カテゴリー :未分類 命の重さ
FC2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

[報道] 「命の大切さ伝えたい」 音楽劇通じ児童に呼びかけ /神奈川

「命の大切さ伝えたい」



 飼い主から見捨てられた犬や猫がどのような末路を辿るのか――。

 子どもたちに命の大切さを伝えようと17日、聖マリア小学校(逗子市逗子)で音楽劇を通じた教育プログラムが行われた。同校保護者で犬の保護啓発活動ボランティアを行っている佐竹加代子さんが企画。動物保護の普及活動を展開する音楽劇団「みゅーまる」と里親募集などを行うボランティア団体「ONE☆Paw(ワンパウ)」が協力した。

 参加したのは同校1年生から4年生まで117人。第1部では県動物保護センターの石原旬さんが講演。年間同センターに運び込まれる動物の数や最終的に引き取り手が見つからなかった犬や猫たちの末路などを現状を交えて紹介した。

 第2部ではみゅーまるによる音楽劇「ぼくの声きこえる?」を披露。家族に見捨てられ、殺処分される運命にある飼い犬「ジョン」の目線で「僕にも皆と同じように命がある。忘れないで。僕が家族みんなを愛していることを」など犬の声なき声を音楽に乗せて訴えた。音楽劇を終えて児童からは「ジョンの悲しい気持ちがよく分かった」「命をもっと大切にしなければいけないと思った」など感想があがった。プログラムを企画した佐竹さんは「自分たちが迎えた命は、責任を持って最後まで面倒をみなくてはいけないと子どもたちに学んでもらえれば」と話した。

殺処分…迷子や飼い主に飼育放棄された動物は動物保護センターが一時的に引き取る。里親が見つかる場合は譲渡するが長期間見つからない場合は殺処分される。以前はガスが使用されていたが、近年は眠らせてから注射する場合が多い。昨年、県動物保護センターでは70頭が殺処分の対象になった。

タウンニュース 2013年7月19日




最後の3行、神奈川の事だけを言っているのならいいけど、全国的な事を言っているのであれば誤解を招きそう。

誤)長期間見つからない場合は殺処分
正)大半のセンターでは短期間で殺処分。長期間なのは殺処分を減らそうと頑張っている一部のセンターのみ

誤)近年は眠らせてから注射する場合が多い
正)ガスによる窒息死が今も大半。麻酔による処分を行っているのはまだまだ一部

だと思う。




ブログトップで動物愛護に関する署名、イベント情報等を載せています。
そちらの方もよろしくお願い致します。


ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。
犬 殺処分

地球生物会議ALIVE 家庭動物
地球生物会議ALIVE 家庭動物

アニマルライツセンター 殺処分をゼロに
アニマルライツセンター 動物売買禁止


| 未分類 | 00:38 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Twitterについて教えて下さい

Twitterでフォローが出来なくなってしまいました。

調べるとフォロー数が2000を超えた時点で制限がかかってしまう事がわかったのですが、他の方のフォロー数を拝見すると2000を超えている方が沢山居られます。

何か裏ワザみたいなものがあるのでしょうか?

私がフォロー出来なくなってから私のアカウントをフォローして下さった方のリフォローが出来なくて困っています。

申し訳ありませんが、ご存知の方が居られましたら教えて頂けないでしょうか?

| 未分類 | 11:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[報道] 犬、猫の飼い主仲介者を募集 宇都宮市保健所 /栃木

犬、猫の飼い主仲介者を募集 宇都宮市保健所



 市は1日、市保健所で収容した犬・猫を新たな飼い主探しを仲介する団体や個人に譲渡する事業を始める。殺処分数を減らすことが目的で、市保健所は「飼い主がきちんと飼育することが基本だが、助かる命を少しでも救いたい」と、協力を呼び掛けている

 市は2009年度、飼育を希望する市民への譲渡制度を始めた。市のホームページや譲渡希望登録者へのメール配信で市保健所に収容された犬、猫の情報を紹介してきた。昨年度は犬32頭、猫49頭に新たな飼い主が見つかった。一方、殺処分は犬47頭、猫461頭に及んだ。

 市はさらに殺処分数を減らそうと、新たな飼い主への譲渡を仲介してくれる団体、個人を募る。登録には飼養施設が市内にあり、営利目的ではないなどの条件がある。県は同様の事業を2011年度から行っている。

