色んな変化
ちょっとお休みしてしまいました。
9月に入って 何だか落ち着かない・・・
日曜日に身体がだるくてだるくて なんか変だなと思って熱を測ったら37℃。
熱に強い方なら微熱って言うのかな。
逆にアンテは熱に弱いので37℃で体中に痛み出て
ソルのソファ(もう犬用のソファになってる・笑)を占領して一日ゴロゴロ寝てました。
アンテは腸に憩室っていう(ポリープの反対)のを持っていて
それが炎症を起こして発熱してるのかと思って そっちを心配していていました。
翌日になって38℃にあがってますますダルくなったので
検査をしてもらったら なんとコロナでした
よく言われるような喉の痛みとか鼻水とか咳とかほぼなくて 本当に熱だけだったので
ちょっとびっくりしたけど まあ腸が原因じゃないと分かってちょっとホッともしたりして。
そして 8月の28日から 我が家に
こんな黒い小さい子がいます。
今 この写真見て気が付いたけど この子 猫さんで言う箱座りするんだわ(笑)
ルカがよくしていた鹿さんフセだったっけ、思い出したわ
名前はルナ(Luna)にしました。
るんちゃんです。
もうすぐ6歳の繁殖卒業犬です。
これまでどんな生活をしていたかはあまり分かりません。
ただ どんな子が来ても まずその子に必要な環境と時間を与えてあげて
ゆっくりと我が家の子になってくれたらいいと思って迎えました。
ただ、何がって 大型犬との生活に慣れたアンテには
とにかく小さくて そこが一番の戸惑いポイント
いや、小型犬 難しいっすね
でも るんちゃん
まあ、トイプーらしさがいっぱい詰まってそうな子です。
今 るんちゃんにとって 劇的に変化した生活に馴染もうと一生懸命です
どうぞよろしくお願いします
熱はようやく下がって 今日の夕方はソルを連れて河川敷へ行ってきました。
ああ、色んな変化に一番 追いつけてないのはアンテかも~
るんちゃん4キロ ソルたん24キロ 体重6倍差・・・
でも るんちゃん なかなか気ぃ強いよぉ(笑)
にほんブログ村