Happy Go Lucky
FC2ブログ
Happy Go Lucky
あんず71の日記です。
おくるみ
ずいぶん放置してしまいましたm(_ _)m
1月には東京ドームのキルトショーがあり、
2月は真冬だというのにポカポカ春めいた日が続いたり。
私のボヤキ仕事も3/1に会計さんに送り、終了。

そんな中、1月24日かな?
甥っ子に二人目の赤ちゃんが生まれました。
予定日よりも一ヶ月早く生まれてしまった。
おくるみを作ってあげるね~なんて言ってましたが
半分しか出来てない・・・
待たせたついでと言っては変ですが、
ボヤキ仕事終了まで待ってもらってました。
おくるみ
娘に持ってもらい撮影。
(前の家のアパートですが、バックが悪いですね!洗濯物や自転車が^^;)
アイロンもかけてないからシワシワ。
生まれるのが女の子と分かっていたので、ピンクにしてみました。
薄いキルト芯が入ってますが、わからないほど薄い。
赤ちゃん用だから、キルティングも最小限にして固くならないように。
これからの時期、薄い肌掛けにも使えるかな?
[ ちくちく ]
| 2019/03/02 20:45| | COMMENT(0) |
平成31年(2019年)
平成最後のお正月。
毎年恒例の如く、風邪をひいてグダグダして過ぎました。
年末から頭痛がしてたけど、大晦日には除夜の鐘前にお布団へ行きたいくらい。
それでも地元の氏神様へ初詣へ行きました。
その後は・・・・・ひにちだけが過ぎ去った!!
干支1

7日からは仕事はじめ。
一年が早いです。

[ ちくちく ]
| 2019/01/06 01:12| | COMMENT(0) |
ワイヤーバッグ
You Tubeで公開されている『ワイヤーバッグ』を作ってみました。
ワイヤーバッグ1
見るのと作るのでは大違い!!
生地を裁断するのを間違えてしまい、二度手間でした。
作っている最中にあれ?あれれ???となって、その都度You Tubeを見直して
やっと出来た~と思ったら、
縫わなくて良い所まで縫ってて、解いて・・・・
結構、難産でしたよ。
ワイヤーバッグ2
でも、私のバックの条件はOK!!
長財布もipadも入るし、ファスナーポッケもついてる。
(それだから作ったのですが)
出来上がってやったね~じゃなくて、何だかなぁ・・・・
いつもの事ですが、気に入らない。。。。
それなら作らなきゃ良いでしょう!!!と娘に言われそう。
取りあえず使ってみましょうかね。
[ ちくちく ]
| 2018/11/29 19:26| | COMMENT(0) |
FANCY FOREST
本来の大きさの1/4サイズだけ出来て、
その後大きくするか、悩んで放置されてたFOREST。
forest1.jpeg
まだキルティングはして無くて、TOPだけ。
1/4ということは、四季を表してるのかな?!
右下だったから日本で言えば冬??
そう思って見ると、黄色や茶色が多い様な・・・
どうしましょうね~、もう一枚同じように作るか
考えどころ。
縫うのは簡単だけど、生地をCUTするのが大変。
やり始めると、この色が無い、ここの色がイメージと違う、
となってしまうんだよね・・・・
そうなると在庫がまた増えるし、
でも持っている在庫では、気が進ます。
結構ジレンマです。
はぁ~、どーしましょう?!
[ ちくちく ]
| 2018/11/19 12:37| | COMMENT(0) |
Card Trick キルト
ピース作りが楽しくて、ジャカジャカ作ってしまって
気が付いたら巨大になってしまった。
トリックキルト2
150✕180㌢という大きさ。
作り終わって、さぁ~どーしましょ?!
この時期寝るのに毛布一枚じゃ寒いし、
上掛けを使うほど寒くない。
ちょうど良いじゃない♪毛布とこのキルトを掛けて寝ましょ♪♪
となりました。

まだまだキルティング待ちはあるけど
実用的な物が一つ出来ました。
[ ちくちく ]
| 2018/11/08 23:25| | COMMENT(0) |
Trick or Treat
Trick or Treat
今日はハロウィンですよ~♪
数日前から渋谷近辺が荒れてますね。
仮装して何をしたいんだろう???
もっと違う事にエネルギーを使えば良いのに。

ちょっと前に話題になった5円チョコ。(正式名はごえんがあるよ)
メーカーさん曰く、
作ると赤字になるけど、人気があるからやめられないとの事。
それを見ていた娘が久しぶりに食べたくなった。
だけど探せと見つからず・・・・
あまりにもあっち行け、こっちのお店は??と探し回り
めんどくさくなった私、ネットでポチッとしちゃいました♪
5.jpeg
確かに見たことはあるけど、果たして私の小さい頃なのか
娘が小さい頃だったのか、いつの時代か不明。
駄菓子の一つですが、味は悪くない。
だから人気があるのかな?!
一つ2つつまむのにちょうど良いです。