 問い合わせは市保健所電話028・626・1108。

下野新聞 2013年5月1日




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。
犬 殺処分

地球生物会議ALIVE 家庭動物
地球生物会議ALIVE 家庭動物

アニマルライツセンター 殺処分をゼロに
アニマルライツセンター 動物売買禁止

| 未分類 | 05:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[報道] 生後56日以下の子犬や子猫 取引禁止へ法改正

毎日新聞 2012年08月22日

 元記事:http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000m040050000c.html

 生後56日以下の子犬や子猫について、繁殖業者からペット販売業者への引き渡しが禁じられる見通しになった。22日に開かれた民主党の環境部門会議で、この内容を盛り込んだ動物愛護法改正案が了承された。自民、公明、国民の生活が第一との4党実務者レベルではすでに合意され、今後、各党の正式な了承を経て、今国会で成立する見込み。

 親から早期に引き離すと社会性が身につかず、かんだりほえたりする問題行動が出てくることが多い。改正案は飼い主が飼いきれなくなり、殺処分されるのを防ぐことを目的としている。

 環境省によると、引き渡しの日数をめぐっては、欧米では「生後56日」が一般的で、国内でも動物愛護団体から支持されている。しかし、専門家の間では「生後49日」が妥当とされ、ペット販売業界は、飼育代を低く抑えたいなどの理由から「生後45日」を主張してきた。

 このため、法施行後の3年間は「生後45日」とし、その後は「生後49日」とする。施行後5年以内に環境省が調査し、「生後56日」が適切かどうか検討する。



生後56日までの子犬子猫、販売引き渡し禁止へ

読売新聞 2012年08月22日

 元記事:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120822-OYT1T01006.htm

 ペット店での幼い子犬や子猫の販売を規制する動物愛護法の改正を巡り、民主党は22日、生後56日(8週)まで販売目的の引き渡しを禁止する方針を固めた。

 自民党や公明党などとともに改正案を提出し、今国会での成立を目指す。

 ただし、ペット店に対する移行措置として、施行後3年間は規制を生後45日までに緩和する。その後も子犬や子猫を親から引き離すことについての悪影響が科学的に明確になるまでは、規制を生後49日までとする。

 環境省によると、ペット店では年々、幼い犬や猫を販売する傾向が強まっており、動物愛護団体は「親から離す時期が早すぎると、かみ癖やほえ癖がつく」として規制強化を求めていた。



「生後56日以下の子犬や子猫について、繁殖業者からペット販売業者への引き渡しが禁じられる見通しになった」

この部分を読んだ時点でぬか喜びしてしまった。

販売しないではなく、繁殖業者から引き渡さないって事はほぼ親から離さないですよね。
求めていた8週齢規制が実現するのかと。
(にゃんとらさんにメールしそうになった)

なのに、

「法施行後の3年間は”生後45日”」
「その後は”生後49日”」
「施行後5年以内に環境省が調査し”生後56日”が適切かどうか検討」

なんだこれ?

結局45日と同じ、悪くすればなし崩し的に5年後もそのまま45日になりそう。

良くて56日になってもそれは5年後。

殺処分されるのを防ぐことを目的としての生後56日と言いながら、ペット販売業者の飼育代を低く抑えるなんて下らない理由の方が優先されています。

おかしくないですか?




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

8週齢未満で親から引き離された子犬子猫には、
健康面や社会化の面で問題が発生すると言われています。
その問題が原因となって捨てられたり殺処分される犬猫が少なくありません。
今年行われる動物愛護法の改正で、
8週齢になるまでは親から引き離さないよう規制される事を願っています。

そうにゃんだ!」のにゃんとらさん作成のバナーです。
リンク先では、バナー拡散をお願いされています。是非、ご協力お願い致します。
8syu_b_main_M3

京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細はバナーをクリックして下さい。
京都市家庭動物相談所 里親募集バナー



| 未分類 | 00:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[記事紹介] 牛だって感情があるんだよ

どうぶつたちの気持ち 様の

牛だって感情があるんだよ

をご紹介します。



人がよく口にする、
牛から得られるものが、
どんな工程を経て食卓に上るのかを
知って下さい。

その為に、
牛たちがどんな目にあっているかを
知って下さい。




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細は写真をクリックして下さい。

2011年09月15日A-12011年09月15日B-12011年09月19日A-22011年10月16日A-1
2011年10月21日A-12011年10月24日A-22011年10月24日B-1D20111227-01


