カタログツアーその1 - Another Days

カタログツアーその1


180619-1.jpg

先週土曜日は、『デロリアンズ』のカタログ配布ツアーをしてきた。デザインをしてくれた『冨安さん』の紹介で、カタログを置いてくださるというお店を回ってきたのだ、大福コンビとマル子も一緒に。

180619-2.jpg

どこも犬同伴OKのお店で、まずは横須賀の『かねよ食堂』。ここはお店の雰囲気も最高で何を頼んでも美味しい、本当に。そして、湘南国際村に最近オープンした『Ven!Kitchen&Dog Garden』。ここはドッグランが併設されているので、ランチやカフェついでに犬を遊ばせるのに最適。

180619-3.jpg

そして、密かに何度も行っている『SYOKU-YABO』。ここも最初は冨安さんの紹介で書籍の撮影をさせてもらったのがきっかけ。山の中にひっそりあって、大福たちも大好きな場所。カメラを持って行ったのに撮り忘れて写真が全然ないのが申し訳ない。詳しくはリンク先で!

180619-4.jpg

どこも行けば気に入ること間違いなしだと思うので、機会があればぜひ行ってみてください。















<おまけ>
180619-5.jpg

かねよ食堂の「ボロネーゼ」。美味しかったー。




<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「退院余談〜その2」(おわり)

あと、デロリアンズ通信Vol.370を配信しました。




<追伸>
昨日の大阪の地震ですが、実家は大丈夫でした。コメントなどでご心配ありがとうございました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

平谷妙子

No title
お父さまもご無事でなによりです。
みなさま、穴澤家が好きなんですねえ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おっチョコ

賢い!
『犬のはなし』の大ちゃん福ちゃん、賢いですね。
大 さっさとウン〇するんやで、わかったな。
福 わかってるて。

大 そろそろやな、遊んでみるか。
福 わぁ~ぃ♪  

のような会話が二人の間にあったかもしれませんね。

お仕事も無理せず、お大事にしてくださいね。 

arizona

あ〜良かった 🌸
今週も無事に更新されて良かった〜。
昨日は月曜なのにどうしたのかなと心配していました。
あれほどの大怪我の後なので、マイペースでごゆっくりなさって下さいと、
読者として以前にお伝えしたものの、
月曜日に更新されないとやはり心配になります。
とにかく、父ちゃんも、父ちゃんの父ちゃんも、そのお家も無事で何よりです。

LEON

一緒に
タタミイワシも置いてもらえるようですか?

れおた

No title
大吉くんと福ちゃん、色も毛の具合も違うけど、お顔が似てきたね。
兄弟だから当たり前だけど(^O^)/

きき

トミーさんのインスタで見ましたよ😊

Keiko

健気じゃ
お父様もご無事でなによりでした。
地震恐怖症のワタクシは まだまだビクビクしております、仕方ないのに。

犬のはなし、拝見しました。
二人ともええ仔や。
大吉君のキラキラお目目が素晴らしい!
いつもの父ちゃんって 認めてもらってヨカッタ♪
福ちゃんも そう都合よく変身できませんわ。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。2023年11月鎌倉市から八ケ岳に移住。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