YAMANASHI

”山梨の木”と言われる”梨の木”
果樹園の梨の木しか見たことないので、チョッと驚き!
春になったら、白い花が咲いて綺麗だろうなぁ…
- 同じカテゴリーフォト
- 同じカテゴリーフォト
- 同じカテゴリーフォト
- 同じカテゴリーフォト
- 同じカテゴリーフォト
-
- About me…
- ひとつになろう! 日本!
- Think different
- 同じカテゴリーフォト
- Profile
Author:aperios
こころが感じるシャッターチャンス…
SixthSense…- About me…
- Archives Category
- Link
- このブログをリンクに追加する
夏を忘れない

見知らぬ海、知らない世界を広げてくれた夏、
想い出は熱く記憶に残る…
そう言えば、昨日のお昼、何を食べたかなぁ?…
幼い記憶は鮮明に覚えてるけど最近の記憶はおぼろ月夜(笑)
時代

時代を超えた癒し空間♪
色温度の低い灯り、腰を下ろせば其処はタイムマシン(^^)
787

@IXY820IS
11月に就航する最新鋭機!
愛称は、”ドリームライナー”
ご存知のとおりローンチ・カスタマーはANA
霞富士

@洲ノ崎
陽が沈み、高層雲が少しだけ輝いた♪
岩礁を雲海に見立て、霞む富士に思いを馳せる…
染まる岩礁…

@洲ノ崎
陽が傾くにつれ、岩礁も染まり始め…
岩礁の先、富士の姿が見え始める…
その姿が見えると、場所が何処であれ嬉しくなるよね♪
コスモス

@IXY820IS
八王子に行った帰り、昭和記念公園に寄って見た!
見頃は過ぎてたけど、記念に一枚(^^)
整列

@IXY820IS
綺麗に並んだ”べったら市”の提灯♪
夜店がいっぱい出てたけど、体感温度は冬将軍到来!
氷に浸かったビール、人気なかったなぁ!
CHU-NEW-LIP

2011年9月@IXY820IS
SixthSense定番の資生堂サインをポチッと…
今回はMaquillage、武井咲 編(^^)
ひと月も経ってないけど、9月の光ってチカラがありますね。
紅葉前線、順調に南下してきたけど、週末になると曇り空が停滞(>_<)
箱庭

ミニチュアセットのような紅葉!
平地の紅葉とは、二味違う高地の紅葉♪
この景色を見るだけで、草津白根ライン走った甲斐があります(^^)

草津白根ラインから♪
おひさま

@IXY820IS
残暑厳しく辛かった長月…
涼しくなると過ごしやすいけど、夏が終わっちゃったみたいで寂しいね(^^ゞ
予約していたau版iPhone4S、引取日を過ぎちゃった…
もうしばらく、様子を見よう。
iTune 10.5、最初は選択できた”Wi-Fi同期”が表示されなくなっちゃった!
次のマイナーバージョンアップで修正されるかなぁ…
やまどり

@吾妻線
R145を走ってたら、よさげな橋梁が目に入った♪
紅葉ないのは残念だけど、現れたのは運良く「リゾート草津」!
八ッ場ダムができると、この橋梁も湖底に沈んでしまう…
曇り空

@IXY820IS
紅葉情報が気になる時期…
iPhone4S情報が気になる今日この頃…
SBMからauにMNPしようと予約したけど…
SBMでもいいかなぁ…
金木犀

@IXY820IS
昨日の雨と風で、落ちてしまった金木犀…
あの素敵な薫りが漂うと、つい振り返っちゃうよね!
トラス橋

@吾妻線
吾妻川第3橋梁を往く、「特急草津」
紅葉絡め撮りたかったけど、それなら11月かなぁ…
…八ッ場ダムができると、この橋梁ごとダム湖に沈んでしまう!
稔りの秋

@吾妻線
この時期の吾妻線沿線、はさ掛けがた~くさん♪
サクッとiPhoneで乗り換え案内、ありゃ、もう列車来ちゃうぢゃない!
アングルや背景考える余裕なかった…
標高2,127m

国道292号線、標高日本一の標識地点から眺める「芳ヶ平」
せっかくなので、記念写真を一枚(^^)
Morning Ghost

山田峠@R292
朝の低い斜光、逆光にゴーストやフレアが止まらない…
ハレ切りするのもメンドウなので思いっきり入れてみた(^^ゞ
Morning Glory

山田峠@R292
ウン十年ぶりに草津白根ラインを走って来た…
今シーズン初の氷点下!、シバれたなぁ!
夜明け前、隣りに停まってたアウトランダーの映り込み(^^)
Think different

Think different
1997年Steve JobsがAppleに復帰した時のブランド・メッセージ
この言葉には、もう一つの意味があると言われています!
「Think」それは、IBMのこと
「different」それとは違う…
彼の死を悼み、謹んで哀悼の意を表したい。
May the force be with you.
GreeN

2008年10月@大さん橋
Nを撮る♪
気持ちよい秋空に「N」が映えてました!
✓ 以前公開したフォトですが、ブログでは未発表です(^^ゞ
下町の軒先

下町の日常風景…
東京タワーと違って、洗濯物が似合うよね(^^)
朝から冷たい雨が降り続く東京…
これからは、ひと雨ひと雨、秋が深まるんだね。
墨田区の象徴

墨田区の象徴と言えば、アサヒビール本社ビル!
これからは、泣く子も黙るスカイツリーだよね。
でも…、スカイツリーって墨田区って知ってました?
紅白の誘い

祖光院/松戸市@IXY820IS
ググってみたら、よさげな雰囲気♪
遠くないので、ロケハンのつもりで訪ねてみました。
チョッと見頃は過ぎてたけど、引いて撮れば何とか(^^)
それにしても、すっかり秋めいてきましたね!
体感温度は、すでに紅葉最盛期(笑)
コスモスの空…

透明感増した秋空…、
いっぱいに広げた花びら…
コスモス見ると秋を感じますね♪
Powered by FC2 Blog
Copyright © SixthSense… All Rights Reserved.