京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細は写真をクリックして下さい。

D007 京都市家庭動物相談所(チャイニーズクレステッドドッグ)D008 京都市家庭動物相談所(MIX)D009 京都市家庭動物相談所(MIX)D012 京都市家庭動物相談所(シーズー)
D013 京都市家庭動物相談所(キャバリア)D003-2 京都市家庭動物相談所(MIX 1)C014 京都市家庭動物相談所C015 京都市家庭動物相談所
D014 京都市家庭動物相談所   

| 未分類 | 06:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

京都市動物愛護センター(仮称)に意見を送りました

ギリギリになりましたが、やっと京都市動物愛護センター(仮称)構想に
関する意見を送りました。

以下が私が送った意見になります。



京都市保険福祉局保険医療課動物愛護担当者様

京都市動物愛護センター(仮称)構想に関する意見募集のリーフレットを
拝見させて頂きました。すばらしい構想が記されていると感じました。

以降に私なりの考えを述べさせて頂きますが、センターに割り当てられる
予算や、職員の方の労力等、実施したいと言う思いはあっても種々の制約
により実施出来ない事もあるかと思います。
私の意見はその辺を考慮せずに述べさせて頂きますので、種々の制約の中
で実施可能な物があるかの参考にして頂ければと思います。

●●●飼い主に対して●●●

1.愛護センター持込の飼い主に対して

 愛護センターへの持込を特定の日に絞り、放棄しようとする飼い主を
 集めて、愛護センターへ引き渡すと言う事がどう言う事であるかの説明を
 行って頂ければと思います。口答での説明、殺処分映像の視聴を行い、
 里親が見つからなければどうなるかを飼い主に示して下さい。
 ⇒これにより、愛護センターが必ず譲渡先を見つけてくれるものだと言う
  誤解を解消し、放棄に来た飼い主の良心に訴え、自力での里親探しを
  行って貰えるように水を向けて欲しいと思います。
  又、この説明を受けて愛護センターへの引渡しでは無く、近隣に捨てよう
  とする飼い主が出る事も予想されますので、動物の遺棄が犯罪である事、
  遺棄された動物の末路(事故死、餓死等)の説明も行って頂きたいと思います。

2.譲渡会での里親様に対して

 愛護センターでの譲渡会によって里親となって下さった方にも同様に、
 1.と同じ説明をお願い致します。
 ⇒里親になって下さった方には酷かも知れませんが、一度捨てられた子が二度と
  捨てられる事が無いようにする事は大切だと考えます。
  心ある飼い主様であれば、その飼い主様を通じて1人でも多くの方に現実を
  知って頂ける事と思います。

●●●官民協働を目指して下さい●●●

動物愛護センターの業務を殺処分を出来る限り実施しない方向で行うと非常に
過酷な業務になると思います。全てを職員の方で背負わずに、民間団体や個人へ
協力をお願いして欲しいと思います。
職員の方にしか出来ない事、ボランティアでも出来る事を区別して、より目的を
目指して行動し易くする事が大切だと考えます。

 清掃、散歩 :個人ボランティア
 トリミング :専門学校の生徒さん、ペットショップ勤務のトリマーさん
 健康チェック:獣医師学校の生徒さん

学校の生徒さん達にとっても学習や経験にもなります。

又、譲渡率を上げる為にも民間団体との協働をお願い致します。
 
●●●市民への広報●●●

従来の動物愛護センターで行われている事、そして京都市動物愛護センターが
目指す事を広く市民に広報して下さい。京都市民であれば、誰もがどんな業務を
行っているかを知っている愛護センターを目指して欲しいと思います。

1.広報
 これまでの動物愛護センターでは、ホームページへの掲載のみとなっている
 所が多いように伺えます。それでは意識して見る人以外には全く知られない事に
 なってしまいます。
 その結果が、動物愛護センターは愛護してくれる所、持ち込んでも必ず譲渡先を
 探してくれる所、処分となっても安楽に殺してくれる所と言う誤解を招いている
 と思います。

 持ち込まれる動物の数が許容量を超えると殺処分される所、その方法は決して
 安楽とは言えない窒息死である事を伝えて下さい。

 持ち込みを抑制する為に、CM/広告/主要各地でのポスター掲示等、予算の
 許される範囲で可能な限りの手を尽くして、不妊手術及び飼い主を特定する情報の
 装着が徹底されるように呼びかけて頂ければと思います。

 職員さんによるブログの開設もいいかも知れません。
 ブログで、こんな子が持ち込まれましたとか、こんな事で困っていますとかを
 発信して頂ければ、県外の者でも情報拡散等でお手伝い出来るかと思います。

2.啓発
 未来の動物たちの為に、幼稚園、小学校、中学校への啓発活動を行って下さい。
 子供たちは良くも悪くも素直に受け止めてくれると思います。
 現代の大人には、他者の命を大切にする事がいかに重要であるかを教える事が
 出来ない人が多く、その結果が、親殺しや子殺し、子供や動物への虐待に
 繋がっていると思います。