まとめて買ったからそれなりの数があります。
ハロウィンで子供が訪ねて来たら、あげられるのに・・・
この近辺ではそんな風習もなく、静まり返ってます。

[ 食べ物 ]
| 2018/10/31 23:16| | COMMENT(0) |
ちびABC
随分前に作り始めてたのですが、途中で放置されてたちびABC。
全ピース作り終えてつなげてみました。
ちびabc2
実は・・・失敗作です(まだTOPしか出来てないけど)
一番小さいピースに合わせてトリミングしちゃったという大失敗!!
だからアルファベット以外の柄は、角も出てないです。
その時点で作り直せば良いものを
勢いって怖いですね~そのまま突き進んでしまった。
今更直すつもりもないし、でも気に入らない。
最後まで仕上げるか、そのままお蔵入りにするか悩みどころ。
今、頭の中は作り直すか?!という事。
それが一番納得できるかな?!
[ ちくちく ]
| 2018/10/26 07:07| | COMMENT(0) |
ケーキ
今日は私の誕生日でした。
どこへ行くでも無く、自由気ままな休日。
それでも私が知らぬ間に娘がケーキを用意してくれました。
ケーキ
チョコレートのホール、大好きなプリン。
義母からミルキーのロールケーキ。
ホールケーキには名前プレートが有り、ロウソクも用意してくれて
せっかくなので火を付けて吹き消しました。
既に人数分にカットして食べちゃった。美味しいわ~
残りは明日ですね。
胃もたれしそうだもの・・・・
昔は喜んで食べちゃってたけど、最近はダメです。
これが年を取ったという事なのか。。。
でも用意してくれた物、喜んで頂きましょうね!!
[ 生活 ]
| 2018/10/14 22:04| | COMMENT(0) |
がま口バック
出来たてホヤホヤのがま口バックです。
がま口バック1
台風のお陰で、土日は家にこもり制作。
その台風も月曜になった頃から、雨風が酷くて
三階の寝室では、ずっとゆれてる感じ。
車に乗ってゆられてるか、震度3くらいのゆれ。
とても寝てられる状況ではありませんでした。
そんな中にちくちくと作ってました。

私のがま口バックの条件は、
長財布が横にそのまま入ること。
横が29センチ幅があるので余裕で入り合格です。
嬉しい事に、ipadもすっぽり入る♪
10月に入ったし、バックも衣替え。

[ ちくちく ]
| 2018/10/02 14:11| | COMMENT(2) |
ちょっと早めの誕プレ
どこかへお出かけしてた娘。
日付が変わる頃に帰宅しました。
何やらガサゴトと・・・・・
「ちょっと早いけど~♡」と誕プレをくれました。
ハンドソープ2
TDL限定のビオレのハンドソープだ~~!!!
販売当初、ヤフオクで6000円近くの値段が付いていたプレミア物。
再販が今日だったので、電話嫌いな娘がわざわざ掛けて確認して買いにいったそうです。
アフター6の入場料を払って。
ブシュ~と出すとこんな感じ。
ハンドソープ1
かわいい~
ハンドソープのビオレだから、中身は変わらないんだけどね。
手を洗うのが楽しくなりそう。

ハンドソープだけ買いにわざわざ出かけたらアホみたいだけど
プロジェクションマッピングも見たかったし、ハロウィンもやってるので
良いきっかけだったかも?!
ハロウィン1
パット見た感じ、ふりかけでも入れる??
Sweet Toppingと書いて有り、砂糖菓子かな?

TDSも17年。
tds17.jpeg
イタリアのヴェネチアをイメージしてるのね。
本物は・・・・凄いよ!!
頑張って雰囲気を出そうとしてるけど、年月の重さは出せない。
こればっかりは仕方がないね。

この数日、風邪をひいて発熱でした。
やっと今日になってご飯も食べられる様になり
『元気百倍、アンパンマン』じゃないけど
復活しました。


[ 生活 ]
| 2018/09/20 00:16| | COMMENT(0) |


くろック ALL STARS



訪問総数



最近の記事



最近のコメント



カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



プロフィール

あんず71

Author:あんず71
あんず71の『ほのぼの』とした日記です。
バーナーは娘が作ってくれました&a

東京都在住(生まれてからずーと)
家族 3人(パパ・娘・私) 
   おまけ・・草カメ&ミニウサギのくぅ♀
10月14日 てんびん座 単純なB型



リンク



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索