28(日) ホームワイド賀来店(大分県)

セミナーは下記予定です。
1回目:10:00~
2回目:13:30~


GARDEN DIARY NO.4が発売になります。

2024
03/18
Mon
Category:情報
240318-1 GARDEN DIARY 

春が目覚めた今は、小さな庭では一年草と球根植物が….
バラが咲くようになると宿根草が加わってきます。

沢山の素敵なガーデンの四季折々の姿は、小さな庭ではそのアイデアや植栽植物が参考になります。

240318-2 GARDEN DIARY 

ロサ・オリエンティス24年春発表の新品種も、いち早く誌面で見られます。

240318-3 GARDEN DIARY 

興味深い読み物も満載です。

新芽の伸びもいろいろ

2024
03/03
Sun
Category:情報

撮ったのは同じですが新芽の伸びに差があり、咲く時期も差があるのか見守っていきます。

240303-1 アルゴノーツ

一番伸びがいいです。

240303-2 エリザベス

この位が普通かな。

240303-3 リラ 

出遅れています。


Information

ご質問をお寄せいただく前に
      過去記事などを参照ください。


カテゴリー検索、またはブログ内検索をご利用いただくと便利かと思います。

⭐︎カテゴリー検索
右側メニュー「Category」にて見たい項目をクリックして頂くと一覧表示されます。

⭐︎ブログ内検索窓
画面右上と右側メニュー下方にございます。

疑問や気になるキーワードを入力して頂く事で関連の過去記事が表示されると思います。

右側メニュー「Calender」「Archives」も過去記事探索の手立てとなるかも知れません。



Introduction

フレグランス



My page




Comments...

<>+-



Slide show

★Youtubeで見るSlide show★

■小さな庭の物語 vol.4
(BGMあり音量にご注意ください)

■小さな庭の物語 vol.3
(BGMあり音量にご注意ください)

■小さな庭の物語 vol.2
(BGMあり音量にご注意ください)

■ユキちゃんの思い出
(BGMあり音量にご注意ください)

■小さな庭の物語 vol.1 (BGM付き)

■ 2015 Sissinghurst Castle Garden

■ David Austin Roses 2015

■ David C.H. Austin Private Garden 2015 (BGM付き)

■私の庭

**************************

■Sissinghurst 2015
■David Austin Roses 2015
■DA Private Garden 2015
■私の庭
■2013Italia-Firenze
■2013France-Angers
■2012France-2
■2012France-1
■'12Rose Festival
■'12Bulgaria
■'11FRANCE
■'09FRANCE
■Gerberoy
■Le Prieure d'Orsan
■上野ファーム
■紫竹ガーデン
■Lyon
■Miromesnil
■Bagatelle
■L'Hay les Roses
■DA・Garden
■Wisley・Garden
■Abbey・Garden
■London&Cotswalds
■花鳥渓谷



About Category

[Rose]季節の作業の目安は・・
 春⇒ 花後の剪定まで
 夏⇒ 秋剪定まで
 秋⇒ 秋花の終わりまで
 冬⇒ 冬剪定まで



Category



Calender

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -



-Archives-



ブログ内検索



超個人的東北復興支援

ご協力頂けると有難いです

ガンバレ! ・・・記事click



Links

当ブログへのリンクが、
植物好きの仲間が増えるお役に立つのでしたらどうぞご利用ください。
勝手ながらリンクは想像もしてなかったので、こちらからのリンクは無い事をご了承ください。

趣味の園芸オフィシャル日記
Facebook





*



Copyright © Fragrance World All Rights Reserved.