 そんな親の代わりまでお願いするのは心苦しいのですが、命の最前線で働く方に
 しか伝える事が出来ないお話もたくさんあるのではと思います。

●●●動物取扱業者への対応●●●

「動物取扱業者への指導」に記載されている事を厳しく指導して欲しいと思います。
ペットショップ内でのずさんな管理飼育を止めさせ、安易な販売を行わせない事は、
動物愛護センターへの持ち込み数を減らす事にも繋がります。

●●●イベント●●●

1.譲渡会
 動物愛護センターに行けば、ペットショップで購入しなくても犬や猫を譲り受ける事
 が出来る事を知らない人が多いと思います。スタッフボランティアを募り、定期的に
 譲渡会を開催し、開催している事を広く告知して貰えればと思います。
 譲渡会は可能な限り休日に行って欲しいと思います。
 しかし、それでは職員さんの負担が大きくなりますので、譲渡会時の職員さんは
 1人か2人で、あとはボランティアと言う構成でも譲渡会は可能だと思います。
 職員さんを持ち回りで行えば、職員さんの負担は少なくて済むと考えます。

2.動物とのふれあい
 ペット禁止住宅が多い今、動物と暮らすと言う事を知らない子供、
 知らないまま大人になった人が多いと思います。住宅事情を変える事は
 難しいので、動物と触れ合える場がある事は重要と考えます。
 動物と触れ合える事により、動物にも体温があり、心臓が鼓動し、自分で考え、
 自分の意思で行動する生き物である事が理解出来ます。
 その点が理解出来た子供は、一生動物を(命を)粗末に扱う人間にはならない
 と考えます。

●●●寄付、物資支援●●●
 立場上、寄付を受け付ける事は出来ないのでしょうか?
 又、フード等の消耗品の支援を募る事は難しいでしょうか?
 可能であれば県外の者でもお役に立てる事があるかと思います。

ーーーーーーーーーー

思いつくままに書かせて頂きました。
何か1つでもお役に立てる意見があれば幸いです。

今の日本は、未曾有の天災と人災により混沌とした国になっています。
被災地では立ち入り禁止区域内の動物を皆殺しにするような動きさえあると
聞き及んでいます。

そんな中で、今回の京都市動物愛護センター(仮称)が殺処分を出来る限り
実施する事がないようなセンターとして運営して行こうと志されている事を知り、
本当に嬉しく思い、感動しました。

他者(人間以外の動物も含む)を思いやる事が出来る心を持つ事、それこそが
今の日本に必要な事だと思います。

京都市動物愛護センターが成果を上げる事で、各地のセンターにも追随する
動きが出るかもしれません。
そう言った意味でも、殺処分を減らしたいと考えている人たちは、
京都市動物愛護センターに注目している事と思います。

京都市動物愛護センターが、関西でのモデルセンターとなる事を強く願います。



と言う意見を送りました。

京都市動物愛護センターが目指している事を、
微力でもサポートしたいなと思います。



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


やさしい里親様を募集しています。詳細は写真をクリックして下さい。

2011年09月15日A-12011年09月15日B-12011年09月10日C-2
2011年09月09日A-12011年09月05日A-12011年09月19日A-2


動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。

犬 殺処分



クリックする事で募金が出来ます。
(サイト内の「ワンクリ募金をする」バナーをクリックして下さい)
募金はサイト運営者又はスポンサー企業が行いますので、クリック側に課金は発生しません。
(初クリックの場合は、サイトを良く見て頂き、サイトの趣旨に賛同して頂ける方のみクリックをお願いします)

1 Click Animalsへ

| 未分類 | 00:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明石公園動物愛護フェアに参加しました。

9月25日に開催された「明石公園動物愛護フェア」にお手伝いで参加しました。

前日まで寒かったので当日は大丈夫かと心配していましたが、晴天に恵まれ、準備の段階から汗まみれになってしまいました。

主催している「全ての生命を尊ぶ会」の保護猫たちを配置した後、多頭飼育の犬10頭を駐車場から会場へ移動しました。犬のリードを持ったのは数十年ぶりだったのですが、人の多さに怯えてしまったので結局抱っこして会場まで移動しました。

その後、個人で里親探しをされている方たちの犬猫がどんどん増えて行き、譲渡会参加に慣れていない私にとっては、とんでもない頭数に思えました。

同時に見学の人もどんどん増えて行き、会場は一気に賑やかになりました。

里親募集中の猫たち(の、ほんの一部)
明石公園動物愛護フェア 2011 - 01

明石公園動物愛護フェア 2011 - 02

明石公園動物愛護フェア 2011 - 03

賑わう譲渡会会場
明石公園動物愛護フェア 2011 - 05

明石公園動物愛護フェア 2011 - 04

私は譲渡会会場の受付で、来場された里親募集側の人に資料に記入して頂いたり、里親になる事を決めて頂けた方に誓約書を記入して頂いたりする役目だったのですが、私はおろおろしているばかりでほとんどを全ての生命を尊ぶ会の井上さん親子で対応されていました。

この受付には私の他に、このブログにいつもコメントを下さる「わんにゃんまったり日記」のaries327さんが居て、始めの方は二人でおろおろしていたのですが、中盤あたりからaries327さんも対応が上手になり、取り残された私は使いっぱしりに徹する事にしました。
(実はaries327さんとお会いしたのはこの日が初めてだったのですが、何度もコメントやメールのやりとりがあったので初めてと言う感じがなく、受付も出来ないような私がすんなり会話する事が出来たのが不思議な感じでした。aries327さんはすごく優しい感じの方だったので、それも影響して会話出来たのかなと思います)

ペンが足りなくなれば文房具屋さんに買いに走り、誓約書が足りなくなればコンビニにコピーに走り、こんなに走ったのは久しぶりでした。

その甲斐もあって、この日の譲渡会では、
犬20頭、猫19匹
に里親様が見つかりました。

みんな幸せになってね~。

この日、私は譲渡会とは別にアニマルライツセンター様から頂いたチラシ配りをしようと決めていました。
会場でチラシを見て頂けるようにカードケースに入れ、

明石公園動物愛護フェア 2011 ちらし - 01

明石公園動物愛護フェア 2011 ちらし - 02

明石公園動物愛護フェア 2011 ちらし - 03

明石公園動物愛護フェア 2011 ちらし - 04

持ち帰って頂けるように、全てのチラシをセットにして封筒に入れました。
明石公園動物愛護フェア 2011 ちらし - 08

明石公園動物愛護フェア 2011 ちらし - 09

結果、50部用意したチラシセットの内、30部程貰って頂けました。
中には「知り合いに配りたいから複数貰っても良いですか?」と聞いて下さった方も居て、心の中でどこかの居酒屋のように「よろこんで~」と返事していました。

全ての生命を尊ぶ会様に関わらせて頂いたおかげで、充実した1日になりました。
今後の譲渡会も参加させて頂きたいと思います。



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


やさしい里親様を募集しています。詳細は写真をクリックして下さい。

2011年09月15日A-12011年09月15日B-12011年09月10日C-2
2011年09月09日A-12011年09月05日A-12011年09月19日A-2


動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。

犬 殺処分



クリックする事で募金が出来ます。
(サイト内の「ワンクリ募金をする」バナーをクリックして下さい)
募金はサイト運営者又はスポンサー企業が行いますので、クリック側に課金は発生しません。
(初クリックの場合は、サイトを良く見て頂き、サイトの趣旨に賛同して頂ける方のみクリックをお願いします)

1 Click Animalsへ


| 未分類 | 00:36 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうございます

金曜日にアクセスカウンタが10000カウントを超えました。

本当に有難うございます。


2010年9月から始めたブログで、リピート数を除いたとして何人くらいの方には見て頂けたか解りませんが、

これまで全く関心の無かった方が

 ・自分に出来る活動を始めた
 ・自分に何が出来るのか考えるようになった
 ・記憶には残ったと思う

と言う方が少しでも居てくれればうれしいです。

動物たちを取り巻く状況は、決して良くなっているとは言えません。

 ・人間の手で、簡単に捨てられるペットたち
 ・人間の生活の為に、実験に使われる動物たち
 ・人間のお洒落の為に、毛皮を剥ぎ取られる動物たち
 ・人間の食料になる為に、増やされ殺される動物たち

人間の為に不幸な目にあっている動物がたくさん居ます。
そんな動物を何とかしようと頑張っている人間もたくさん居ます。
私もそんな人間の中の1人で居たいと思います。

他の人の記事の転載とニュースの転載ばかりでつまらないかも知れませんが、今後ともよろしくお願いします。

| 未分類 | 07:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連絡用記事

今年用のポスターです。

譲渡会用ポスター (2012年04月08日版)

変更等ありましたら連絡お願い致します。

| 未分類 | 14:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |